今日は、高校へ恩師を訪ねたんですが、休みだった…
高校時代の友達とその子供と、osaconと夕食会をしました。
ジュリヤンの子供が、喋り始めでかわいい~太田の子供も、産まれたてでかわいい~
初めて、子供は面白いと思った。子供嫌いなんだけどね~。
98年5月4日
伝説のギタリスト、hideさんが亡くなった2日後。
36605は書きたいときだけ書く日記を付けはじめた。そのタイトルが、「日々の生ごみ」。
上京するときに棄てたと思ったそのノートが、クローゼットから出てきた。
すげぇぜ(苦笑)。
中学のグチャドロな日々高校の中指ばかりの日々専門学校の軽音の日々
全部全部ダイレクトにリアルに伝わる。
上京するギリギリ直前にも、「日々の生ごみ」は書いていた。
不安だらけでさ。
少し、最後のノートに余裕があったから、何年後かの36605に、交換日記を書いた。
きっと、何年後かの36605は、その交換日記を読んで、また交換日記の文章を残すんだろう。
しっかし36605、暗いねぇ(苦笑)。
久々~みんな、何してた元氣だったてことで、はい、
スコール
中学時代からの心友:osaconと、かっぺとちふさんと。
また下らないこと話したね。
楽しかったね。
またね、また遊びたいね。
スコール前には、osaと二人球技大会(種目はボーリング)。二人とも、散々なスコアを打ち出したね。…魔境だった、あのゾーンは…
今日は専門学校時代軽音部の歌姫(ディーヴァ)と飲みました。
「今は歌はやる時期じゃない、でもいつか絶対」
と意気込む歌姫は、やっぱり36605の中での歌姫だった。彼女以外の歌姫は、36605の中じゃいない。信じてるし、36605の「こうなりてぇ」中枢を刺激される。
同じ夢を見てる。
mag-netにいつか立とうね、約束だぜ。
19日の夜に旅立ち、20日の朝に地元に帰省。
20日はなにもせず、ただ実家を堪能。
21日(昨日)は母校の学祭へ行って参りました。大好きな専門学校。ここがなきゃ、36605はいまの36605じゃない。
今日は親と十和田湖へ行って来ました。寒かった。
もう冬だね、青森。
雪ももう間近と聞いた。
さて、明日は専門学校軽音部の歌姫(ディーヴァ)と夕食会予定。
明後日はどうしよう
なにしよう