参加のサマソニ。
とうとう明日!!
そして明後日!!!!
ィエスェー。
未だにジュリアンかオマーかで迷っておりますが、
まぁおそらくジュリアンでしょうな。
●少年よ、大志を抱け。●
めずらしく職場に流れているラヂオに、J事務所タレントの曲が流れる。
PCを打ちながら、社員さんたちは小さな声で口ずさみ始める。
歌詞は一言一句間違わない。
そしてサビ!!
be ambitious!!
隣の部屋から、別部署の社員さん登場!!
大合唱!!
みんなVo.さんのエアーギター!!!!
サビを歌い終え、別部署の社員さんは隣の部屋に戻り、
小声で口ずさんでいた社員さんたちは、歌うのをやめた…
●ボクサー●
某舞台グッズで販売されているボクサーブリーフ。
☆「これ、ほしい人いんのかねー?」
★「わかんないですよ~?舞台上で履いてると思ってるんじゃないですか~?」
(実際履いているらしい)
☆「★さ、買う?V6のライヴで売ってたら?」
★「うーん…?? …もし売ってたら、わたし、毎日“ここ”に電話しますよ。」
☆「なんでよwww」
★「はぁはぁ…今日…岡田さん、何色のパンツ履いてるんですか…はぁはぁ…」
☆「キモイ!!!!www」
●ツンデレ●
☆「ツンデレのカーナビ売ってたら買うかもw」
★「どういうことですか?w」
☆「目的地に着くまでは、『そこ、左!!』とか、ちょー冷たいの。」
★「www どこでデレるんですかwww」
☆「着いたら、『よく辿り着けたな』ってほめてくれるのw」
★「えぇーw …あ、猪木さんのカーナビあるらしいですよ。」
☆「どういうの?」
★「『1、2、3、曲がれーッ!!』て言うらしいですw」
☆「えーッ!!w じゃぁさ、ジョン川平さんのがいいwww」
★「www 曲がり損ねたら『なぜそこで行かないッ!!!!』www」
☆「www 『右に… 曲がったーーーッ!!!!』www」
★「着いたら、『ゴォオォオォオォオォオォ~~~ル!!!!!』www」
楽しい職場、3連発。
地元ラヂオ局がUstで弘前ねぷたを生中継していたので、見ていた。
弘前ねぷたと黒石ねぶたはねぶた囃子が一緒なのに、
掛け声が違う。
休憩中の囃子も違う。
初めて知った。
黒石は「ヤーレヤーレヤーレヤー フゥッ☆」だったのに対し、
弘前は「やーやどー oi!!」だった。
若干パンク。(oiコールだからw)
明日も中継するみたいだから、見る予定ではある。
茂森新町のねぷたと、茂森のねぷたがよかったんだけど、
あんまり覚えてない。
茂森のねぷたは、鏡絵が赤鬼で、送り絵が満開の桜に美女だった。
活氣があっていい。
町内だけじゃなく、ねぷたを残すために集まった有志たちで運行しているねぷた会も多数あるらしく、
黒石もがんばれと思った。
今月は忘れませんでしたよ。
ちょっとその前に、
□□返信 to ane□□
中目黒とか祐天寺は敷居が高すぎる。
そして乗り継ぎ等が面倒。
では、今月のアクセス解析。
●「ありったけ愛し合おう、なあエネミー」
大好き。
●「グッドモーニング世界 FoZZtone」
最近おっしゃらなくなったな…
ハロー、世界♪はあるけど。
●「適当t ハラカミ」
ふふふ…
告別式でも、U-Zhaanをいじってくれたそうですね、ハラカミさん。
漫画家・久保ミツロウ氏のつぶやきで知ったのだけど。
お亡くなりになってなお、わたくしたちを魅了してやまない適当なおっさん。
●「マイ・フレンド・ダッフィー 感想」
「ダッフィーがバカみたいでかわいい」
らしいです。(アベ談)
●「吉木 フルサワ 和田」
…五味アイコンズ??
●「ピリカリー」
天狗のな。
最近食べてないな。
100円ローソンがお向かいからなくなってしまったもな。
U-Zhaan氏がアメリカから帰国して、ハラカミさんのご自宅とスタジオに寄ったとつぶやいていた。
「ユザーン、もうご飯食べちゃった?」てドアを開けそうな氣がした、と。
きっとこう。
「湯沢くん、ご飯食べたぁ?」
「うん!!」
www
ハラカミさんの笑い声と、髪を無造作にかきあげるとこと、適当なとこが好きだ。。。
きっと、昨日が、この胸で星になる。
先週と今週、ソヲさまと第二のホームタウンと思っている高円寺へ行って参りました。
先週は新高円寺~ルック商店街~パル商店街~純情商店街~庚申・あづま通り商店街、
か~ら~の~中野。
今週は逆に中野か~ら~の~高円寺。
お店はそんなに変わってなかったけど、
色々なくなってたり、出来てたり、行く度に愛しさと切なさと心強さと。
先週は新宿から丸の内線に乗り換えて、新高円寺へ入ったものだから、
中野坂上で方南町行きの車両を見て、胸の一部分が潰されそうになった。
今週は、ソヲさまが道順を知らないのをいいことに、
中野→早稲田通り→環七を辿り、高円寺入り。
嗚呼 …ッ!!!!
変わってないもの、変わってるもの、
それ全部ひっくるめて結局マイホームタウン。
今日は駅前の、高野青果店名物のあのお兄さんの威勢のいい声が聴こえた。
マスハラさんとお酒飲んだ、dogberryにも行って、
マスハラさんとお酒飲んだときと同じ席に座って、
嗚呼、 嗚呼!!
また伺います。