Axleの若旦那、こと加藤さん、お誕生日おめでとうございます♪
今日のブログ画像、牛若丸とか演ってもいいんじゃねーかな、
と思いました。
真ん中分けの長髪で、直衣か狩衣♪あな麗し←趣味大暴発。
その際の弁慶は是非相方:武原さんで♪
静御前がたぶちんw
日曜日に「ピスメ」DVDを見直していたのだけど、
やはり加藤さんの沖田美人~
音尾くんの沖田も好きだけど、加藤さんの沖田も好き~♪
昨日夜中に、寝る前に見た竹電Twitterで、
サティが嵐のコンサート行ったとかツィートしてて、
どんだけかわいいんだ、と。
そして斉藤さんはピエロの話をツィートしてて、
思わず乗っかろうかと思った。
36605は「SEPIA」とか好きス。(←「パンドラの匣」)
でも斉藤さんをフォローすると、一時間のツィートが半端ねぇから、
フォローしません。
PCで見れるときにまとめてみる。
今年のYES@イギリス、もう締め切ったらしいスな。
へぇ~。去年より余程早ぇじゃん。
斉藤さんがツィートしてたから「鬼と桜」聴きたくなって、
YouTubeで検索したら、
ヨコ子先生が絶賛ハマり中の乙女ゲーばっかり出てきた…
確かに「鬼と桜」だけどさ。。。
もぉええて。
つって、今「SEPIA」を聴いています。
やっぱピエロは「セルロイド」~デビュー1年目がよかった。
でも「ラストレター」は切ないから聴かない。
昨日、aneからもらったフェイスパックをやってみたのだけど、
本日、お肌が乾燥することなく、もちもちしていた。
お肌の乾燥はフェイスパックでどうにかなることがわかった。
次は髪の乾燥をどうするかだ。
やはりばっさりイッちまおうか。
そういえば、土曜日にコンラン卿のお店へ行ってきたのだけど、
そこで出会ったノート(¥1800↑↓)か、
RO編集部の兵庫さんがメカラウロコと言っていた本(¥1800↑↓)と、
どっちを買おうか迷っている。
… 多分どっちも買わない。
でわでわ。加藤さん、お誕生日おめでとうございました♪
ばいちゃー。
Twitterみてるなう。
●サティの発言が面白すぎて、もう胸キュン☆しっぱなし、実際の話。
「ナタデココを栽培したい」(タレコミ:桂史)
●広基の発言もオモロすぎ(笑)。
●斉藤さんがツィートしすぎてて、さすがブログもマメに更新している斉藤さんだ…と思った。
そしてマメに更新しない桂史に、ツィートしすぎと心配されている。
そしてそれに対し、もう手遅れだと返す斉藤さん。
そしてそれに対し、放っておく宣言をした、何氣にSな桂史。
●膝の裏の正式名称は「秩序」らしい。(桂史より)
ちなみに、竹内電気は5人バンドです。
… ↑に4人しか名前ないでしょう。
ドラマー・苅谷くんのツィートがまぁー、少ねぇ。
少ねぇ、つーか皆無に等しい。
竹電中、一人だけ個人ブログ持ってねぇしな。
そんなマイペースな苅谷くん。かわゆス。
今はそんなに弱っていないのだけど、
きっと弱ったときにここを見たら泣いている氣がするよ。
↑のサイトはちょーかっこよくて、結構足しげく通っているのだけど、
忍者が同居している漫画を置いています。
尾兎丸(も尾兎マメ)も、はっちゃんも丸丸も孔平も羅門さんも好きだけど、
一番好きなのは赤丸だったり。
赤丸、ちょっと乙女。かわゆス。
ミッチェル・ムッソかわいい
(ケータイからは見れません。)
2:25~のヘタレた感じがたまらん(笑)。
さっきmixiアプリの「学校をつくろう」で、
授業開始して放っておいて、もうそろそろ終わる頃だろー、と思って見に行ったら、
残り1分とかなのに脱走してやがった。
ふざっけんな、と思って速攻連れ戻し、1分見張ってチャイム鳴らしたった。
そんなこんなー。
竹電アカウントTwitterが面白すぎたのと、
ミッチェル・ムッソかわゆスなのと、
学校をつくろうの脱走にイラッときたので、
ブログ追加しちゃったわー。
でわでわ。ばいちゃー。
ハマっているTwitterに、ついに竹電メンバーが参入
しかも桂史
ということで、早速フォローし始めましたー♪
桂史はブログ更新が月イチ程度になってきているので、
Twitterなら氣軽に連投してくれるかなー、と期待。
桂史のほかにも、竹電アカウントでツィートしているとのことで、
そちらもチェック済み☆
フォロー済み☆
と、思って夜中にウキウキ♪しながらフォローしたのだけど、
数分後に氣づく…
36605のアイコン、サティじゃん…
ぎゃー もうすでにPCをオとしたあとなので、ケータイから見てて氣づき、
アイコンを変えました。
焦って適当に変えたから、
36605の実家の部屋を撮ったわけのわからない画像が、
一時36605のアイコンでした…
いまはもう「スィート・ライフ~」のロンドンです。
そして朝起きたら始まっていた、升野さんと割り箸(ex-やっつん)の攻防。
おもしろい。
桂史にフォローしてもらえました♪
桂史、今のところ順調にツィートしてます。
ありがとう。うれしス。
リバ再結成話を、カルロスがついに2011年と明言したとか。
… 来年。
鬼が笑うわ。
当然mixiコミュでも、この発言について大盛り上がりなのだけど、
散ッ々再結成するの、しないのと情報に一喜一憂、踊らされてきた36605は、
にわかには信じがたいのよなー。
aneからもらったヴィタメールのチョコがマジうまかった…
私信 to やぅ。さん
改めて、お誕生日おめでとうございました♪
森三中・大島さんとCHARAも同じお誕生日なのですね(笑)。
ちなみにわたくしはつんく♂と一緒です。
明日から始まる平日(バイト)が、本当に憂鬱でなりません。
どうしてくれよう。
でわでわ。ばいちゃー。
aneにお誘いを受け、丸ビルで行われている、
『大甲冑展~Japanese Traditional ARMOR~』
に行って参りました。
サムライはリスペクトしているけれど、城や甲冑には萌えを感じない、
むしろ刀ラヴッだけど、面白そう♪と思って。
画像撮ったけど、もうどれが誰の甲冑か不明…
あ、↑は左が秀吉で右が蘭丸。
↑は義経、だったはず。
全部レプリカなのだけど、個性があっておもしろかったス。
奥州勢はなんかカッチリしててかっこいい印象。
ほかはなんか… 無駄に派手…
外国の風情がある、丸の内ブリックスクエアの中庭。
エシレから、ものッッッッッそいいいにおいがしてきた
36605が好きな作家さんも、わざわざここのクロワッサンを買いに並ぶほどおいしいらしく、
でもしばらくは10時一回のみの発売とさせていただきます、だってさ。
そのあと、ネオ日本画の雄、画強:天明屋尚氏の絵が日本橋三越で見れる、というので、
行ってきた。
三越は敷居が高ぇよ…
キャンバス地のスニーカー×汚ぇコートで行くのは、
ものそい勇氣がいりましたわ…
しかし、勇氣を出して行った甲斐あり
生・天明屋絵、かっこよス… ッ
今メグは、天野展を見て「メグは画家になる」宣言をしたけど、
(↑の前は「声優になる」、←の前は「漫画家になる」と言っていたっけね…)
36605は天明屋絵を見て、「サムライになる」と思った。
が、その10秒後に見た奈良美智絵を見て心癒され、
サムライになるより心穏やかに生きよう、と決めたのだった…
そんな土曜日。
甲冑展は明日まで@丸ビル、天明屋絵は月曜日まで@日本橋三越。
是非。
でわでわ。ばいちゃー。
師匠:真矢さん、TAMAちゃん、やぅ。さん、お誕生日おめでとうございます♪
私信 to osa
返信送れてすみませんでした。
メグは一緒にいていいのかなぁー。悩むわー(苦笑)。
早くハムに替わるなにかがほしい&ガッバーナ。
HIROSHIくん(CASCADE)がバイト先の近所のハンバーグ屋に来たらしい。
ニアミス
ものッッッッそいニアミス~
Fact聴きました。
あぁ~、ROが好きそうな。
ヴィジュアルはかっこいいよね。
能面でロック。すごくインテリなにおいがする。
9mmとかあんな感じね、と思った。
UKよりはUS。
それとスパイスとしてちょっとSeo Taiji兄さんぽい。
かっこいいとは思うけど。圧倒はされないかな、9mmのような。
実際ライヴ観れば変わりそうだけど。
ライヴかっこよさそう♪
なるほどね、こういうバンドをスクリーモというのだね。
でも今年、サマソニとROJ-FES.被るんだもな、日にち。
したっけサマソニに竹電出んわ。
残念…
でわでわ。ばいちゃー。