忍者ブログ

動乱~獣を野に放て!!  -R-

□■腐れブログ■□ 大体Twitterにいます。 どうでもいいことに毒を吐いたり、 弱氣になったり… 俺の選曲は素晴らしいから。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンソン師に彼女がいようが、彼氏がいようが関係ないよ。

毎週末恒例、「幽☆白」ヲタ語り。
もうこの辺は見てないんだよねー、小学生のとき。
でも、エンディングテーマを覚えている、というのはどういうことなんだろう。

「幽☆白」を見終わった後に昼寝をしたのだけど、
咽喉が痛くて一時呼吸困難に陥るも、そのまま強行突破で睡眠続行。
ひどいね…

レディガガfeat.マンソンの曲で、マンソン師が軽~くラップっててウケる。

マンソン師キモ(笑)。
でもキモいとこが好き。

※補足です。※
リリー・アレンのパパはコメディアン・俳優のキース・アレンで、
ジョーやミックとは旧知の仲。
リリー曰く、どっちかっつーとミックよりジョーに懐いていたとのこと。(RO誌より)

PR

最期の遠足

↑タイトルは筋少ちゃんの曲名。
遠足=「最期の遠足」、単純な連想ゲーム。

遠足の思い出といえば、
小学校を出発して駅まで行き、地元駅から出ている単線電車に乗り、
地元でも結構大きな神社のある公園を、
登校班の班長がルートを決めて各々ゴールする、
という遠足が催された年があった。
そんな大冒険、36605はその頃から冷めていたのか、
あまり楽しみだった記憶はないのだけど、
その頃からサボリ癖があったのか、
「勉強しなくていいラッキーな日」と認識していた記憶があって、
でもその日は雨が降り、
例によって例の如く喘息の発作を起こした36605は、その遠足に参加できず、
家でひたすら寝ていた…  か、そのあと本格的な発作を起こし、
入院に至ったと思う。
そんな思い出と、歩いて近所の桜が有名な公園まで行った、
小学校一年のときの遠足しか、小さいときの遠足の記憶がない。
写生遠足も結局確か、入院して行けなかったし。

あとは、専門学校の遠足。
写生遠足と同じ公園に、専門学校と短大の学生で押しかけ、
そこは高校のときにバイトしてた公園だったので、少しひやひやした、
氣がする。見つからねぇか、と。
(見つかったからと、別になにもない。)

なので、遠足の前日にわくわく☆どきどきする心境はわからない。
でも、明日大阪へ行くのに、はらはら☆どきどきする。
会場まで無事に着くことができるのだろうか、という不安。
…  どんだけだ。

毎日毎日、ウォークマンでL'luviaを聴いているのだけど、
 やっぱりNaoくんはドラムうますぎるッ
 リズム隊万歳、L'luvia。
 でも、コンビとしてはNaoくんとKaoruさん(スジキャロ)コンビか、
 NaoくんとTakanoriさん(同級生)コンビ+Kaoruさんとマースケさんコンビが好き。
 夫婦(リズム隊)で好きなのはLUCAのTOSHI兄貴とRENさんコンビ。
 …どーでもいー。

私信 to 樹理ぃ
樹理ぃファンクラブが発足したら、わーも早速入るから

私信 to ane
髪切るよー。
もう大概面倒くさい。

ブログ解析blogramで、
 「最近は、『パンク』『イギリス』にも関心が向いているようです。」
 と書かれたけど、…最近、つーかここ5年間、ずっと恋してますけど、何か。

Adamの「Dance with me」がニコ動のトップにあって、思わず見てしまった。
もう何回も見てるのに。

でわでわ。ばいちゃー。

Rescue me from every thing

カトゥーンとラーメンディナーをして、髪の毛がどんぶりにつけ麺、
髪はやはり短いほうがいい、と思ったのでした。
カトゥーンとマンゴーがいなくなった途端に切ってやろうと画策中

明後日はついにファントマ「負け犬イレブン」。
ABCホールへの道のりを一生懸命検索するも、
…迷うよなぁー…
なんとなくわかる東京都内とはちがって、
大阪は未知の街。
よしちゃんと沖田さんがいないと歩けない。
そんで再来週はアクリ日本シリーズ観戦チケットを手に入れたのだけど、
21日のLUV & PCE DAYを最後に、
当分HIЯ∞RΦさんがライヴ活動しねぇって、それは一大事。
V'L∞D:C自体いまだ拝見していないし、伺いたいのは山々…
でも、…   行けるかなぁー…

aneからもらったウォークマンにデフォで入ってる、
Hawthorne Heightsの「Rescue Me」。

(ケータイからは見れません。)
Opはいいんだけどなー。
終わりが好みじゃない。
こう、バツンッと終わってほしいのです。
好い例①Idlewild「A  modern Way Of  Letting Go」
 
(ケータイからは見れません。)
好い例② the Libertines「Arbeit Macht Frei」
 
(ケータイからは見れません。)
でもHawthorne Heightsは思ったよりエモかった。
勝手に流行りのハードコアバンドと思って敬遠してたんだけど。
36605も好きなエモだった。

エモといえば、ハイスタプチ復活、らしいね。
(ハイスタはエモじゃないし、完全復活ではないのだけど、思い出したから。)
難波くんが歌うらしいじゃないスか。
しかも、ケンや恒岡さんが参加した曲があるとか。
す~げぇ~い
36605、けんと難波くん逆に覚えてたけどねッ。
でも、ハイスタは復活しないでほしい。
このまま伝説のバンドでいてほしい。
いつ聴いても色あせない、復活して「あ~ぁ…」てなるよりは、復活しないでほしい。
「あ~ぁ…」てならないかも知れないけど、なるかもしれないから。
「あ~ぁ…」てなるかも知れないなら、復活はしないでほしい。
STAY GOLDな存在でいてほしい。

でわでわ。ばいちゃー。

アクセス解析0911

はい、毎月末恒例のこれですよー。
今月一番強かったのは、やはり『ピスメキャスト』。
そうよねー、人氣漫画だし、新撰組だし。
氣になるわなー。でも、辰兄ぃが古川さんというのは、  う~ん。。。
麗しすぎねぇかなぁー。。。

●『仙水忍 樹』
 今一番36605の中でホットな話題ですね。

●『鉄錆廃園 キャラ』
 全員書き起こすのなんて無理ッ

●『仙水 なにがおかしい』
 全部おかしい。

●『L'luvia 歌詞 恋シテマスカ1999』
 みんな「~1999」好きだねぇ。
 36605は♪Come on Babyのが好きだけどなー。

●『UKロック イケメン』
 カルロスとサージとトム。

●『アベちんの追悼映画』
 多分ねー、これでお探しの情報は出てこないと思うよ。
 せめて『TMGE アベ 追悼映画』で探してみてください。

●『スナイパーだ 神無』
 ぎゃははははは

●『ノエルギャラガー 女性に優しい』
 知らんがな(笑)。

●『ペンハリ エレニシア』
 ペンハリて…

●『マリリン マンソン イントロかっこいいドラム』
 「BEAUTIFUL PEOPLE」とかかっこいいと思うー♪

●『吉井和哉 父 山田孝之』
 山田孝之さんのお父様は吉井さんじゃないですよ。
 つーか、そうだとしたら、なに、その美形親子。

●『長谷川くん ホークス』
 沖田さんです(笑)

●『天どん兄さんブログ』
 誰、天どん兄さん(笑)

●『覇叉羅 画像』
 ないです(苦笑)。

●『副島 さしみ 性別』
 あぁー…  わかんない。
 副島さんのブログで直接聞いてみてはいかがでしょう。
 でも確か女の子だったはず。

●『人生ゲーム マキシマムザホルモン 上ちゃん』
 なに、それ、何ネタなの(笑)

●『クイーンビー チアリーダー』
 アメリカの女子高生ってそんな感じだよね、って話。
 チアやってるクィーン・ビー(彼氏はアメフト部のエース)と、
 その取り巻き連中が幅きかせてて、
 あとはゴスな不思議ちゃん集団とギーク共、
 そしてどこにも所属しきれないふつーの子たち。
 あくまでもイメージだけど。
 しかもディズニーCh.の影響大。

●『コエンマ×幽助』
 …   うーん、     ないな。

あとは『ケン・ジェンキンス ユニクロ』も案外多かったな。
ユニクロのメルマガ登録すれば、毎日一枚は必ずケンの画像来ますよ♪
毎日ちょー美人なケン画像が見れます
あとは「鉄錆~」関連も多かった。
キャラ個人の名前で検索引っかかる。
でもキャラ名羅列はしません。1・2巻持ってねぇし。
L'luviaちゃんも多かった、  かな。
そんな感じで、滑り込みセーーーーフ

かちゃくちゃね

「水曜どうでしょうClassic」を見るはずが、
 オカレモン登場により、「めちゃイケ」を見てしまった…
 レモンJr.の大ちゃんがちょーかわいい

東北新幹線の新青森駅開通を前に行われているキャンペーン、
 キャッチフレーズがダサすぎて萎えた…
 「どんなフユ?」「ワンダフユ!」…
 だったら「どんだフユ?」「ワンダフユ!」のが津軽弁にかすってていいのに…
 でも萎える。
 しかも「書ちゃ食ちゃ寝!」って、県民にしか読めないだろーがぇ。
 漢字にしちゃって、逆に県民も「かちゃくちゃね」わ。

ORICONが書いたmixiニュースの記事、
 (サンドウィッチマンも出演した「銀色の雨」舞台挨拶)
 鈴井社長がTEAM NACSを立ち上げたことになっていて、
 CREATIVE OFFICE CUE社長の肩書きはなく、
 タレントで放送作家、しかも監督もやっちゃってまーす、
 みたいな書き方だった。
 おいおい(笑)
 社長怒ると怖ぇーんだぞ。

Axleの次回公演チケット一般発売日なのをすっかり忘れ、
 今見てみたら、はっはー、やっぱり楽日はソールドアウトよねー(苦笑)。
 いいです、ソールド・アウトならそれで…
 しゃーないけど、まぁ一回は拝見できるし。
 シアター代官山、もうちょっとキャパ数あると思ってたわー。

Axle公式ブログで吉谷さんがおっしゃっていた、日替わりイベント。
 (本当にやるかどうかは不明、でも実現希望・笑)
 ●柄さんソロ←心配すぎる…
 ●ケンジ山本の噛まない話←興味ある(笑)
 ●たぶちん&加藤さんのニッチな趣味話←ついていけなそう…(苦笑)
 ●貴生さん&武原さんの最近の国際情勢←…  絶対違う話になるよな(笑)
 というか、だったらWホワイトのリアル漫才を…  
 たぶちん登場あたりから、加藤さんとたぶちんが王子コンビで定着してるけど、
 Wホワイトが見たいッ。
 ボスと司令塔はなにすんですか(笑)
 Kk公房出演も本氣で期待♪

NHK「坂の上の雲」、加藤さんはわかったんだけど、柄さんがわからなかったー。
 NHK教育「新日曜美術館」をテレビで見ながら、
 ケータイで「坂の上~」を見てたから、画面が小さいわ、固まるわ、
 …はい、言い訳です。
 でも柄さんの声はわかったんだよ、「淳さーん」って。
 加藤さんは一瞬がっつりフロントのドセンター張ったから、思わず吹いた

YAHOOのトップに載った、このブログ
 もぉ…  (苦笑)。
 「ゴイッとカーブ」とか爆笑したわ。
 正しくは、“カー(ン)ブ”ね
 「ホロォ、みなが」も大概笑ったわ。
 そっかぁ、青荷温泉への道すがらあるってことぁ、むっちゃ36605の地元
 青荷温泉自体、行ったことねぇからなー。
 「どんだぢや」より、36605は「どんだずゃ」を使う。←どうでもいい情報。

でわでわ。
以下、週末恒例ヲタ実況です。
ばいちゃー。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

北斎爺

最新CM

[01/21 723]
[01/09 ルル]
[09/09 723]
[01/26 723]
[10/25 osacon]

プロフィール

HN:
97-09 36605
性別:
非公開
職業:
フリーター
趣味:
音楽
自己紹介:
FoZZ heads.
Petitcoat Laner.
音楽好き

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]