 
 Axle次回公演「BANANAFISH」、
Axle次回公演「BANANAFISH」、
 アッシュは今回も柄さんだァーッ



 しかし、…
 しかし。
 賢三兄さんも役者:吉谷も出演されないとのこと…
 残念すぎる…
 しかもゲストがRUN & GUN 賢章さん
賢章さん
 …こ~れぁ…  チケット争奪戦は必死ですなぁー…  
 チケットの値段も、これまでとは段違いではないですか。
 びっくりしたわ。でも行く。柄さんアッシュを観に。吉谷演出の「BANANA」を観に。
 そして、今日の夕飯。
そして、今日の夕飯。
 
 あんまりね、とんこつとかこってりしてて食べたくないなぁーと思っていたのだけど、
 ま、ネーミング (笑)
(笑)
 『Wホワイト』(笑)。
 是非ね、加ト吉ファンとたっくんファンには召し上がっていただきたい。
 私信 to osa
私信 to osa
無事のようでなにより。
大門…  (苦笑)。
ニコ動、でもわーは楽だな。YouTubeだと短い曲しか上がってないけど、
ニコ動は二時間メドレーとかあるから、かけっぱなしに出来る。
作業中はすごく楽だよ。
 私信 to やぅ。さん
私信 to やぅ。さん
ご心配おかけしました

このとおり、元氣です。
でも、☆銀行とはちがって、人が合わないらしくって…
人間椅子は青森出身なので(笑)。
メタリカの彼らは、ドイツ人らしいですよ さすがやぅ。さん。
さすがやぅ。さん。
 私信 to よしちゃん
私信 to よしちゃん
hinokenさん、大野くん

や、リストランテ・hinoには行けない 、だって夜でしょ
、だって夜でしょ

お父さん、どっちかっていうと15日にえん魔さんがやってた【バラシタインデー】に行きたかった。
坂口さんと副島さんと行澤さん観たかった…
(ツンデレはスルー)
あ、でも『酒が呑めない、ファミレス好きな、パンクなインテリ』入谷さんのお話はおもしろいと思う。
ひゃっくんも。
 リバのいいとこがわからない、ていうひとに強要はしないよ、
リバのいいとこがわからない、ていうひとに強要はしないよ、
 だって36605もメタルとかラウド系はわからないもの。
 わざとヘタに演ってるってわけでもないんだけどね、彼ら(苦笑)。
 でも、そこが好きなんだ。
 そういえば今朝、唐突に東京に就職活動をしに来たとき、
そういえば今朝、唐突に東京に就職活動をしに来たとき、
 こりんとヴィンセント・ギャロのドロゥイングとポートレート展を見たことを思い出した。
 どんなドロゥイングが展示されてたかとか、あんまり覚えてないのだけど、
 ものそい静かな空間で、夜で、閉館間近で、客はこりんと36605しかいないような状態で、
 でもすごく楽しかった記憶がある。
 どこの美術館だったかなぁ、と思って調べたら原美術館だって。
 原美術館でいまやってる、ジム・ランビーというグラスゴー出身の、
 EL PRES!DENTEみたいな感覚のおっさんのエキシビジョンも行きたい。
 イギリスの現代美術っておもしろくて好きかも♪
ぃやぁー…しかし、17歳のアッシュを34歳の柄さんが演るとは。
柄さんのアッシュが観たかったからうれしい♪
そろそろ世代交代で、色白ビューティな加ト吉がアッシュで、たぶちんが英二か
 と思ったのだけど。
と思ったのだけど。
貴生ちんは今回もショーターなのでしょうか。
ショーター好き~
 シンも大好き
シンも大好き
りょーたさんがいないのに、シンは誰が演るんだろう… りょーたさんのシンが観たかったなぁー。
でわでわ。ばいちゃー。