さぁ、今日は「Death Of A SAMURAI~ビーストVer.~」観劇。
そのあとMメンバーと忘年会。
28日の午前1時40分から、アクトリーグ日本シリーズのテレヴィ放送もあるから、これはばっちり録画予約。
…できてるといいなー(苦笑)。
あんまり録画とかしないから、間違ってるやも知れん。
まぁよい。
では、中途半端だけど2008年を振り返ってみましょう。
こんなもん見ました、こんなもん観ました
、こんなもんハマりました。
月
「2009‐LOST MEMORIES‐」、Axleにたぶちん加入、
「花豆の煮えるまで」、江戸博特別展「北斎‐ヨーロッパを魅了した江戸の絵師‐」、東京散歩
、
「ウッドストック~愛と平和と音楽の三日間」、
「めぐみ‐引き裂かれた家族の30年‐」、新年会
えぇ~、たぶちんって今年Axleに加入したんだっけー。
なんかもっと前からいるような氣がしてたー。
月
THE LIBERTINESの公式サイト閉鎖…、「WILD ADAPTER」始動、強風でめがねが飛んだ、I-アイ-解散表明…、
LONDON CALLING
、
「帝都物語」、
「化粧師‐KEWAISHI‐」、
CAMDEN LOCK火災
…、税金を差し押さえられる(笑)、
「探偵事務所5‐591/楽園」「探偵事務所5‐522/失楽園」、
ロンドンはやっぱり素敵な街でした
月
中ちゃん事件、「Headwig And The Angry Inch」
、大阪遠征、
Axle第八回公演「WILD ADAPTER」、「テニプリ」最終回、
「THE WORLD OF THE GOLDEN EGGS」、
「バスケットボール・ダイアリーズ」
今はもう笑い話になってしまうねぇ、【中ちゃん事件】(笑)。
「WA」とか… 大阪・京都・奈良の三都物語はむっちゃ楽しかったなぁ♪
京都また行きたい。
月
I-アイ-解散…、ファントマ「幕末殉教伝 イエス斬り捨て」、
娯楽園プロデュース「魔界爆発‐The Rolling Thunder!!‐」、I-アイ-ライヴ
、
「WILD ADAPTER」二回戦、石井桃子さん逝去
あぁー…I-アイ-がとうとう解散してしまった四月。
むっちゃ急いだなぁ、あの日。「WA」観たあと、六本木に向かったんだよね。
あの日の「STAY~」は今も36605の中にあります。
「WA」も、二回観るとかどうよ、と思ったけど、初日と楽じゃ大違いだな、と実感することが出来た。
Axleは初日観たら楽か前楽を観なきゃな。
月
Seo Taijiブーム、「グーニーズ」、
The World Of THE GOLDEN EGGS cafe Nelson's Diner、
さしみさん、歳三忌、
「The Books Of Albion」、実家に戻っていた、中ちゃん失踪
あぁ~、…(笑)。
月
「マトリックス・レヴォリューションズ」、森美術館特別展「英国美術の現代史‐ターナー賞の歩み展‐」、M集会@大磯ロングビーチ、
*pnish* vol.10「サムライモード」、
築地本願寺、
セヴン‐イレヴン豆のサラダ、
「ナルニア国物語 カスピアン王子の角笛」、
ケータイテレヴィドラマ「幼なじみ」、
「トムとトーマス」、
FMシアター「四頭の羊」
そういえば「ナルニア」次回作、ディズニーは制作協力しないって話だけど。
ここまで作っておいて、それはないんじゃねぇかせめて「魔術師のおい」はやろうぜ。
*pnish*「サムライモード」、よかったなぁー。
月
大叔母が亡くなった、「オーシャンズ11」、
「MUSA‐武士‐」、
AFRO13「ライカンスロープ」、
「ここはグリーン・ウッド~青春男子寮日誌~」、
「魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁」、
「ゲゲゲの鬼太郎」、Axleに熊渕くん加入、
HYライヴネット動画観戦、
アクト・リーグ夏のアクトフェス・アクトリーグオールスター戦
、
「マッハGo Go Go」第二作、
靖国神社、
「魔法戦隊マジレンジャー」
念願のアクトリーグ観戦
と「ライカンスロープ」、以外と「マジレン」にハマったり。
大叔母が亡くなったのはショックだったなー…
月
背中にセミ、Axleからhinokenさんとりょーたさん脱退…、「燃えよドラゴン」、
「東京 2008 ONLYPIC」、国立博物館特別展「対決~巨匠たちの日本美術~」、
谷根千、
「斬セイバー」、
「2001年宇宙の旅」、
「俺たちに明日はない」、
「ハイジ」、SUMMER SONIC 08
、
MASTER:Dプロデュース#2「回転裁判」、M集会@箱根
8月っつったら、もうサマソニでしょう♪
「回転裁判」も面白かったな~♪マチネでhinokenさんの真後ろに座るし(苦笑)。
二回目の大阪遠征。
月
カップヌードルシーフードカレー、
「ロッキン・ホース・バレリーナ」、
「男たちの大和/YAMATO」、「11人いる!」DMが柄さんから
、
「王子と踊り子」、
「20世紀少年」
月
30-Delux「ファミリア」プロセミアムスタイルVer.、
「箪笥のなか」、
「パンク侍、斬られて候」、太田記念美術館特別展「国貞・国芳・広重とその時代‐幕末歌川派の栄華‐」、
Blue Shuttle produce「新撰組異聞 PEACE MAKER」
、JPCFイケメンステージ、M集会@名古屋~伊勢、「HOW TO COOK DOCOMODAKE?」、DPT解散
M旅行と三回目の大阪遠征… hinokenさんと写メってもらえた。
「ファミリア」御之寺くんから、加ト吉ブーム。御之寺くん、よかったなぁー
月
クラウス・ノミ、くコ:ミ、
ミュージカル・プレイ「情熱のパソドブレ」、M飲み、太田記念美術館特別展「国貞・国芳・広重とその時代‐幕末歌川派の栄華‐」二回目、
上野~入谷~合羽橋~浅草~浅草橋、
30-Delux「ファミリア」コロシアムスタイルVer.、
江戸川
月
「London A to Z」、
「しをんのしおり」、
「銀のエンゼル‐出会えない五枚目を探して‐」、
AFRO13「Death Of A SAMURAI」、
「コルシカン・ファイル」、
「花くらべ狸道中」、
「親孝行プレイ」、
「カルトローレ」、
ナヲちゃん結婚おめでとう
、
iKnow
こんなかんじの一年でした、来年もよろしくご贔屓に
でわでわ。ばいちゃー。