忍者ブログ

動乱~獣を野に放て!!  -R-

□■腐れブログ■□ 大体Twitterにいます。 どうでもいいことに毒を吐いたり、 弱氣になったり… 俺の選曲は素晴らしいから。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

江戸東京博物館

昨日、バイトに命懸けられねぇよ、と暴言を吐いた36605です。

本日を持って江戸東京博物館ミュージアムショップバイトを辞めました。辞めた氣はまだしないし、バイト仲間もそんな氣しないと言っていた。

たった三ヶ月のバイト期間だったけど、楽しかったし、

いい仲間に会えたなぁ、と切に思う次第。帰り際、ショップで売っている商品をプレゼントされた。戸惑うほどうれしかった。かなりキョドった(挙動不審になった)。

今度は客として遊びに行くよ。商品をひとつずつ詰めてくれ、なんて手を煩わせない。土日は避けるし、レジ横入りしない。なんなら、映像ホール付近からショップを眺めるだけで終わる(笑)。

またね。

そして、明日から地元入りだぁ~寒いかな寒いよなミドリともしばしお別れ。いい子にしてるのよ、ミドリ。明日からは実家のイカれPCとしばしお付き合い。

遊ぶぞ実家満喫するぞ万歳、地元

PR

クレイマー・クレイマー

最近、ものっそいレディヘの「CREEP」を聴いている。…いまさら(苦笑)。

今日、バイトでお客さんに怒られた。

あなた、やる気あるの」 …御座いません。

なんか迷惑そうよねぇ、嫌なの」 …はぁ、迷惑ですね。

うるせぇッ、バイトに命懸けれるかッ。やる気なんてねぇよ。生活のためだ、決してあんたのためじゃない。

36605、マジ接客向いてねぇな、と再確認。客のおばさんには、しっかり名前を確認されました。どーせ明日で辞めるけどね、ここ。

TDL

本日は同居人と東京ディズニーランドへ行って参りました。

ハロウィーンですよ、ハロウィーン二回もホーンテッドマンション行きましたジャックがかっこいいのなんのむっちゃ素敵~ッ

二人とも、絶叫系アトラクションは得意ではないので、

ホーンテッドマンション×2、プーさんのハニーハント、白雪姫と七人の小人、ジャングルクルーズ、カートゥーンスピン、アストロブラスター に乗りました。

ハニーハント面白いね。どんな仕組みであの蜜壷が動くのか、むっちゃ不思議でした。

Key

ちゃおっす

本日は、土曜日でバイト時間が長いというのに、ちょバカをやってしまい、社員さん及びバイト仲間にちょ迷惑をかけたのでした。

と、いうのも、

ロッカーの鍵を失くしまして、残っていた36605を含めた四人で探したけれど見つからず、あきらめてロッカーを壊そう、という自体にまで陥りました。ロッカーは東京都の持ち物(再度確認:36605のバイト先は一応博物館)なので、壊すと弁償になってしまうのです。

でも、みんな疲れてるし、ロッカーが空かないと帰れないし、…

と、そこへ救世主登場

バイト仲間のナナさん(しつこいようですが、ナナさんと呼んだことはない)が、あきらめていたスペアキーを見つけたのです

ロッカーとはぜんぜん関係ない、戸棚の鍵を持ってきて、

…開いた~ブラ~ヴォ

ナナさん万歳(マンセー)。残り三勤務日、頑張ってナナさんを讃えます。

絵チャット大会

ちゃおっす

ついさっきまで、心友:osaconのサイト(http://www.geocities.jp/fm8_net/)で絵チャット大会があったので、のぞきに行ったら、参加していました。

osaconのイメージは早寝早起きなので、正直、のぞきに行った時点で、もう終わっているだろうな、と思っていました。そうか、こんな時間まで起きてるのか…

参加していたcoenさん(http://www16.ocn.ne.jp/~glycine/dameko/jikomanzoku/)が、むっちゃ近場に在住でいらっしゃることを知り、なんかネットって不思議だなぁ、と思った。今更。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

北斎爺

最新CM

[01/21 723]
[01/09 ルル]
[09/09 723]
[01/26 723]
[10/25 osacon]

プロフィール

HN:
97-09 36605
性別:
非公開
職業:
フリーター
趣味:
音楽
自己紹介:
FoZZ heads.
Petitcoat Laner.
音楽好き

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]