はい、毎月末恒例のこれですよー。
今月一番強かったのは、やはり『ピスメキャスト』。
そうよねー、人氣漫画だし、新撰組だし。
氣になるわなー。でも、辰兄ぃが古川さんというのは、 う~ん。。。
麗しすぎねぇかなぁー。。。
●『仙水忍 樹』
今一番36605の中でホットな話題ですね。
●『鉄錆廃園 キャラ』
全員書き起こすのなんて無理ッ
●『仙水 なにがおかしい』
全部おかしい。
●『L'luvia 歌詞 恋シテマスカ1999』
みんな「~1999」好きだねぇ。
36605は♪Come on Baby
のが好きだけどなー。
●『UKロック イケメン』
カルロスとサージとトム。
●『アベちんの追悼映画』
多分ねー、これでお探しの情報は出てこないと思うよ。
せめて『TMGE アベ 追悼映画』で探してみてください。
●『スナイパーだ 神無』
ぎゃははははは
●『ノエルギャラガー 女性に優しい』
知らんがな(笑)。
●『ペンハリ エレニシア』
ペンハリて…
●『マリリン マンソン イントロかっこいいドラム』
「BEAUTIFUL PEOPLE」とかかっこいいと思うー♪
●『吉井和哉 父 山田孝之』
山田孝之さんのお父様は吉井さんじゃないですよ。
つーか、そうだとしたら、なに、その美形親子。
●『長谷川くん ホークス』
沖田さんです
(笑)
●『天どん兄さんブログ』
誰、天どん兄さん
(笑)
●『覇叉羅 画像』
ないです(苦笑)。
●『副島 さしみ 性別』
あぁー… わかんない。
副島さんのブログで直接聞いてみてはいかがでしょう。
でも確か女の子だったはず。
●『人生ゲーム マキシマムザホルモン 上ちゃん』
なに、それ、何ネタなの
(笑)
●『クイーンビー チアリーダー』
アメリカの女子高生ってそんな感じだよね、って話。
チアやってるクィーン・ビー(彼氏はアメフト部のエース)と、
その取り巻き連中が幅きかせてて、
あとはゴスな不思議ちゃん集団とギーク共、
そしてどこにも所属しきれないふつーの子たち。
あくまでもイメージだけど。
しかもディズニーCh.の影響大。
●『コエンマ×幽助』
… うーん、 ないな。
あとは『ケン・ジェンキンス ユニクロ』も案外多かったな。
ユニクロのメルマガ登録すれば、毎日一枚は必ずケンの画像来ますよ♪
毎日ちょー美人なケン画像が見れます
あとは「鉄錆~」関連も多かった。
キャラ個人の名前で検索引っかかる。
でもキャラ名羅列はしません。1・2巻持ってねぇし。
L'luviaちゃんも多かった、 かな。
そんな感じで、滑り込みセーーーーフ
真紀夫さんのブログで触れていた【バンドブーム占い】、やってみました。
36605、バンドブームの頃は保育園児か小学生
とかなので、
正直あんま知らんバンド出てきてもつまらんかなー、と思いきや(笑)。

|
私信 to 樹理ぃ



私信 to ane
私信 to osa
「水曜どうでしょうClassic」を見るはずが、
オカレモン登場により、「めちゃイケ」を見てしまった…
レモンJr.の大ちゃんがちょーかわいい

東北新幹線の新青森駅開通を前に行われているキャンペーン、
キャッチフレーズがダサすぎて萎えた…
「どんなフユ?」「ワンダフユ!」…
だったら「どんだフユ?」「ワンダフユ!」のが津軽弁にかすってていいのに…
でも萎える。
しかも「書ちゃ食ちゃ寝!」って、県民にしか読めないだろーがぇ。
漢字にしちゃって、逆に県民も「かちゃくちゃね」わ。
ORICONが書いたmixiニュースの記事、
(サンドウィッチマンも出演した「銀色の雨」舞台挨拶)
鈴井社長がTEAM NACSを立ち上げたことになっていて、
CREATIVE OFFICE CUE社長の肩書きはなく、
タレントで放送作家、しかも監督もやっちゃってまーす、
みたいな書き方だった。
おいおい(笑)
社長怒ると怖ぇーんだぞ。
Axleの次回公演チケット一般発売日なのをすっかり忘れ、
今見てみたら、はっはー、やっぱり楽日はソールドアウトよねー(苦笑)。
いいです、ソールド・アウトならそれで…
しゃーないけど、まぁ一回は拝見できるし。
シアター代官山、もうちょっとキャパ数あると思ってたわー。
Axle公式ブログで吉谷さんがおっしゃっていた、日替わりイベント。
(本当にやるかどうかは不明、でも実現希望・笑)
●柄さんソロ←心配すぎる…
●ケンジ山本の噛まない話←興味ある(笑)
●たぶちん&加藤さんのニッチな趣味話←ついていけなそう…(苦笑)
●貴生さん&武原さんの最近の国際情勢←… 絶対違う話になるよな(笑)
というか、だったらWホワイトのリアル漫才を… 
たぶちん登場あたりから、加藤さんとたぶちんが王子コンビで定着してるけど、
Wホワイトが見たいッ。
ボスと司令塔はなにすんですか
(笑)
Kk公房出演も本氣で期待♪
NHK「坂の上の雲」、加藤さんはわかったんだけど、柄さんがわからなかったー。
NHK教育「新日曜美術館」をテレビで見ながら、
ケータイで「坂の上~」を見てたから、画面が小さいわ、固まるわ、
…はい、言い訳です。
でも柄さんの声はわかったんだよ、「淳さーん
」って。
加藤さんは一瞬がっつりフロントのドセンター張ったから、思わず吹いた
。
YAHOO
のトップに載った、このブログ。
もぉ… (苦笑)。
「ゴイッとカーブ」とか爆笑したわ。
正しくは、“カー(ン)ブ”ね
「ホロォ、みなが
」も大概笑ったわ。
そっかぁ、青荷温泉
への道すがらあるってことぁ、むっちゃ36605の地元
青荷温泉
自体、行ったことねぇからなー。
「どんだぢや」より、36605は「どんだずゃ」を使う。←どうでもいい情報。
でわでわ。
以下、週末恒例ヲタ実況です。
ばいちゃー。
●4の体勢で寝ると、悪夢を見やすい36605です。
悪夢は人にさらすほうがいいと聞くので、さらします。
①父親が酒の飲みすぎで倒れる夢。
②36605が乗った新幹線が脱線して高架橋を落下する夢。
4の体勢:右なり左なり、ひざを布団につけたまま曲げて寝ること。
●親から荷物が届いた
。
感謝、ただ感謝。
こんなリバティーンな娘なのに。
●MUJIの不揃い無漂白栗甘納豆ウマすぎ。
最近購入した緑茶とあわせていただくのが最強コンボ。
黒豆も好き。
●長野女史作品の登場人物で好きなのは、ダントツ関谷氏。
次いでクロくん:ハトのパパ。
昔の作品より、最近の作品に出てくる、飄々とした男子が好き。
●マンゴーとカトゥーンの年内終了が正式に派遣会社から宣告され、
昨日はそのことについて話すために飲みに行った
。
幸い、というべきか残念ながら、というべきか、
36605は来年の3月までとりあえず生き残り確定らしい。
辞めること前提で募集するとか、数字悪かったら容赦なく切るとか、
納得いかないことばっかりだけど、
8月まで長い間職に就くことができなかったことを考えると、
このバイト先にもう少しいなければいけない、
マンゴーがいなくなっても、カトゥーンがいなくなっても。
世知辛ス…
●明日は土曜日出勤なので、「幽☆白」は明後日になるかな。
眠れない夜を知らない奴は
強くはなれない それがルールさ
って、一体なんのこっちゃ、飛影さん(苦笑)。
●そういえば、フレッシュネスのマッシュルームバーガー
を食った。
今日じゃなく、昨日…も違うか。一昨日
まぁいつでもいいけど、今週中に。
ヘルシーかも知らんけど、食いづらいわ。
トマト
入ってるし。
トマト
は好きだけど、ハンバーガーの中に入ってるトマト
とか、
トマト
ソース以外の温められたトマト
は嫌い。トマト
入ったカレーも嫌い。
あ、そうか、昨日は渋谷区役所の食堂で、
インド人の店員に強引にカレーを勧められて仕方なく食ったんだった。
本当はサバ味噌煮定食にしたかったのに。
デカいナンと一緒に、マイルド野菜カレーをしきりに勧められ、
「じゃぁもうそれでいいッス」っつって食ったんだ。
でわでわ。ばいちゃー。
バイトへ行く朝は、いつも下を向いて歩いている。
けど、
今朝、ふと目線を上向かせたら、
「SICKS」のときの“4人”がいて、
しばらく上を見て歩いた。
たまには、上を向いて出社するもんだね。
当分、上を向いてバイトへ行くことになる。
20周年とかって。
かっこよすぎさ。
早く戻ってきてほしい。