本日のぴっぴちゃん。
「9割諦めていたが、フジロックやっぱり行きたいな…」
「誰か行きませんか?」「一緒に。」
「あ、ライブだった…」「悲しくてやりきれない」「テンションあがって、つい…」
…切ないねぴっぴちゃん…
そんなこんなで今月… もう日付変わってしまったけど、
無理やり。
“今月の”アクセス解析。
●『Mudy On The 昨晩 Twitter フルサワ』
ぴっぴちゃんのことですね。
Twitterというツールがなかったら、36605はムー昨どころか、
きっとぴっぴちゃんのことを好きになってはいなかった。
●『かまってちゃん 卑弥呼様』
なんのネタ
●『ニートに戻りたい』
どうぞ、どうぞ。
案外簡単でしょ
●『獣は野に放たれた』
あ~ぁ、過去形だ。
●『gucci 雪駄』
うそだ
●『安易な理由で死にたいと思う』
それを調べてどうすんだ。
●『上沼恵美子歯』
… 歯
●『神聖かまってちゃん の子 父』
もうやめなよ、そこまで調べてどうすんのさ。
●『白虎と戦うとき』
いつ
それを調べるってことは、そんな予定が近々あるってことですよね
是非結果を報告してください
以上です。
でわでわ。ばいちゃー。
【今日の愛でるべきものTwitter観察記】
~ぴっぴちゃん~
☆wz 五味画伯☆
今日も、おもむろに名前だけをツィートしたぴっぴ。
pippi「五味さん」
今日は拓人さんではなく、兄の岳久さん。
五味画伯「なんや…?」
pippi「似顔絵使ってください。」
五味画伯「どうしようかな…。」
pippi「餅 差入れますから…」
pippi「ちょ、チョコバットも…」
↑なぜか自分に@をつける(=自分宛に返信する)pippi。
五味画伯「なんで自分にはなしかけとんねん。」
五味画伯「名前のクレジットどうしよか?」
pippi「ィエスェー入った方がいいですかね?」
五味画伯「入れたいのか…?」
↑入れたいんでしょうね…
☆for a flood of circle 佐々木さん☆
これもまたおもむろに、
「佐々木はいいヤツだなー」
「シュッとしてるし」
「ギターの位置高いし。」
「エリンギナイトのこと常に考えてくれるし。」
「【結論】afoc佐々木は、エリンギが大好きないいヤツ。」
↑の結論を出したあと、2名から「見習ってください」とツィートがくるも、
ニッコリ笑顔( ^ ω^) で「お断りさせていただきます」。
ぴっぴもかわいいですが、
何氣にW杯も観てますよ。
日本戦は怖くて観れないので、ほかの国の応援を熱烈に。
テレヴィつけたときにやってる試合で、
ユニフォームが可愛いか、イケメン選手が多いチームを応援しています。
どっちが勝ってもダメージは少ない。
でも、イングランドと韓国は熱烈に応援しました。
…韓国負けちゃったけどねー。残念。
でも、すごくアツくなれたし、最後まで諦めずに応援できたので、
悔しいけど拍手ッありがとう
Ustreamで謎の試合を見つけた。
どこの国発祥の、なんというスポーツなのかまったくわからないのだけど、
下記のようにコートを半分に分け、選手が配置されていた。
選手は身を低くして、最初カーリングかと思った。
左側:青チームが右側:赤チームにボールを勢いよく投げ、
赤チームがそれを受け止める、
そのボールを青チームにゆっくりと返す。
そうすると、再び青チームが赤チームに向けて勢いよくボールを投げる、
多分、オフェンスが青チームで、
ディフェンスが赤チームなんだろう。
視聴しているのは36605を含めてたった4人。
観始めて約5分、
なんの攻めもなかった赤チームがおもむろに立ち上がり、
選手同士で輪を作り、抱き合い、
ベンチにいた控え選手もその輪に加わり、
監督らしいスーツの太った男性もその輪に近寄り、
輪の肩を叩いていた。
きっと赤チームが勝ったんだろうな。
その後、表彰式もなく、バラバラと帰っていく選手たち。
一人だけ、コートに額をつけ、勝利に感謝している選手がいたけれど、
そのほかは客席も審判もみんな適当に帰っていった。
Ustreamって思いがけない出会いがあるね、面白い。
その前は、どこのリーグか不明なバスケの試合を見ていた。
私信 to ane
カルピスソーダのロビンくんのおまけは、
お目当てのジョーイをゲットしたので、
満足しました。
本当は双子のジョエルがほしいのだけど、出してくれない。
ブレンダは吹き替えのが絶対かわいい。
ぴっぴがレッドカードはキラカードで、
それを選手に提示する審判は、キラカードを自慢したいだけだ、
とツィートしていて、その考えはおもしろいなー、と思った。
ぴっぴはポケモン世代。
36605たちよりいくつか下の、カードゲーム世代。
またUstreamで思いがけず不思議な放送に出会ったら報告します。
でわでわ。ばいちゃー。
画面いっぱいにぴっぴ。
愛。
ぴっぴがツィートしてたんで、Dommuneというライヴ動画配信サイトを見ているのだけど、
今日はDJのプレイ動画配信らしく、かっけぇ
クボタタケシさんという、有名DJのプレイらしいのだけど、
(さーせん、DJ全然詳しくないス)
ダブが来たかと思いきやパンク、そしてラテンと、
ものそいかっこいいッ
かっこいいし、氣持ちいいッ
クラブとか怖くて行けないし、
そんなオサレな場所に行く36605なんて絶対いやだし、
この生放送している現場には行けないけど、
いいなぁー楽しいだろうなぁー。
「THE RED THEATER」もみたいけど、
このままこれ聴き続けたい…ッ
ちょーニョロニョロしている。
踊るというより、ニョロニョロ。
白ワイン飲みながらニョロニョロしたら楽しいんだろうなぁー。
知ってたニョロニョロって必ず奇数で行動するんだよ。
最近はサティ<ぴっぴとお思いでしょうが、
サティも相変わらず飼いたいほど愛でてます。
むしろ桂史<<<ぴっぴ、です。
私信 to ane
ィエスェー
私信 to osa
でもわーはやっぱり昼休みに車で来るカレー屋さんが好きだ。
たまに昆虫の足が入っていようと。
今日じゃねぇんだけど、6/20に名古屋アポロシアターっていうライヴハウスが10周年を迎えたって、
名古屋拠点のバンドが勢ぞろいして対バン張ったんだけど、
面子が36605なう的にちょー豪華
仲良しこよしなバンドが一堂に会したわけで、
=もちろん打ち上げはケオスな状態だったことは容易に想像がつくし、
むっちゃ楽しかっただろうなー、と。
いいなぁー。
【今日の愛でるべきものTwitter観察日記】
つーかぴっぴとサティ観察日記。
ぴっぴ一人遊び、
「い、今かな…」
「……」
「…」
「ィエスェー」
。。。かわいい。
サテホさんは、2日前に開封した飲みかけの牛乳を、
常温で置きっぱなしにして、チーズみたいになってる、
と報告してくれました。
「意外といい匂いでした」とか言ってる場合だ。
捨てろ。
かわいいけどな。
精神状態は常にィエスェー。
つらくない、つらくないでござる。
こんなの、今日の電車内の悪臭に比べたらなんてことないでござる。
でわでわ。ばいちゃー。