忍者ブログ

動乱~獣を野に放て!!  -R-

□■腐れブログ■□ 大体Twitterにいます。 どうでもいいことに毒を吐いたり、 弱氣になったり… 俺の選曲は素晴らしいから。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いかんな、そんなんじゃ聴く耳もたんな。

バイトのシフト作成システムが変わったので、めちゃくちゃなシフト編成。
 一人は必ず3連休があるという、どーでもいい氣づかい。
 そのせいで発生する5勤務1休。
 い~らねェっつーの、望んでねぇよ。
 結局誰が楽になったって、SVだけじゃねぇかェ。
 いいんだよ、遅番やっても。時給上げりゃぁいいだけの話じゃねぇのか、っつってんの。
 遅番、土日シフトに入るのは毎回同じメンバーだから、それがいやだっつって、
 みんなびょーどーに遅番も土日も出勤するようにこのシフト編成システム導入したんじゃねぇのか。
 じゃぁなんでオール超早シフトの人がいるんだ。
 結局変わんねぇ上に、逆にストレスだっつーの。
 モチベーション上がんねェ。
 ダダ下がり。
 サマソニのことを考えても、8月下旬にはもういねぇな。
 100円の時給がなんだっつーんだ。Pにいたときの時給の足元にも及ばねェんだ、
 それをこんなにいっぱい出すんだから頑張って、みたいに言うのが氣に食わない。
 資格とか取るつもりもないし、興味もない。
 お世話になりました。

先月の「rockin' on」もちゃんと読んでないのに、もう来月号が発売になってしまう

つーかッ
 真面目に、賢三兄さんと貴生ちんは何をしているの…

齊藤先生お薦めの(笑)「宇都宮体操」を拝見いたしました。
 …ぃやぁ~、ウツのアクティブな動きも笑いましたが、全く無視氣味の木根さんに一番笑いました。
 絶対accessだもん、これ(笑)。
 木根さん、メンバーじゃねぇもん(笑)。
 おもしろかったです

もー本当ヤだ。もー本当ヤだ。もー本当ヤだ。
バイト辞めたい…

昨日のブログで「ヘドウィグ」行けたら行こっかな~、と言ったけど、
ま、無理ですよねッ。

でわでわ。

PR

着信アリ、番号通知ナシ。

hinokenさん舞台が昨日、無事に楽を迎えられたようで。
 入谷ぃやんは暴力男子を演じられたらしく、好感度ガタオチと嘆いていらっしゃった(笑)。
 「ブァカ!」に笑った。
 拝見はできなかったけど、お疲れ様でございました。

その、hinokenさん舞台には、エース・柄谷も
 裏エース・加ト吉+ブログマスター・タクリン=Wホワイト、キラキラ王子・ぶちぶちも観に行ったらしいですね。
 仲良し、仲良し。
 吉谷さんは行かなかったのかな

タクリンの連続更新(りょーたさんは、また静かに見守ってらっしゃるにちがいない…・笑)、
 いつノブログ(ノブヒロ+ブログ=ノブログ)になるんだーッ
 タクリン、こんなに連続で更新してくれてるのに…

昨日はSeo Taijiばっかり聴いていたけど、
 今日はNitro Microphone Underground三昧。
 いきなりマッチョ(笑)。
 「SPECIAL FORCE」「Spend The Time」最強。
 
GAKU-MCの「25℃に保たれた街」は、前に聴いたときは、
 THE BETA BANDの「Squares」みたいな、淡々とした曲だと思って聴いていたのだけど、
 今日聴いたらそうでもなくて、
 「Squares」は室内って感じがするのに対して、「25℃~」は真夏の早朝の爽やかさがあったのだった。

私信 to anecam
焼きバナナは、皮ごとオーブンで焼いていて、皮が真っ黒で見た目が悪いし、匂いが強烈。
でもおいしいよ。
そして、「ネヴァー~」と「グーニーズ」で興奮しすぎだね。
あんな冒険を小さいときにしていれば、きっとコリー・フェルドマンは大麻をやらなかっただろうよ。

私信 to ななちん
韓国語で歌ってるんだ~。
すっげ洋楽っぽかったよね、アメリカのラウドロック。
韓国語っぽいというと、Super Junior-Tの曲がすごく韓国っぽいと思うのだけれど。
なんか…う~ん、軽く違和感を覚えた。
韓国のアーティストじゃない、って言われればここまで違和感は感じないと思う。

サマソニにRADWIMPSが出るけど、…ん~、「いいんですか」以外聴きたい曲がない。

平川地一丁目の解散に、少しだけ衝撃を受けた。

シフトがあえば、来月で山本ヘドウィグがラストらしいので、行こうかとちょっと思ったのだけど、
 山本ヘドウィグよりは三上ヘドウィグが観たかった。
 ただ、軽いヘドウィグ好きを自称する36605としては、ミュージカルも観ておいたほうがいいのか。
 …でもなぁ~…
 ヘドウィグはジョン・キャメロン・ミッチェルが演るからヘドウィグなのであって、
 日本人の山本耕史さんが演って、36605の好きなヘドウィグなのだろうかと思うと、
 ちょっと…
 そして座席が高い…
 そらぁAxleより高いのは覚悟してたけど。
 ど~しょっかなぁ。でも、行きたいなぁ。シフト確定してから、再考。

でわでわ。

No problem?Nooooo problem!!(エンドレス)

ドモドモ。

UT STORE HARAJUKUへ行って参りました。
ユニクロのTシャツ専門店。
JOE STRUMMER & THE MESCSALEROS「ストリートコア」ジャケTを購入。
、迷ったけれど、結局両方買った。
一枚1500円だしなぁ~、と思って。

このボトルパッケージに入ったTシャツが、コンビニのドリンク冷蔵庫みたいに陳列してあって、
ほしいデザインをボトルごとレジに持っていく。
袋もUTロゴでかわいいし、ボトルにもエピタフロゴが入っていてロックだし、
ユニクロはすげぇなぁ、と思った。
オシャレになったなぁ。

そのあとは、恵比寿へ。
恵比寿リキッドルーム2階にある、タワレコプロデュースのカフェに行って参りました。
すっげぇ混んでいた。
30分くらい待った。
30分くらい待っても入りたかったのは、5月17日~6月1日期間限定で、
The World of THE GOLDEN EGGS cafe Nelson's Dinerをやっているから。
ローズです」「マリーです」「ローズマリーです

ローズマリーがMORIMORI COOKINGでも紹介していた焼きバナナと、
リサとレベッカがハマっているバナナシェイクを注文。

焼きバナナは匂いが強烈で、まるで嫌がらせのようだったけど、
食べるとすごくおいしかった
バナナシェイクは、正確にはマンゴーバナナシェイクで、
マンゴーがあまり得意ではない36605は、リサレベに対する愛のみでこれを頼んだ。
ん~、ま、でも、あんまりくさくなかった。

店内では、GEのサントラを流していたのだけど、
コーチさんの「ネセサリー体操」が始まった瞬間、静かに笑いました…
「新たな民族音楽の模索」も笑いました…

店内には、

ポールとケヴィン先輩

コーチさん
HI3B0064.jpg
ミシェル先生
が、いらっしゃいました。
テングちゃんもいたんだけど、写メるの忘れた…
ターキーレンジャーもいたそうだけど、…探せなかった…

そんな感じで…
だったけど、10 GOOD!!出ました、テング印な一日でした。

私信 to 樹理ぃ
深夜バスの旅は来年かぁ~。
待ってるよ~。

私信 to Natchin'
さしみさん、すごくいい名づけセンスだよね~。
でも、よしちゃんが持っていたたまごっちは、ウジと名づけられたよ(笑)。
Natchin'宅って日蓮なんだ。
写経って精神統一とかにもすごくいいみたいね。
青森はどうにかしたいよね。
なにができるんだろう、どうやったら盛り上がるんだろう。

私信 to よしちゃん
hinokenさんの舞台、本日(土曜日)の前説、Wホワイト+ぶちぶちだったらしいじゃん。
Mハイツ、誰も動いてくれないんだよ~(泣)。
どうしよう、自分がどうやって文を組み立てていたか覚えていない…

私信 to osacon
ルパンっぽい…かなぁ…
金田一耕助はいいなぁ、と思うのだけど。
飄々としているし、もじゃもじゃだし(笑)。
最終的に「んー、わからんッ」で終わったとしても、それは孫の一ちゃんがどうにかしてくれるでしょう。

でわでわ。

「謎を解かない金田一」洋さん

あの~、なんですかパソコンの右下にある時計を見たら、20時58分だったわけですよ。
 ついでに、本当に偶然Yahooを開いてしまったわけですよ。
 ちょっと検索しようと思ってね。
 …これは、運命…んなわけねェーーーッと思いながら、大泉洋さん出演のYahooライブトークを拝見いたしました。
 邦画はね、でも、映画館で見るのは好きではないので、見に行かない。
 洋さんの映画だから、見に行かないとか天邪鬼言ってるわけじゃないよ。
 太田さん出演の「ハンサム★スーツ」も、リョータさん出演の「鴨川ホルモー」も、映画館じゃ見ねぇな。

 「類稀なる社会性」をお持ちと豪語する洋さんに、思わず噴出した…

今朝、横断歩道を渡っていると、前を歩いていたおっさんが唾をはいた。
 反対側から渡ってきたおばぁが、
 「こらッ、唾吐くなッ唾吐いてんじゃねぇよ、そこのじじぃくたばれ、じじぃ」とわめいた。
 明らかに自分より年下のおっさんにじじぃて…
 と呆れたけど、
 あんまり道路に唾吐く人が多いから、ちょっと忘れかけていた。
 道路に唾吐くのはよくないことだよね。
 汚いし、見てるこっちは不快だし。やめていただきたい。

もう、自分がなにを目指しているのかわからないのだけど、
 写経してみたいよなぁ、と思う。
 YouTubeで般若心経聴いてたら、結構快いのだわ。落ち着く。

…やらなきゃいけないことはたくさんあるのに(主にMハイツ関係…)、
 Yahoo見てたら時間ねぇんだっつーの。
 つーか、もうだめだぁ~…、ギヴ、ギヴ…

今日のよしたにっきa.k.a吉谷さんブログ「たとえ場」も、かっこよかったですよ~。
 早く次回作決まってくれ~。
 それともアレか、エース柄谷不在(MASTER:D「実験裁判」公演)中は公演しないのか。
 としたら8月以降
 でも、9月上旬はぶちぶち不在だし、11月にはやまけんさんと賢三兄さんが揃って貸し出しだし、
 したら10月…12月…
 そんな待たせんなーッ

いよいよ明日、hinokenさんの作品が初日を迎える。
 伺うことはできないけど、応援してます。
 かっこいいhinokenさんなら、かっこいい舞台を作るはず。
 入谷ぃやんの「待ってる。」に胸キュンッ(笑)。

あぁあぁあ~…
 青森駅前の商業施設AugAも経営危ういんだって…
 青森、どうにかなってくれッ。
 せっかく夏の魔物という、とんでもないイヴェントを立ち上げた、ロックな街なのに
 …なにかできることはないのか、36605に…

たっくん(タクリン)は本当にマメです。
 やまけんさんも吉谷さんもマメです。
 …出て来い、ほかのメンバー(笑)。
 賢三兄さん・貴生ちんコンビ、最近お姿拝見してませんけど

でわでわ。

レッツ!エンジョイ☆バスロマン

己でキリ番を踏むという失態…


今日は、眉間の眉毛だけが異様に伸びるという夢を見た。
 …へんな夢ばっかりな、最近…

吉谷さんブログの最新シリーズ「たとえ場」。
 今日の“たとえ”は、かっこよかったなぁ~。
 【「肉じゃがが恋しい」
  男が社会で戦うってのはこういうことかもしれない。

 吉谷さんらしいなぁ。
 …いまいち、どういうことかわかったような、わからないような…
 早く嫁をもらってください。

やまけんさんブログの、一年語呂あわせは笑った。
 【8月蜂の巣できたよ~って、絶対それだけじゃないですやんッ(笑)

麗羅、すごいねぇ~。
 お次は某BLゲームが原作の舞台ミュージカルに出演決定ですわ。
 まぁね~、かわいいからねぇ~、麗羅…
 ぶちぶちもそうだけど、結構あそこまでフェミニンな子って今までいなかったからなぁ。

イケメン俳優…   本業はダンサーに、青森出身者発見。
 ブログのラストを必ず「んだならすぅ~、はぃ~」で締める(笑)。
 この人は、津軽出身じゃねぇな。南部とかむつだな。

UTで、もうジョー・ストラマー&ザ・メスカレロスのTシャツ販売になってた
 買いにいかなきゃ
 黒と白、どっちにしようか迷っている。
 普通に着て歩くならだし、サマソニに着ていくならだ。
 オール・オレンジはちょっとなぁ…「インビジ。」のりょーたさんみたいだからなぁ…
 36605は似合わない。
 グラニフもそうだし、UTもそうだし、安価でオシャレなTシャツ屋さんが増えてうれしいなぁ~。

いつ頃、Axleブログは「たっくんブログ」に変貌するのでしょう
そしてあせったhinokenさんが、伝説の「ひのにっき」を復活させてくれることを祈ります。

つーか、よしちゃんすーげェよッ

でわでわ。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

北斎爺

最新CM

[01/21 723]
[01/09 ルル]
[09/09 723]
[01/26 723]
[10/25 osacon]

プロフィール

HN:
97-09 36605
性別:
非公開
職業:
フリーター
趣味:
音楽
自己紹介:
FoZZ heads.
Petitcoat Laner.
音楽好き

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]