あけましておめでとうございます
、昨年中は大変お世話になりました。
足をお運びくださった皆様、
どうぞ今年もご贔屓のほどに。
というアレで、
昨年12/31から中ちゃんの妹さんやら、ソカてぃんやら、ヨコ子先生の後輩やらが集い、
総勢6人での年越し→元旦。
「ガキの使い~」で大爆笑し、2008年1月1日0:00には、みんなでジャンプ
、
Gacktのようなことをして、初詣へ。
ありえない色のチョコバナナを食し、帰宅後、即つぶれる…

初夢は、覚えているようで覚えていない。
でも、初詣をしている間中、頭の中で流れていたのはACIDMANの「WORLD SYMPHONY」だった。
脳内音楽プレイヤー
で流れた今年最初の曲は、予想外にもACIDMANだったんだ。
お昼ごろに起きだし、おせちを食す。
かるた遊びをした後は、本日のメイン・イベント【書初め】。
わたくしの作品。
審査の結果、最優秀賞をいただきました。
わーい。
そのほか、【三大特典】(ちらしに書いてあった)や【焼肉の王子様】、【God Save The Queen】など、
ドふざけたことしか書かなかったけど、
久々にお習字をしたら、随分汚い字で恥ずかしくなった。
書初め大会の後は、ぐだぐだテレヴィ
を観て、新年会(あ、これ新年会だ)は終了。
こんなんばっかりやっている36605ではございますが、
何卒、本年もよろしくお願いいたします。
でわでわ。
…あッ、
昨年末にアップされていたAxleブログでの加藤さん、
「ピスメ」沖田画像はかっこよかったーッ


新年一発目、やまけんさん画像もかわいかった…

末吉谷さんは、もう次の公演準備にとりかかっているようだし、
松木兄さんは、やっぱりゲバラみたいだった…
結局Axleの話で終わるって…
本日12/31を以って、音声番組「バトラクション」から、36605の贔屓にしている演劇ユニットAxleが卒業します。
Axleが解散するわけではないし、メンバーの誰かが引退するわけではないのだけど、
やっぱり寂しいなぁ。
36605がすっげハマっていたアニメ「幕末機関説いろはにほへと」が終了してから、その穴を埋めてくれたのが、バトラクションでのAxleメンバーのお話だったから。
照人さんは、いつもとても柔らかかった…

柄さんは、Axleブログでもからたにっきでも、そしてこのバトラクションでさえも、ボケボケだった。
吉谷さんは、やっぱりかっこよくてずりィなぁ、と思った。
貴生ちんは、乙女
だなぁ、と思った。だから女形を任されるんだよッ
松木兄さんは結構なんか…硬派な方なのかなぁ、と思った。
やまけんさんは、やっぱり等身大な方だった
。まっすぐで一生懸命
加藤さんは、お話がすっげうまい。声もよい。
タクリンさんは、バトラクションを聴いていて、一番ハマったかもしれない(笑)。おもしろすぎだよ~、タクリンさん
。
hinokenさんは、Axleメンバーをすごく敬っているなぁ、と感じた。戦友として大事にしているし、役者として尊敬している。すごく礼儀正しいし、やっぱり広い宇宙をお持ちの方なんだなぁ…
。メンバーの中で、きっと一番氣ィ使いぃなんだと思う。お調子者、って言われてるけど、実は一番繊細なんだろうなぁ。渋ィブルースが聴こえる人だ。
りょーたさんは、いちいち言動がキュート
だった。
Axleメンバーは、みんなすっげ魅力的な方ばっかりだ。
終わってしまうが寂しいけど、ブログ等で
MATRIX万歳ーッ





GyaOで一週間限定配信で「MATRIX」をやるというので、観たのだけど、
やっぱり面白い
ラスト30分、トリニティとネオがモーフィアスを助けに行くところからが、本当に大好きです。
かっこいいなぁ~
その前までは、お笑い映画だなぁ、と思うのだけど、
ラスト30分がかっこいいので、全部チャラになる。
モーフィアス
ネオのカンフー対決とかちょ笑えるし、
なによりエージェント・スミスが登場するたび、大喜び(笑)
。
エージェント・スミス、大好きです。
「アンダーソン君」と現れる彼のフィギュアを10体くらい集めたい。
マリリン・モンローの「お熱いのがお好き」も観た。
モンローかわいいわ~

I wanna be loved by you~
ジェリーが途中からアンタッチャブルの山崎にしか見えなくなっていた。
むしろ山崎だったのか…
ヨコ子先生の妹さんが来た


かわいいッ
若いッ
ピアス穴を空けました。
前も空けていたんだけどね、安~いピアスばっかりやってたら、グズグズんなったので、閉じたのでした。
で、今回こそはちゃんとしたピアスをつけようということで。
今ほしいのは、工房花唐草さんというところの
鬼髑髏
と【喜怒哀楽】の楽。
すっげかっこいい、すっげかっこいい。
工房花唐草さんの作品は、ピアスだけじゃなく、すべてのアクセがちょかっこいい。
喜怒哀楽リングとか、銀鯱弐ペンダントトップ、鈴・髑髏ペンダントトップがもうドンピシャ
。
鈴・髑髏ペンダントトップなんて、鈴のペンダントトップかと思いきや、
鈴の中に髑髏が入っていて、それが涼しい音色を鳴らすのだ。
かぁ っっこいいッ

来月の給料が出たら、とりあえずピアスホールも落ち着くと思うので、鬼髑髏ピアスを購入予定。
それに伝助さんの燕キャップを被り、ゑびすネックレス(寛永通宝とそろばん球でつくられたネックレス)にDr.Martensを履いて歩く。
勿論メガネ
。
無敵ッ



ものっそい自己満足なのは百も承知なのだけど(だってコートを着てしまったらゑびすが見えないし)、
36605が最強になれる氣がします。
これでカムデンあたりをふらふらしたい…

よしッ
頑張ってH.I.Sの初夢フェアで倫敦
召集を勝ち取るぞ


London calling to the faraway town...
もういくつ寝るとお正月

昨日は、身内ネタをブログろうとしたのだけど、La.mamaショック
とブログ消去ショックに見舞われ、ブログるのを忘れた。
だけど、まだ時期尚早と言われたので、やっぱり今日もブログらない。
今日で仕事収めだった。
一年は早いなぁ~…
私信 to なっちん
小野瀬はoiコールであってた
(笑)
あのひと、一人だけやたらジャンプとかしてて、ちょハードコアでかっこよかったよ
。
パスタ焼そばって何


つゆ焼きそばも随分奇抜な発想と思ったけど、パスタで焼きそば

HIЯ∞RΦさん、お誕生日おめでとうございます
今年も素敵なHIЯ∞RΦさん及びI-アイ-を拝見させていただきまして、
本当にご馳走様でございました。
来年も、是非ッ
いける限りはッ
I-アイ-のギグに馳せ参じようと思います。