大晦日ですよ。
晦日の大ボスの日。
今年も一年、お世話になりました。
来年もどうぞご贔屓にしてやっておくんなまし。
冬真っ只中だっつーのに、蚊に刺されましたよ。
■1211■
●『lostage ジジシャツ』
GAPです。
●『爆笑 妖狐 ひえい』
なぜひえいだけひらがな…
●『わたらっぷ 渡會』
わたらっぷ… ただの早口とも言う…
■1212■
●『リバのピー太』
こう呼んでいるのはわたくしだけと思っておりました…
●『バビントン 八つ裂き』
アンドリューお兄様のことですね。
●『ディランスプラウスは優しい』
そうですか。
●『アミュパのメンバー KAI'N』
御徒町な。
●『コール:ス プラウス』
( ・◇・)?
●『七尾旅人 本名』
中尾真人?
ちなみに、つけるタイプのお髭だよ☆
■統括2012■
【1月】
百人組手、スナエリUst(wz U-zhaan)
【2月】
イナメさん、インフルエンザ、「思いを伝えるということ」展、「ルドンとその周辺」
【3月】
マイメロちゃん展、Axle「三銃士~仮面の男~」、ZIGZO再結成ライヴ、ほぼ日手帳デビュー
【4月】
「LOVE」発売
【5月】
GW、アダム・ヤウク死去、FoZZtoneインストアライヴツアーファイナル@新宿タワレコ、スナエリUst(wz U-zhaan)
【6月】
OMA2到着、FoZZtone REC OK!TOUR初日@千葉LOOK、綾小路セロニアス翔のANN、Web ROCKS Vol.5 Ust(山サト)
【7月】
J-waveハロワに渡會さん、TOKYO FM RADIO DRAGON マンスリーコーナーにFoZZtone、「旅人とユザーンの七夕大好き!」、「INNER KINGDOM」、スナエリUst(wz 旅人さん)、CDJ2012
【8月】
戦国鍋TV渋谷パルコ夏の陣、おひねりLiveUst、サントリービール工場見学
【9月】
「百物語『家』」、「笑い話のようだ」、「君や僕にちょっと似ている」、大宮エリーの挑戦「わたしも奏でていいですか?」@渋谷WWW、FoZZtone INNEAR KINGDOM TOUR@赤坂BLITZ、DAIオクラホマSHOW
【10月】
百人組手CORE Ust、「ROMANTIST TASTE 2012」、「リトルメロディ」、秘密集会「13日の土曜日」、免許更新、ちぃ、
「Pangeant:Keller Water 完成披露会」@東京キネマ倶楽部
【11月】
デザフェス、コミティア付き添い
【12月】
勘三郎死去、Blue Shuttle Produce 「ゼロ」
なんやかんや…月イチでライヴだの展覧会だのお芝居だのイヴェント行ってんのな…
寒くなってきましたね。
風邪など召されてませんでしょうか。
わたくしは元氣です。 身体的には。
派遣同期が二人退職し、寂しい限りです。
社員さんが氣を遣ってくださっているのがわかり、
申し訳なくなってきます。。。
もう約1年前に辞められた社員さんからも頼まれてますし、
(「社員さんの助けになってあげてね」)
このひとの心遣いに報いようと思う次第。
一個下のひとだけど。
●『フルサワヒロカズ ゴミ』
…?!
いかるスェ、と一瞬思ったけど、
多分、「フルサワヒロカズ 五味」ってことだよね?
●『RYUがSUGI』
あれですか?
俺がお前で、お前が俺で、的な?
●『スポカルイン黒石 シャ乱Q』
(遠い目)
●『黒石 E:LAN 本名』
( ・◇・)むr …ゲフンゲフン…
●『Jimmy Eat World ELLEGARDEN パクリ』
ちがうからね。
クリスマスのマステを買ってしまいました…
トレペ折り紙も買ってしまいました…
osa早く来ねぇかな…
ちぃもずっとこっちにいればいいのにな…
一昨日・昨日と、ちぃが遊んでくれました。
●一昨日●
ソラマチに行きました。
ぴょんぴょん舎で盛岡冷麺。
わたくしが食べたいって言ったので。
で、食べ終わったあとに、ちぃが浮いている葱にハートを見つけたので、
記念。
おいしかった~。
冷麺もおいしかったけど、コーヒーがおいしかった。
3時のおやつ(実際は14時半…)に食べた、LEMSON'Sのアイス。
左がわたくしのパインとココナッツのアイスで、
右がちぃのチョコ&バニラとイチゴ&ヨーグルトのアイス。
わたくしのアイスは二つとも白いから、遠目から見ると、バニラを食べているようだよ。。。
LEMSON'SはBEAMSのアイス屋さんで、量り売り。
ソラマチ、楽しかったー。
お夕飯は上野のレンコン専門店。
↑はふろふきレンコンのそぼろあんかけ。
これも劇的においしかったのだけど、
ちぃと2人で悶絶し、大絶賛したのが、レンコンと海老のはさみ揚げ。
む っちゃうまかった~…
●昨日●
あいにくの雨だけど、外歩いてるときは、全然降られなかったな。
さすがちぃは晴れ女。
朝はテレ朝行って、お昼ご飯も六本木ヒルズの中。
だし茶漬け。
出てきたときは、「なんだ、こんな量か」と思ったけど、
思った以上にお腹にキますな。
しかし、おいしかった。。。
その後、浅草寺と合羽橋へ。
おなじみ、合羽橋珈琲♪
ちぃが思わずガッツポーズをした、フォンダンショコラ。
お夕飯は九州居酒屋。
ジャスミン梅酒、うまかったー。。。
本当は、今日も遊ぼうね!!と最初言っていたのだけど、
急に寒くなったから、わたくしの持病の発作が…
申し訳ないのだけど、今日はお休みを頂きました。。。
今年中にちぃと遊べるのは今日だけだったのに、もったいないことをしたなぁー。
昨晩の、中央改札に消えていく後姿を思い出して、
何度か寂しい思いをしています。。。
たくさんわがまま言ってしまったし、
たくさん歩かせてしまったし、
愚痴っぽい話もしてしまったし、
反省点はたくさんあります。。。
もっとよいおもてなしができたのではないかなぁー、と。
こちらはたくさん笑わせてもらったし、
本当に楽しかったです。
再会からして しょ 笑撃的だったしwww
ありがとうね、
また遊ぼうね。
再来年の北海道もね。
そして、
次に迎え撃つのはosaだ!!www
ここ最近の自分ベスト・オブ・ほぼ日手帳デイリーページ。
赤い四角は読まれたくないものを書いている部分。
【9/15-16】
FoZZtoneライヴに行った日と、その次の日。
このページとはまた別に、感想だけを書いたページも別に存在します。
【9/30】
BVLGARIページ。
【10/2】
ラナページ。
【10/5】
ビートルズデビュー50周年。
この、水玉の真ん丸は100均にあるトレーシングペーパー千代紙を使っています。
ほどよい透け感がよい。
【10/8】
吉井さんのお誕生日。
初めて登場するマステ。
【10/10】
夏に出た旅人さんのアルバムと、
イエモンの11年8ヶ月ぶりのシングルが届いた日。
外装のビニールに貼ってあったシールと、
感想を書きすぎてぐっちゃぐちゃのボーダーの真ん丸。
これも100均のトレペ千代紙。
斜めストライプなのだけど、線を横にして、罫線として使用。
白い部分はいつもつかっている万年筆でかけたのだけど、
色の付いている部分が万年筆では無理で、油性ペン使って書いたら、
ごっちゃごちゃになってしまった…
次は氣をつけよう。。。
【10/20】
来年のほぼ日手帳用に購入した、
ほぼ日のテンプレートを使用した吹き出し。
うーん…ま、統一感は出るよね。。。
なきゃなくてもイケっけど。
左(シーサーが乗ってるほう)が今現在のほぼ日手帳、
右が来年のほぼ日手帳。
…
そりゃぁブラックケースのジッパーが容易に閉まらんくなるって。
手帳本体のほかにも、はさみだとか色々入れてんだもな。
あと、重い。。。
今、3.5cmくらいか。 新品のの倍か。
今年も残り2ヶ月、どのように育っていってくれるんでしょうか。
楽しみでもあり、 …重くもあり。
ZIGZOの新曲、いいよね…
●贔屓にしていたあの演劇ユニットの元メンバーたちが、
脚本・演出家の下に集まり、再度活動をしようとしています。
随分前に脱退したメンバーも一緒に演るそうで、
すー っげぇうれしス。
Wホワイトも再結成。
K1~K3までのトリオは見ることができないけど。
貴生さんと賢三兄さんの絡みはもう見ることができないけど。
返す返す、貴生さんの引退は寂しいし、もったいない。。。
●DOMMUNEで七尾旅人さんの百人組手CORE中継してたので、観てた。
すーげぇよかったんだけど、最後の最後、
まさかのDJユザーンにもってかれたー。
「知ってる、この人?
僕の大好きなレイ・ハラカミさんていうんだ」
つって、ハラカミさん音源に合わせてタブラを叩くDJユザーンに、
全部もってかれたよー。
待ち望んでいた、ユザカミ新作だよー。
●前髪が伸びたので、切りに行ったら、
20分くらいで終わった…
「元氣な髪ですね」って言われた…
前髪と、大分重くなったので、後ろを梳いてくださいって頼んで、
帰りがけに「床が(髪の毛多くて)すごいことになってますw」って言われた…
Disられたのか…忙しい真ん真ん中に行ったから…
●トレペとかマステとかハンコとか
趣味は手帳です☆
ハンコは昔からか。。。
●イエモン「ロマンティスト・テイスト」と旅人さん「リトル・メロディ」がそろそろ届きますよ。
でわでわ。