Axle公式ブログに、久々に照人さんが登場してくださって、
文面からも窺える、その柔らか~い口調にだまされたフリで、10月18日は大阪にやっぱり参ります(苦笑)。
照人さんの笑顔が見たい。(←イタい…)
久々に「rockin' on」が面白かった。
冒頭のノエル襲撃事件の写真からしてまず面白い。
ノエルが「ぎゃッ」て顔して倒れてるのに、リアムはやたら好戦的な表情(笑)。
さらに、渋谷×大貫×伊藤のツェッペリン対談。
専門学校のときに聴いていたラヂオ「渋谷陽一のワールド・ロック・ナウ」は、
年末になると必ずこのTHE★三名様で「今年のロックはどうだった」かを語っていた。
今もやってるよね、きっと
ジョン@YETIのインタヴューもうれしかったなぁ~。
ジョンは、ピーやカルロスのようにリバを引きずっていない。
「そういうことには興味がない」らしい。マイペース、マイペース。
ジョンはこのままでいてほしい。リバが万が一(…)復活するにしても、ジョンは変わらず、
淡々とベースを弾いていてほしい。
そして、ノエルがブログをやっているということの衝撃…
児島女史(「rockin' on」ロンドン支部)がゲムのご近所さんという衝撃…
あとは、マンソン師のお言葉。
音楽の世界に足を踏み入れようとしている人たちに、10個までアドヴァイスを、という設問に
「俺に近づかないこと」。
久々にかっこいいマンソン師に謁見できた氣がしました
。
「聖☆おにいさん」の作者が、36605の一個下だった衝撃。
あのいい意味でユル~い空氣は、きっとOver30の良い大人が醸すものだ、と思っていたのに。
一個下…
レッチリとか聴いてんだもな。
良い大人だ。
…ぶちぶちブログのシメの言葉は「にゃ~ん」になったの
(笑)
ウ~ケるー。
「水曜どうでしょう Classic」を観た。
【試験に出る日本史(4)】だった。
弥生時代の遺跡のゴロあわせが強引すぎて、逆に覚えづらい罠。
ミスターさんの芝居と安顕の芝居がかっこよかった。
安田の芝居好きだなぁ、やっぱり
。
北海道といえば、めがねSVが北海道旅行をしてきたとき、
昆布館へ行ってきたらしく、昔の昆布漁に使った道具の話をしてくれてたいそう笑ったのだけど、
肝心のその道具の名前が思い出せない。
先っぽが【ソ】という名称だった以外…
【ソ】も大事だけど、その道具自体の名前があっての笑いだったのに。
私信 to 樹理ぃ
大丈夫、になったよ~
ありがとう。まだ眠れないけど、体調は大分よいんだ。
ヤスケンの牛乳一氣飲みが何杯イケるか数えたら、速攻爆睡☆(無理)
私信 to よしちゃん
わかってらぃッ。
ちょっと寒いから弱氣になっただけだ。
タコもウィルもお父んだったらビビるわッ(笑)。
タコ父はちょっと波乱万丈そうだ。
私信 to Natchin'
シーフードカレーヌードル食べたかぃ
うまいよ~、うまいよ~。
二日連続食べたもな。
私信 to ane
日帰り(…)で行こうとしていた。
チャコフィルの大塚が、バックパック一つで海外へ行ったという話を聞き、
ペロッとナショナルギャラリー行って帰ってくるだけでもできるんじゃね
と、あるとき強烈に思った。そして、それを実行できるのに、なんでしないんだろう、と思った。
ジェーンとアルノルフィニ夫妻を見たくなったんだ。
私信 to 齊藤先生
お疲れ様でございました、そして、ありがとうございました、これからもよろしくお願いいたします

シーフードカレーヌードルうまいッスよねッ

ガリガリくんプリンはまだ食べてないです。ピノのラムレーズンもあるんですよ
うまそうですよね~。
私信 to やぅ。さん
写メだと黒いパッケージですが、実は紺に金なんです。
ものそいうまいですよ~♪
日系スーパーって、やっぱり日本よりも若干高いんですか
それともそんなに変わらないものです
ロンドン行きたいです。LONDON CALLINGされてます。そんな氣がします。
そういえば、アンタッチャブルの柴田がまた入院してるらしいですね

ブログ更新が最近ねぇなぁ、と思っていたら…
うぉーッ、近所のライヴハウスにロティカが来るーッ


びっくりしたー。
バイト帰りとかに偶然会えないかしら、あっちゃん。
でわでわ。ばいちゃー。
27日に終了してしまった「33分探偵」、
六郎くんがあの名台詞を言うものだから、思わず胸がキューンと音を立てた。
「じっちゃんの名にかけて
」
…はじめちゃん
私信 to 樹理ぃ
卓球部屋は必要かぃ
(笑)
そんなお家を、洋さんは建ててくれるさ。
だって、世界の大泉洋じゃぁーないかぁー。
私信 to デコ(ともき)さん
ヴァ・イ・ン・ズ…ッ


行けるといいスね、お互い


私信 to osa
「33分」は、osa好きだと思う。
めまいは収まったけど、頭痛が…(苦笑)。
毎日のように、誰かしらに、「顔色悪い」言われてます。
もういっそ、病弱キャラ設定でもしようかと考えています。
私信 to こりん
錦糸町ね~。
ゆりちゃんもこっち来てるし、みんなでご飯でも食べたいね♪
またちょっと不安期に入りました。
自分は将来どうなっていくんだ、っていうね。
寒くなったり、雨降ったり、お金なくなったり、ロンドンのことを考えると不安になる。
あ、
あと睡眠足りないと情緒不安定(苦笑)。
だって眠れないんだもな~。
昨日も、夢野久作が海若藍平というペンネームを使っていたときの、
…なんか小学校の道徳の教科書に載ってそうな、お子チャマっぽい話を読み終わっても、
まだ眠れなかった。
ま、短いお話だったし。
今日も眠れないのかなぁ~…
情緒不安定をブログったところで、面白くないのでこの辺りで。
ほな。
忘れてた、この2~3日くらい、ずっとブログりたかったことを忘れてた
「rockin' on JAPAN」ジャケットの9mm卓郎がす~げぇもじゃってた。
…
そんだけ。
でわでわ。
Axleの「新撰組異聞 PEACE MAKER」DVD化決定…ッ




やったー、やったー

かわいかったりょーたさん
、
男前だった太田さん
、
ヴィジュだった
直也さん、
儚美少年
だった加ト吉、
美人だった
貴生ちん、
背中の演技が男前だった(…)柄さん、
今思うと、よぉあんな慣れないであろう演技をしたな、と思う入谷ぃやん
、
素敵笑顔
の照人さん
、
コミカルなとこがありつつもクールな演技の賢三兄さん
、
ブレないやまけんさん
、
衝撃的だったドスエと、クールな山南さんでずっこい吉谷さん
、
…タクリンと秀ちゃんさんとhinokenさんはあんまり覚えてない…
Axleと36605の出会いです。まさか、こんなに好きになるとは思ってもみなかった。
絶対買う。絶ーッ対買う。
待っててよかった
昨日、すれちがった男子が、カノジョであろう女子に、
「日本の侍は、」
と話していた。
すれちがっただけなので、そのあとどんな“日本の侍”についての話が続いていたのかわからないけど、
…カノジョ、そんな話聞いておもしろいかな…
THE VINES来日決定ーッ


という情報をデコさんに教えてもらう。
行きたいねぇ~、行きたいねぇ~。
先月の「rockin' on」誌のクレイグ・ニコルズはすごくよい表情をしていたから、
きっといいショウを魅せてくれるでしょうよ。
…11月かぁ~。
11月前半は30-Delux「ファミリア」観にいくけど、後半はあいにく観劇がねぇんだよ~。
行けるか、行けるか、行っちゃうか
。
お金ないけどねッ。
それはいつもだし。
柄さんが、京橋@大阪に吉本が新しくオープンさせる劇場の、杮落としで主役を張るそうな
吉本で
主役

大丈夫なの

井上竜夫さんとか出るよ


カまないようにね。
柄さんは10月から出ずっぱだなぁ。お体にお氣をつけて。
ぶちぶちが、柄さんブログ「からたにっき」で毎回最後に「でわでわ。」ってつけるのを、
『カワユス』
と言っていた。
I・MA・SA・RA☆
自分が好きな作家さんが、自分も好きな雑誌(「FUDGE」←勿論メンズ、「Huge」)を
『結構好き』
と仰っていて、あぁ、やはりどこか似通ったとこがあるから好きになるんだなぁ、と納得。
ウェラー御大のことも『さすがである』とおっしゃっていて、そんなあなた様が『さすがである』。
来月は再び、黒い飛行機に乗って、オッカケをやってくる

と浮かれていたのだけど。
飛行機を予約してから我に返る。
…そんなヒマあんのか
。
ヒマはあるよ、ヒマはあるんだけど、同じだけやりたいこととやらないけんことがあるのだよ。
ノリってこわい…
カップヌードルカレー誕生35周年を記念して作られた、
カップヌードルシーフードカレー
めっちゃうまーッ



汁まで普段飲まないのだけど、飲んじゃったもな。
う~まいわ~。
Axle次回公演「11人いる!」、楽日はやはり取れませんでした…
初日…
東京初日が取れた…
…初日かぁ~…
e+でも頑張ってみようかなぁ…
「行けなくもない」「できなくもない」
この状態がものそい嫌い。
太田さんの舞台は、来月のシフトがこのままなら「行けなくもない」。
Axleおっかけも、「行けなくもない」。
ナショナル・ギャラリー@ロンドンに、「レディ・ジェーン・グレィの処刑」を観に行って帰ってくることが「できなくもない」。
だけど、結局行かない36605。やらない36605。
「あ~でも…」が口癖。
…どうしよう、おっかけ…
Axle公式には、出演者欄にりょーたさんとhinokenさんのお名前があったんだわ。
正式な脱退のご挨拶でもあるのかしら。
でわでわ。ばいちゃー。
昨日、朝イチで見たAxleブログに、貴生ちんが久々に投稿していて、それも朝早くだったので、
貴生ちんかっけーなーと思って読んでいたら、
中身も男前な内容だったので、貴生ちんかっけーなーと再び思った。
貴生ちんは、華奢な外見なのに、中身は案外熱い漢(おとこ)なんだよね~。
「絶対、損はさせねぇから!」
…かっこよス
。
Axleブログに麗羅出現。
30-Delux稽古場ブログ、もしくは麗羅(鈴木拡樹さん)個人ブログにも、早く柄さんの出現がほしいところ。
(画像で。)
30-Deluxに出現した柄さんのシメの挨拶が「でわ。」だった。
「でわでわ。」じゃない


そして、…柄さん、日付が9月28日付けでの投稿となってますけど…

(本日は9月27日。)
未来人
貴生ちんが連続投稿

うれしス。
よしちゃんも日記で言うとったけど、ぶちぶちの沖縄旅行画像ヤヴァイねッ。
かーわーゆース~。
女子かッ、女子かッ、女子かッ。
24日の「おやすみ」とか、ちょかわゆス
絶対この子、自分がかわいいのわかってる
こぉの腹黒王子がッ。わかってて「かわゆス
」言ってる36605はもう負けだ
今日はTシャツを買いに行こうと思ったのだけど、どうにも眠くて動く氣分になれず、
よぉやっと動き出したけれど、予定していた新宿へは行かずに、
錦糸町ですましたのだった。
駅へ行くまでに頭が痛くなり、まだ本調子ではなかったことを知る。
関東地方は本日、とても氣持ちのよい秋晴れの天氣で、
Tシャツだけ買って帰るのも勿体無い、けど頭痛いし、ぐらぐらするし、…
北斎通りと呼ばれる通りのうち、錦糸町→亀戸の一駅間だけ歩いた。
…失敗だった
。
悔しい~。線路沿いに3駅区間くらいは歩きたかったのに~。
北斎通りに咲いていた彼岸花。
この通りには、野生化したアロエやタチアオイが咲いていた。
体調が本調子になったら、どこへ散歩に行こう。
勝ぁんのお墓参りも行きたいし、谷中・根津・千駄木も晴れた日にもう一回行きたい♪
東急池上線なんて乗ったことないよ
北斎のお墓参りも、廣重の墓参りもしたいなぁ~。
TEAM NACSのおこげスープのCM見た。
最初、「あ、シゲだ」と思ったら、リーダーも音尾君もヤスケンも出てるんだもな。
そしてシメはご存知大泉洋先生。
シゲだけ出演のCMかと思ったらNACSかぃッ

リーダー癒し系

今日で「33分探偵」が終わってしまうのが、とても寂しいです。
茂木刑事も好きだったけど、六郎くんがいつもかわいい服を着ていて、とても好きだった。
私信 to osa
眩暈はヤヴァイよね~。
光流先輩は真ん中わけ…だったかな
最近観てねぇや(苦笑)。
あ、ごめん、髪おりてた。
私信 to ane
熱あんのに遊びに来るな。
お父んから返信来たね。
私信 to よしちゃん
…

よしちゃんの言わんとすることがわからないのだけど

うちは父親一人だよ。
兄は稲垣吾郎兄と土田晃之兄の二人いるけれど。
私信 to Natchin'
925の日おめでとう
私信 to 樹理ぃ
乗り遅れてないよッ(笑)。
樹理ぃ、引越したの
これからするの
あ、うちのお父んに家建ててもらったら、ってこと
(笑)
あ~、あのー。
アクセス解析見ると、【有村★★太朗】(伏字)でフレーズ検索して、
ここのブログに辿りついた方が多数いらっしゃるようですけど、
36605、今はプラトゥリ全然詳しくないですよ。
デビューしてすぐは好きだったけど。
新曲がいつ出てとか、アルバムがいつ出てとか、そんなん知りませんよ。
ネジ情報もないですよ。
申し訳ないのですが。
あ~、あとモデルの森さん情報もないですよ。
頭痛いので、ちょっとだけ寝ます。
小一時間ほど。
でわでわ。
もう昨日になってしまったのだけど、9月25日(クニコの日)は、
36605がテンション上がるクラシック、「交響曲第5番 ニ短調 作品47」を作曲した、ロシアの作曲家:ドミートリイ・ドミートリエヴィチ・ショスタコーヴィチと、
ラッパーで俳優のドル箱スター(死語
):ウィラード・クリストファ・スミスa.k.aウィル・スミスと、
一級建築士で頑固職人、二人の娘を持つ父親:36605の父の、
誕生日でした。
「おめでとう」メールはしたのに、返信なし…
(ごーん…)
まぁ、いいッス。
風邪引かないでね。