昨日から、YouTubeでエレキ隊の「スターグライド」ばっかり聴いている…
ていうか、エレキ隊ってヴィジュだったの(笑)
バイト中に、やまけんさんのブログ一氣読みをしたのだけれど、
…いいなぁ、演劇って楽しそうだなぁ、と思う。
樹理ぃがパソコン
買って、なんか色々やる氣で、
いいなぁ、36605もなんか色々やりたい…なんか始めなきゃと、思う。
作りたい、組み立てたい。
自分で貴生ちんをケータイの待ちうけに設定したくせに、ケータイを開くたびにビビる。
「そんなの親孝行でも何でもねぇよって感じで」
Ashの「Shining light」を聴くと、「BANANA FISH」のラストを思い出して、泣きそうになる(苦笑)。
私信 to 樹理ぃ
アピられた、アピられた(笑)。
洋さん(うっかり“耀さん”と出るうちのミドリ)ハピバ
は知ってました。
樹理ぃは12月か、春生まれっぽいよ。
実生活だと、3月生まれと5月生まれと8月生まれが多いかな。
Axleは1月生まれが圧倒的に多いよ(どうでもいい情報)。
Axleファンのお姐さんが書かれているブログで、「WA」東京楽の感想が上がっていたのだけど、
36605と全く同じ感想をもたれていたので、やっぱり、ずっとファンの方から観ても、
大阪初日と東京楽とじゃ大違いだったんだなぁ、と思った。
観劇初心者だし、今現在はAxleに盲目だからして、贔屓目に見た結果、
「ちょかっこよかった」て36605が感じたんじゃねぇかなぁと思っていたけど。
(それはそれで36605が感じたことだから間違いではないんだろうけどね)
うん、… Axleはとても魅力的な演劇ユニットだよ。
オープニングのダンスも好きだったなぁ、そういえば。Axleっぽくて。
自分がどうなるべきなのか、どこへ行くべきなのか。
全くわからない。
とりあえず、今月末は実家に帰って出直してこよう。
それから… その後のことは、その後考えよう。
希望は【高円寺在住】。
吉谷さんと貴生ちんに会いたい。
でわでわ。