今月末実家に帰るので、
本当は地元の小さいときからかかっていた先生にかかりたかったんだけど、
さすがにそうもいかないので、以前一回風邪でかかったことのある病院へ行ってきました。
ご夫婦で開業されている病院で、
前回は旦那さん先生にかかったのだけど、
サイトを見たら、奥さん先生が喘息に詳しいとのことで、
奥さん先生に診ていただくことに。
あんまり喘鳴はないので、「そんなん喘息じゃないよ」と言われたらどうしようと心配したのだけど、
(実際に言われたってひとがいるらしい、ひどいね…)
なんか…指を洗濯ばさみみたいなのではさんで、
血中酸素濃度を測ってくれて、「悪くは無い」と言われました。
… 『悪くはない』って、どうなの
(まぁ80%は超えてたみたいだからね…)
そのあと、吐き出す力を測定するピークフロー値を測ったのだけど、
250しかないらしいス。
通常値は36605の年齢・身長で考えると350~430なければいけないらしい。
う~ん…もともと36605、あんまり肺活量がないようで、
前にほかの病院行ったときも、
あれは多分肺活量を機械で測ったんだけど、
「まじめにやってください」くらいの勢いで言われたので、多分。
(そこの病院にはもう二度と行くか、と思った。)
診察後、お薬を出していただけることに。
デカい発作は小学校卒業したらもう出なくなっていたし、
まさかまた大小にかかわらず発作が起こるなんて思ってもなかったから、
一応mixiの喘息コミュに入っていたけど、
処方されている薬や、ピークフロー値のこともまったくわからず、
(小学生が薬のこと調べたりしないでしょ、先生を信用してるし。)
今回出してもらったお薬を見て、
「おぉ~、これがみんなの言っている薬かぁ~」
とちょっと感動。
できれば、今回限りでお世話になりたくないものです。
サルタノール使うようになったらもう36605的にアウトな感じなのに、
mixiの書き込み見てると、みんな結構使ってて、
しんどいだろうなぁー…と心配、他人なのに。
まだ夜眠れるだけマシなんだよ、36605…
早くみんなが安心して眠れるようになればいいのに。
私信 to 齋藤先生
そう、そうなんですよね、
『無理をするのは自己満足』、
メカラウロコでした。
ありがとうございます。
私信 to ane
そこまで本当にひどくないのね。
入院するのが最低ラインとして定めると、まだ半分もキてないのよ。
吸入も必要ない、薬も必要ない(今回処方されたけど)、眠れる。
でもしゃべるのはしんどい、外を歩くのはしんどい、息をしづらい。
モリんとこの長男・通称「ぼんず」が明日で1歳になるんだそうな。
もめでとー。
モリもパパ1歳になるんだねー。
かわいい~。
もう少し前になってしまうのだけど、
粉川編集長、お疲れ様でした。
36605が買っていた「rockin' on」は粉川編集長時代のものだったし、
買わなくなったのも粉川編集長時代なので、
36605の「rockin' on」生活は、粉川編集長と共にあったと言っても過言ではないです。
体調を崩されていたようですが、
これからもお身体をどうぞご自愛ください。
お疲れ様でした、しのたん。
なに氣なく立ち読んだ「ロックジェット」最新号(レッドウォリアーズの号)、
笑魔ちゃんがカーわーいーいーッ
あのひと、二度目の成人式を迎えた上に、どこに出しても恥ずかしくない40代なのに、
なんであんなにかわいいんだろう…
HEESEYのインタヴューも載っていたんだけど、
親びんも相変わらずかっこよスなぁ~
ミックも載ってた。
でわでわ。ばいちゃー。
●4/2~本日まで、土日はさんでまさかの4連病欠。
●今日は派遣元からも連絡がきた。
●こ~れぁクビかと苦笑いしながら受話ボタンを押す。
●「普段まじめなひとが連続して休んでるから、なにかあったんですか」
●なにかあって休むよ、そりゃ。
●サマソニ第三弾アーティスト発表。
●Nasティラー・スウィフトEELS
●もっとインパクトのあるラインナップがほしい。
●児島女史のブログで紹介された、リアムの言葉。
●「Q.あなたにとって偉大なフロントマンは誰?」
●「A.ノエル・ギャラガー」
●バカッ。
●「THE UMBRELLA ACADEMY」を衝動買い。
●No.2(クラーケン)とNo.5(THE BOY)とNo.4(セアンス)とポゴが好き。
●マダム・ヴァイオリンのヴィジュアルも好き。
●というか、マダム・ヴァイオリンのあのジャケットがなきゃ買ってない。
●セアンスはノミがモデルとのことで好きになった。
私信 to こりん
苦手というか、もう本当にわーが悪いんだけどさ…
でもすごく優しくて好きなひとだったんだよ。
私信 to osa
ゆるいってゆーか…
ずっとしりとりとかしてそう。
私信 to やぅ。さん
あの…Twitterのあの兎さんはやぅ。さんでお間違いないでしょうか
●飼育中のヤギの角が根元から折られる、というニュースに心を痛めた。
●かわいそうに…
●怖かっただろうなー、と思うと心が痛い…
●「笑っていいとも」にガチャピンさんとムックさんがお出になった。
●すーげぇ笑った(笑)。
夜がしんどいのよなー…
でわでわ。ばいちゃー。
今日は30分しかランチがない、繁忙シフトが組まれていたにもかかわらず、
朝からシステム障害が発生、専用端末が使い物にならず、
みんな大慌て(笑)。
笑うしかないよね。
いきましょう、今月はどんなフレーズで36605ブログを訪れてくださったんでしょう。
●『スプラウス兄弟現在』
現在もかわいいよー。
●『シークレット放…』
●『マイリー 良い子』
ゴシップは多いけどね。
かわいいし、元氣いっぱいで36605は好きですよ。
●『飛影 殴』
(笑)
●『豊本 好きなところ』
… めがね
●『尾兎丸』
尾兎丸好き~
●『豊本×升野』
ぎゃははははは
●『豊本さん 可愛くなってる』
ぎゃははははは
いつから比較して
●『ディズニーに落ちているゴミの呼び方』
知らねぇーッ(笑)
「おがくずです♪」←ラーメンズネタ
●『やりきれないこんな思い』
何を調べたかったんだ(笑)。
●『サティ 映画「ハンナモンタナ」』
出てたサティ出てた
●『サティフォ 彼女』/『サティフォ 兄』
ど~ぉでもいい(笑)。
●『ビリー・コーガン ハゲ』
ハゲとちゃうよ、ボーズや、ボ・ぉ・ズ
●『飛影 マザコン』
マザコンというよりツンデレでシスコンです。
●『膝の裏の名称』
桂史曰く「秩序」。
●『神聖かまってちゃん の子 本名』
『神聖かまってちゃん みさこ』/『かまってちゃん みさこ』
『いかれたニート』/『いかれたneet』
『なんてことを君は言うそういつの時代でも』
『ロックンロールは鳴りやまない!』/『ロックンロールは鳴り止まないっ』
『神聖かまってちゃん 殴り合い』
『の子 神聖かまってちゃん』/『の子 神聖』
『神聖かまってちゃん 衝撃』
『神聖かまってちゃん インタビュー の子』
『地上じゃ天使じゃちっそく死』
以上、かまってちゃん関連。
合計37回。
そんなみんなかまってちゃん好きか。
いや、好き… 好き 、 つーか。
氣になる。
あとは竹電関連でも訪れてましたね。
上に挙げたサティの件とか、あとはがちゃがちゃの件ね。
ちなみに、千葉LOOKにはロッカーがありません。
千葉駅改札内か、改札の外にあるので、それを使ってください。
以上。今月のアクセス解析。
繁忙シフトだったんだけど、受話件数を数えたら71件とかで、
思ったほど取ってなかった。
入ってすぐのときはもう80件近く取ってたんだけどなー。
それでもしんどかったのは、やはりシステム障害のせいだな。
明日は暇だといいけど、絶対忙しい
だって今日の明日だから。
サb …
でわでわ。ばいちゃー。
パンクスプリング、FACTが出るの
9mmが出るの
… 行かないけどね。
スプリングルーヴは今年やらないのね。
リーダーが異動になる。
正直、36605がバイト行きたくねぇなぁーと思い始めたのは彼女が原因で、
というのも、36605がいい加減な仕事ばっかりしたせいで、
36605がらみのクレームが増加し、
彼女と36605の蜜月が終わりを迎えたからなんだけど。
彼女が異動になると今日知って、
ものっそい寂しいと思うと同時に、
どこかでほっとした36605がいた。
恩知らずな。
リーダーは、「あんたは落ち着いて見えてそうじゃないから…」と言った。
お見通し。
本当にリバがガチのリユニオンを発表してくれたおかげで、
FoZZtoneも竹電も聴いてないよ、いま。
嗚呼もう、ピーもカルロスもぎゅーッと抱きしめたい。
ドハーティバラーが仲直りしてくれたのはもちろんうれしいんだけど、
それ以上にジョンが戻ってきてくれたっていうのがうれしい。
ジョンはきっとYetiから出てくれないと思っていたから。
4人のリユニオンに意味があると思っていたから、
ピーとカルロスだけのリユニオンなんて許さん
ジョンがベース弾いてないないのはTHE LIBERTINESじゃない
と思っていて、ジョンが戻ってきてくれて本当に本当にうれしい。
ああああああああ…
本当にお帰り~
ちょーWelcome backぅう~
NME買っちゃう~
だからといって、明日の30分ランチがしんどくないわけではなく。
ものそいしんどいんだけど。
今日もぜぇぜぇいいながら仕事してた。
でわでわ。ばいちゃー。
神聖かまってちゃん@NHK「MUSIC JAPAN」、
… あれ、放送事故でしょ(苦笑)
ものっそいイタかったんだけど。
まぁ、かまってちゃんにイタさ以外は期待してないけど。
の子さんの衣装(つーか自前)がまずイタかったし、
パフォーマンスもぐだぐだでイタかったし、
パフォーム終わって、の子さんが何を言いたかったのかわからずイタかった。
NHKはよぉあんな事故映像を放送したなぁー。
勇氣あるぅ~。
児島女史のブログで、またあのバンドが再結成する、というニュースが出てた。
もう何度そのニュースを聞いて、結局再結成されずにため息をついてあきらめて、
あきらめたふりして、そのニュースを聞いて期待して。
繰り返しただろう。
今回もきっと無理だろ、とは思うんだけど。
鳥肌が立つ。
ニヤけるのが止まらない。
筋少ちゃんの「サンフランシスコ」みたい。
でも来年なんだよね
ぎゃッ。
竹電、B-DASHのコピー演ってたっぽい
ぎゃッ。
SHY!!TOさんのツィートでたくさん情報が得られる♪♪♪
桂史が目をつぶって数分でいびきをかき始めたとか、
苅谷くんが運転してるとか、
竹電は本当にかわいい。
ぃやーーーー、MURDER DOLLSリヴェンジ~~~
サマソニ来るしかねぇんじゃねぇのぉ~
ショパン生誕200周年トリビュートCDがちょっとほしいかも。
→Pia-no-jaC←聴きたい♪
ますおかの増田さんがエレキギターに挑戦する、
NHKの新番組の番宣を見たのだけど、
セッションバンドドラマーが公太さんだった
公太さん、相変わらずかっこいいなぁー。
私信 to ane
でも、本当に36605は弱いな、と思うのですよ。
この四半世紀すべてにおいて。
でわでわ。ばいちゃー。