Axle第10回公演「BANANAFISH」DVDが本日、届きましたーッ
Axle公演DVDは「ピスメ」以来2枚目の購入。
本当にこの公演は泣いたので、是非購入したいッ
と思ったのでした。
あぁ~、…吉谷さんが好ーきーだー。
昨日の「いいとも
」で、浅野ゆう子さんがマイケル・ジャクソンのファンだって、
亡くなったときはDVDを2時間見ながら踊って、一人追悼会をやったと言っていた。
それを聞いてタモさんも、ボブ・マーリィが亡くなったとき、
仲間数人と音源をひたすら聴くだけの追悼集会をやったんだ、と言っていた。
昨日~本日にかけて、36605も一人アベ追悼会。
ニコ動でミシェル動画を見つけては追悼コメを入れる。
そんな追悼会。
改めて、アベだけじゃない、ミシェルは最高のバンドだと思った。
36605と同じことを考えてるひとたちがニコ動にはたくさんいて、
きっとみんな各々アベ追悼会を開いている。
rockin'onのサイトでは、早くも「追悼アベフトシ」がトップページになっていたけど、
編集部のブログではみんな一様に「どうしていいかわからない」状態だと言っている。
… そうだよなぁー。
まさかこんな早く逝くとは思わないもんなぁ…
清志郎のときもマイケルのときもそうだったけど、実感がわかないんだ。
わかないんだけど、“なんか”悲しい。“なんか”嫌だなぁ、と思う。
アベについて書かれたブログとか見ると泣けてくる。
入谷さんもブログで触れていて、
「いつだってカッコイイ大人は早くいなくなってしまう」とおっしゃっていた。
…ミッシェルの作業用BGM、ラストは必ず「世界の終わり」だ。
昨日・今日で何回聴いただろう、でもそのたびに切なくなる。
「これで最後だと 僕は聞かされる」。
昨日、よしちゃんから「グチらして
」と電話が来て、
結局最後はMの話になって終わったんだけど、
正直、Mに対するテンションが落ちかけてたので、
「Mの話が面白い」と思えてよかったなー、と思った。
Mの話っつーか29男をからかっただけだったんだけど。
私信 to 樹理ぃ
落ち着いた、落ち着いたけど、アベの死にショックを受けて落ち込んだ。
でももう大丈夫
。
私信 to ane
エミリー、「スパイキッズ」に出てるのは知ってたけど、
よぉ顔を覚えておらんかったのよな。
エミリーも歌うまいね
。
ディズニーCh.出身者はみんな歌うまい。
昨日のアベの記事で、NINJA BLOGに移ってきてちょうど1000個目の投稿だったらしい。
そっか。
1000個目の投稿がアベの訃報だったなんてなぁー。
ないわー。
2000個目の投稿は、リバ再結成の記事とか、明るい話題がいいなぁー。
「休んですべてが上手くいくんだったらいくらでも休むよ」
いくらでも休んで、早く帰って来いよな。
でわでわ。ばいちゃー。
アベが死んだ。
aneから聞いた。
43歳、急性硬膜外血腫。
Wikipediaで調べたけど、わからなかった。
酒か、キレたか。
多くの原因は頭蓋骨骨折に拠る、脳内出血だとあった。
アベもこれにあてはまるかどうかは、わからない。
この訃報を受け取ったときチバは、どこにいたのだろう。
R.I.P、アベ。
でも早すぎるよ。
黒いスーツで長身で無口なアベが、
笑うと実はかわいい、
その笑顔が見れないことが残念だ。
mixiコラムに乗っかってみました。
●「思わぬ非難の声 レギンス論争」
男子にはすこぶる不評なレギンス。
「履いている意味がわからない」「かわいくない」「足が太く見える」
馬鹿ーッ


男子だって、レギンス履けばいいんじゃーッ
09S/SはジヴァンシィもKIMINORI MORISHITAもヴェロニク・ブランクィーノも、
レギンス履いたコレクション発表してんだよーッ
それがむちゃくちゃかわいいんだよーッ
大体なぁ、男子が大好き
なグランジだって、
「寒いから」って理由でショートパンツの下にスパッツ(…)履いたり、ジャージ履いたり、
それだってレギンスと変わんねぇじゃねぇかぁーッ。
高円寺にも普通にいたし。
36605は「女子レギンス履くの反対~」ではなく、
「男子レギンス推奨派」です。
●「好きな音楽、女子はどう探す」
1位はテレビの音楽番組を見て、とのこと。
36605は専らエア・チェックだった。
関東に来てから全然ラヂオ聴いてないから、最新曲は詳しくない。
最近は専らニコ動の「作業用BGM」渡り歩き。
洋楽詰め合わせとか、ガールズポップ☆とか、日本も捨てたもんじゃないとか、…
テレビは、もう売れているひとたちが出てくるから、
売れてないけどいいんだッ
ていうバンドを聴いていたい、
ひねくれてバンド通ぶった36605には、見てて「なんだかなぁ~」と思ってしまう。
いいバンドは勿論いいんだけど。
私信 to osa
でも、別に恋人にしなくていいんじゃねぇかと思うんだよねぇ、あの二人…
ビジネスライクな関係で充分、むりくり恋人にしなくていいと思う。
はッ、恋人になるのは小泉孝太郎とミムラじゃなくて、顕さんと誰かなの…

私信 to ane
マディーもシャーペィもついてない(笑)。
ニコ動でディズニーCh.出身女子ばかりを集めたBGMがあって、
それをいつも聴いている。
ハンナの親友ってオスメント君の妹だったんだねぇ、
ハンナしか見てないから氣づかんかった。
私信 to やぅ。さん
う~ん、あんまり「コールセンター~」、続きが氣になる
とかはないですね、わたくしは。
先が読める、というか。
コールセンター未経験のSVが成長してって、ついでに恋も
みたいな話ですよね。
小泉氏はかわいいです、一生懸命で。
あのテレビに出てきそうな、ズラッと並んで電話取る、みたいなセンターですよ。
インカムつけて。
虹、きれいでした。久々に見ました。
あの…重い話になりますけど、『生きてる=自分の世界を守ってる』ってことだと思いますよー。
なんで14歳なんですかね、世界を救うヒーロー/ヒロインは
幼いですよね、今考えると。
無理じゃないですか、14歳に世界を背負わせるのって
関係ないですけど、36605が今大注目してるのは長瀬智也主演の「華麗なるスパイ」です。
酷いB級なにおいがします。
深キョンがかわいいです。
ぎゃーーーーーーッ


い… いり、 いり… 入谷さん… ッ


入谷さんの「カフェスタ」撮影ロケ画像がかっこよすぎて鼻血出そう…


入谷さん色男すぎッ


入谷さん色男すぎッ


加藤さんよりも、たぶちんよりも、入谷さんがかっこよスッ


いい眼鏡男子画像

いい眼鏡ヤクザ画像


入谷さんの平助も好きだけど、入谷さんの王様系強面男子はかっこいいッ


笑うと目がなくなるとこも大好き
(興奮しすぎ…)
でわでわ。ばいちゃー。
GyaOで「幽遊白書」を毎週金曜日に5話づつ更新開始になったというので、観た。
懐かしいなぁー。
36605は飛影が好きだった。
今週末更新分から飛影も登場するので、金曜日が楽しみ♪
続きが氣になるアニメを久々に見た。
「SLAMDUNK」もやってほしい、GyaO。
幽助は高校生だと思っていたのだけど、14歳、中二ッなんだね。
セーラームーンも14歳だし、エヴァも確か14歳だよね。
なんなんだ、14歳最強だな。
36605の14歳なんて、陰々鬱々としていて、世界を守るために戦うなんてできなかった。
36605世界を守るのに必死だった。
小学生のときは、14歳は大人で、なんでもできるもんだと思ってたのに、
実際なってみると14歳なんて最低な毎日だったなー。
その14歳も、もう10年以上前なんだ。
なんにもできないまま、10年以上経ったけど、36605世界だけは守れた。
昨日の千葉県は、雨も降っていないのに、
夕方、洗濯物を取り込もうとベランダに出たら虹がかかっていた。
36605の部屋から真正面に、キレイに半円の虹だった。
久々に見た。
海の日でしたね。
当然の如く、海へは行っていません。
海なんて、何年も行ってない…と言おうとしたけど、
去年茅ヶ崎に何回か行ったね…
専門学校時代、クラスのみんなと、何台かの車に分乗して海へ行った。
海でどんなことをしたかとか、もう覚えていないけど、
36605が乗っけてもらったなっちゃんの車の窓が壊れて、閉まらなくなったとか、
浅瀬に小魚を見つけたとか、みんなで花火をして帰ったとか、
覚えている。
栄専時代は36605にとって、本当に宝物だと言える。
本当に本当に楽しかった、輝いていた。
部活も楽しかったけど、教室もすごく楽しかった。
栄専に入学したことを後悔したときなんて一回もないよ
夏は夏でたくさん思い出があるけれど、冬も冬でたくさん楽しかった。
移動教室のときにゆりちゃんと貴ちゃんが雪合戦してたとか、
尾崎さんの車に小さい雪だるまがいーっぱい乗ってたとか、…
本当、くだらないしどうでもいいようなことばっかり覚えている。
嗚呼、戻れるのなら戻りたい。
女子曲なんて、本当に一ッッッ切聴かなかったのに、
(聴いてフィオナ・アップルとアリシア・キーズ。)
リリィ・アレンの登場とディズニーCh.の影響で、最近ものそい女子曲ばっかり聴く。
ブリトニーもそうだし、マイリー・サイラス、アシュレィ・ティスディル、ヴァネッサ・ハジェンズ、
アヴリルも聴かなかったのに。
ま、リリィ・アレン以外はオールディズニーCh.出身者ですけどね。
でわでわ。ばいちゃー。