忍者ブログ

動乱~獣を野に放て!!  -R-

□■腐れブログ■□ 大体Twitterにいます。 どうでもいいことに毒を吐いたり、 弱氣になったり… 俺の選曲は素晴らしいから。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日々の生ごみ29

36605のバイト先の近所に、日土地西新宿ビルというビルがある。
 いっつも【日ノ西ビル】と勝手に都合よく読みまつがえをする。

Weezerのリヴァース・クォモ近影を最初見たとき、…誰かわからんかった…

やまけんさんが本日…つーか昨日、新宿にいらしたらしい。
 …がーッ(笑)
 バイト後にも新宿にいらっしゃったであろう齊藤先生、オノ参謀、…いい男はいませんでしたか

昨年、ぶちぶちがAxleに入る前に出演したドラァグ・クィーン・ショウの画像を見つけました。
 …かわいい~ッ
 ふっつーにかわいいしッ
 競演した入谷ぃやんのナンシーちゃんに比べて、なんと女子っぽいことか。
 か~わ~い~い~
 入谷ぃやんのナンシーちゃんは、…「パーティ・モンスター」でドラァグ・クィーンを演じていたマリリン・マンソンに似ていた。
 …あ、最新のブッチキャスト聴いてねぇや。

昨日…つーか一昨日はマザーのお誕生日だった。
 マザーっつっても、36605のリアルお母んではなく、
 グレートブリテン及び北アイルランド連合王国、(以下略)女王、エリザベスⅡ世。
 God Save The Queen
 いつまでも気高く、お茶目な陛下が大好きです。

柄谷スト、吉谷スト、入谷スト、日ノニスト

そんなこんなで…
明日は早く起きてお洗濯をしようと思います、バイト前に。
やまけんさんにお会いしたかった…

でわでわ。

PR

HAPPYを攻略したい…

千秋さんのブログを読んでいた。
いつまでも少女だなぁ~、千秋さん。
可愛らしい。
36605は、どう頑張ってもなれないし、目指すところが違ェから、真似はしないけどね。

今日は、ものっそいダサいかっこして(いつもだけど)、地元駅から出ちゃいけないようなかっこして、
錦糸町のオリナスという、オシャレスポット…  商業施設に行って来た。
お香を切らしちゃって。
あと、グラニフにTシャツ買いに。

グラニフに入った途端、聞き覚えのある曲がかかっていて、最初はストロークスかと思ったのだけど、
…「Tell the king」だった。
思わずニヤけてしまった。

私信 to anecam
ね、似てるよね(笑)。
や、だから、ピザハットさん、っつってんじゃん。

私信 to osacon
…似てねぇかなぁ…(笑)

私信 樹理ぃ
引越してぇなぁ~、と。
引越し完了したら、来ればいいよ。…   いつになるかはわからんけども。
洋さんの龍馬さんもよかったけど、わーの龍馬さんは、
坂口さんと太田さんで、アニメだと山寺宏一さんなのよな~。
…久々に山寺さんの龍馬さんが聴きたくなった…

私信 よしちゃん
好きだよッ、なんか文句あっかェ(笑)
ふふふ、悩めばいい…

地元弘前の身近なデイーヴァ、eccoからCDが届いた。
 ストリートや部室で聴くときと、またちがうなぁ
 CDとして、ちゃんとレコーディングすると、なんか…高級っていうか…
 語彙が少ねぇなぁ~(苦笑)。
 余計な雑音がない分、すごくクリアに聴こえる。
 これで、eccoの声が聴きたくなったら、いつでも聴けるんだなぁ
 それが一番うれしいなぁ。
 なんか、eccoが留守電に残してくれたmsgとか、うれしくて聞いていたりするんだわ(苦笑)。
 もうダメだぁ~、ってなったとき。
 一時期、一番聴いていたのがeccoの歌だからさ、
 軽音部のこと思い出すときとか、一緒にeccoの歌を思い出すのさ。
 いや~、eccoの歌、好きなんだねぇ、36605(笑)。
 本人には照れて言えんさ。

そして、Windows Media Playerぁあぁあ~ッ(笑)
 eccoの次にI-アイ-の「Hide and Seek」ってなんじゃぁあーッ
 必殺すぎて泣けるわーッ(笑)
 かっこいいーッ

でわでわ。

ルル

昨日から今日にかけて、よっしぃ(ヨコ子先生の後輩ちゃん)が来ているので、
お昼はピザにしよう、と昨日から決めていて、
(と言ったって、36605は今日12時に起きたのだから、朝イチでピザ…)
全く観たことはないのだけど、

コード・ギアス 反逆のルルーシュ R2
というアニメのボックスで配達されるキャンペーンをやっているらしいですよ、
ピザハットさん。

観たことないからわかんないけど。
ひとしきり写メったあとは、箱に書かれている少年(彼がルルーシュというらしい)に、落書をしました。
ピザはおいしかったです。

Death Radio

5月6日、文化放送はラヂオで死刑執行の瞬間を放送するそうな。
 …それはー…必要なことなんだろうか。
 よく、わからないけれども。

私信 to osacon
【奇跡のマイミク★】ってなかなかいないよねぇ~。

私信 to よしちゃん
つーか、そんなことを言うとよしちゃんが(笑)。
そんなさーッ妄想STとか言うからさーッ
36605も今日、ぼんや~りAxleメンバーがSVなら…とか考えちゃったじゃんかーッ(笑)
絶ッッッ対タクリンはアテにならなそうだなぁ~(でも、一生懸命対応してくれそうで、そこがよい)とかさー、
賢三兄さんはいい加減そうだなぁ~、でもクレーム対応うまそうだなぁ~とかさー、
照人兄さんはやっぱり優しいんだろうなぁ~とかさー、
結局クレーム対応も、オペレーターへの対応も一番うまそうなのが吉谷さんかもなぁ…とかさー、
絶対ありえねぇことを妄想しちゃったじゃんかーッ(笑)
ちょっと、やめて(笑)。
ちなみに、Axleメンバーじゃねぇのに入谷ぃやんもSVとしていました。
「えぇ~、俺そんなんいやや~」と言いながら、結局対応してくれてました、頭の中では。
太田さんはセールス担当です
語らすなッ(笑)。

私信 to anecam
エイミー・ワインハウスより、わーはリリィ・アレンだな。
イェティかDPT来りゃぁいいじゃんねーッ
DPT来ても、きっと観ないけど。
ベンジー、しかもシャーベッツだからねッ

私信 to 樹理ぃ
いいなぁ、やる氣マンマンで…
部屋の模様替えかぁ~…
引越しを考えている。

私信 to デコさん
ね~、心躍らねぇ、踊らねぇ(苦笑)。
正直、ここまで残念なサマソニは初ではないかと。
ポール・ウェラーは絶対観ますよ

夏の魔物【Aomori Rock Fes.】、今年もやるみたいですね。
 ぃやぁ~、頑張るなぁ、素晴らしいなぁ。
 だけど、今年は屋内開催とか言って、それはどうなんだぃ

明日はファントマ「イエス斬り捨て」観劇です。
なのに、嵐の予報…
面倒くさーッ
東京に来てから、雨の日がさらにキライになった。
ビル風で傘が何本犠牲になったか…
西新宿なんて嫌いじゃーッ

イケメン若手俳優、藤田玲さんってPENICILLINの千聖に似てね(笑)

侍サンダース優勝ーッ
 関西アクトリーグ、入谷ぃやん所属のチーム・侍サンダースが優勝いたしましたーッ
 おめでとーッ
 つって、5月3日のアクトラッシュ関東、…入谷ぃやん参戦決定…
 Voooooooooi(笑)
 36605、そのときがっつり帰省してるっつーのッ(笑)
 なぁ~んで…   なんか、去年のGWもこんな展開ありましたね(苦笑)
 そのときはHIЯ∞RΦさんのライヴだったけど。
 も…  ちょっとぉおぉおぉおッ(笑)
 いいよ、いいよ…
 なんなら最終的に関西行くからいいよ…

青シャトル公式サイトの主な俳優紹介みたいなページに、
 吉谷さんと照人兄さんが追加されていた。
 …吉谷さん、それはいつの宣材写真ですか
 絶対今のがかっこいいよーッ。
 なんか、目がキラキラしていて眩暈が…(苦笑)。

はぁ~…侍サンダーズ優勝と入谷ぃやん上京に興奮してしまった(笑)。
おめでとうございました。

でわでわ。

ダル~い…

もうさぁ~、チケット取ったけどさぁ~、
今年のサマソニ観る氣しねェーッ。

なんだ、あのラインナップのちゅーとはんぱさ…

心躍らねぇ~。

ポール・ウェラーとマキシマム ザ ホルモンしか観るもんねぇ~。
sex Pistols観ようとか思ったけど、がっつりウェラーと被るから観れねぇ~。
二日目とか、ちょー見るもんねぇんですけど。

カサビアンはなんでかFUJIいっちゃうし(笑)。
今年は断然FUJIのがラインナップいいべ~。
シャーベッツとか出ちゃうんだって~。
アンダーワールドもボビー・ギレスピー(プライマル・スクリーム)もエルレもフィーダーもゴシップもベン・フォールズさえもFUJIかぇ~。
ヤル氣なくすわ~。
遠いから行かないけどさぁ~。

なんだそれなんだそれなんだそれ

もうちょっとヤル氣出して~、クリマンさぁ~ん。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

北斎爺

最新CM

[01/21 723]
[01/09 ルル]
[09/09 723]
[01/26 723]
[10/25 osacon]

プロフィール

HN:
97-09 36605
性別:
非公開
職業:
フリーター
趣味:
音楽
自己紹介:
FoZZ heads.
Petitcoat Laner.
音楽好き

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]