本日、わたくしバイト出勤日でございました。
電車内は必ず座れるので、いつもどおり席に着くや否や、速攻睡眠体制に入りました。
さて、電車も新宿へ向けて走り出し、いくつか駅も過ぎた頃、
右手首に、なにかチクリとするものを感じました。
なにか繊維でも刺さっているのだろう、と思いそっと目を開けると、なにやら虫がくっついていました。
足や触角が当たってチクチクするのだろうと、軽く虫を追い払い、そのまま目を閉じました。
…異変に氣づいたのは新宿に着いてからです。
腫れてねぇか、と。
しかも熱持ってんじゃねぇか、と。
指四本分の範囲の腫れ… 痛い、かゆい、熱い…
住んでいる部屋だけじゃねぇ、敵は電車内にもいた。
…しかし、なぜ36605ばっかり狙うんだ。
osaから聞いたのだけど、TEAM NACSの末っ子、音尾くんがご結婚されたらしい。
おめでとーッ
音尾くん好きだーッ。
きっと素敵な旦那さんになることでしょう。
おめでとう。
北のイケメン劇團既婚組も、これで三人か…
関西発イケメンばかりの演劇ユニットのメンバーも、誰か結婚しねぇのかぃ。
秋ですなぁ…
月見バーガーの季節ですわ。
マックの季節ものバーガーは、パッケージもかわいいから好き。
私信 to ane
風邪かね、やはり。
松ケンの映画ニュース、みたよ。
でも、松ケンは南部のひとだから、難しいのではなかろうか。
私信 to osa
ご心配、ありがとう
ヨコ子先生は、かーなーりー言いまつがうよ。
枝豆も好きみたい。つぶ餡も大丈夫…というか、袋まま食っても平氣らしい。
駅前の本屋さん。
決してオシャレではない、むしろコアな漫画や、ヲタな雑誌が置いてある本屋」さん。
めだか。
ほかに、金魚とかかめもいた。
本棚が並ぶ店内に、いきなり出現する水槽。
吉谷さんのだんじり祭りのねじり鉢巻姿がかっこよス。
Axle公式サイトのメンバープロフィール、吉谷さんにカーソルを合わせると、
【古谷】とお名前表示がされるのだけど、…本当は吉谷さんじゃないんですか
明日・明後日は引きこもります。
でわでわ。ばいちゃ。
ヨコ子先生の言いまつがい特集。
豆が嫌いなヨコ子先生(でも納豆は平氣)。
なにがそんなに嫌いなのと訊いたところ、食感が嫌い、とのこと。
…豆の食感って、どんなんよと重ねて訊くと、
「そぽそぽしたところ」
…初めての食感。
ナントカいう、ゆるキャラの話を教えてくれたヨコ子先生。
そのゆるキャラは、全身がみどり色をしていたそうな。
「体全体がミロイの」
…秋の新色。
ぶちぶちのブログに、次のAxle頑張ってね~、期待してんね~、みたいなコメントを寄せたら、
案外男らしい答えが返ってきた。
びっくり。
イケメンですよ、大丈夫。
以前、女性の背中にセミがくっついていたのを目撃した、という話をここにブログりましたが、
osaconがそのセミを描いてくれました。
こちらです。
彼です。
彼は、osaconサイトで現在好評連載中の漫画の舞台の一つである、
妖精が暮らす不思議界の住民ではないか、と推測します。
面白い、osaconサイトはこちら。→http://www.geocities.jp/fm8_net/
私信 to 樹理ぃ
乗り遅れてないよ樹理ぃは最先端だよそして青森県民だよ
♪おやすみ ママ って懐かしいな(笑)
私信 to osa
転載許可、あ~ざーッス
次回NACSは東京公演もやるのかぃ
取れたら観たいなぁ~…
私信 to やぅ。さん
あのシフトがなければ…ッ
齊藤先生、辞められるんですよ~。
お伝えしておきますね~。
私信 to Natchin'
あ、【やジル氏】のジルなのね。
今度写メアップなりしてくだせぇ。
俗に言う「タコ5」、ショスタコーヴィチ作曲の「交響曲第5番ニ短調作品47」を、
これまでムラヴィンスキー指揮のレニングラード・フィルしか聴いたことがなく、
かつ、愛聴していたので、それ以外を聴こうと思わなかったのだけど、
別の指揮者がタクトを振ったのを聴いて、
指揮者が違うだけでこんなに違うものか、と驚いた。
全ッ然違ェ。
ムラヴィンスキー万歳。
サルコジ仏大統領のご子息がイケメン(笑)。
髪の毛クルンクルンで柔らかそうで、直毛で剛毛な36605にはうらやましい限り。
いいなぁ、ガイジン…
あ、そう。アヴリルのツアーにデリックも来た(知り合いではない)
今日の体調不良日誌(苦笑)。
今日はついにおなかをこわし、眩暈まで
風邪これ風邪なの(笑)
ピートが金欠らしいです。借金の取立てやに追われているらしいです。
ケイト、結婚しなくてよかったね、バカピーと。
でわでわ。ばいちゃ。
びっくりした
Axle公式サイトのトップがなんかかっこよくなっててびっくりした
メンバープロフィール写真も新しくなって、かっこよくてびっくりした
熊渕くんのプロフィールが新たに加わっているのがうれしかったけど、
りょーたさんとhinokenさんがいなくなってるのが、寂しかった…
やまけんさんかっこよス吉谷さんかっこよス加ト吉男らしスぶちぶちかわゆス貴生ちんかっこよス
次回公演「11人いる!」の宣材写真がトップにあったのだけど、
…賢三兄さん…ッ
たくましス かっこいいなぁ~、賢三兄さんは~
貴生ちんと加ト吉、腰細ェーッ
吉谷さんが、賢治とHIЯ∞RΦさんのふるさと@岩手県花巻市へ行っていることは知っていたのだけど、
…八戸
奥入瀬
むっちゃ知った地名…
吉谷さん、青森上陸。
地元に帰ったときにお母んから借りた小説を読んでいたのだけど、
それまでは正直、まぁおもしろいけどそこまでじゃなかった。
物語上、一番大事な役割を果たす人物が発したたった一言で、
36605はその人物がものそいかわいいと思った。
「だめ。」
…かわいい。
そういえば、「音楽の好みによって性格がわかる」という説を、どこかの大学教授が発表したそうな。
インディ・ファンは自己評価が低く、それほど勤勉ではなく、親切でも寛大でもない。だけどクリエイティヴ。
ロック・ファンは自尊心が高く、クリエイティヴ。勤勉で悠々としているが、あまり親切でも寛大でもない。
ブルース・ファンは自尊心が高く、クリエイティヴ。社交的で氣楽。
クラシック・ファンは自尊心が高くクリエイティヴで鷹揚。でも、社交的ではない。
メタル・ファンはクリエイティヴで鷹揚だけど、あまり外交的でないし、勤勉でない。
レゲェ・ファンは自尊心が高く、クリエイティヴで外交的、親切で寛大で氣楽。でも勤勉ではない。
カントリー&ウェスタン・ファンは勤勉で外交的。
ダンス・ファンはクリエイティヴで外交的だけど、親切でも寛大でもない。
ラップ・ファンは自尊心が高く、外交的。
…こ~れぁ…36605、どうすればいい(笑)
インディ・ロックも好きだし、勿論ロックも好き。
ラップも嫌いじゃないし、最近はがっつりクラシック聴いてますが。
結局かなりの割合で共通してるのは、「親切でも寛大でもない」ってことッスかね。
ノエルがパフォーム中に、乱入した男に襲われたって
ノエルには悪いけど、笑っちまったぃ(笑)。
でも、…リアムじゃなくてノエルなんだね。
アンドリューW.Kのベストはちょっとほしい…かも。
あ~、あと岡田あ~みんの「ルナティック雑技団」も読みたい。
最近、寝ても寝ても寝たりない…
というか、シフトの組み方が変わって、超早とか中番とかごちゃ混ぜになってから、
体がついていかない…
性格だから起きるし、遅刻はしないけど、
ものそいしんどい…
眠りたいのに眠れないし、起きてもずーっと眠い。
結ッ構~ツラい…
明日から3日は中途半端な時間帯で大嫌いな中番勤務です。
腰イタイ。
でわでわ。
今日は朝一で、バイトでダメなことをしでかし、
普段なら一人で対応できることができなくて、思わずSVにヘルプを出してしまった…
情けなし
その次にはなんだか色んな部署をたらいまわしにされたお客様からのお電話で、
それはイチャモンをつけられた。
その後も、なんだか色々やらかしてしまい、
今日一日、なんだかグダグダなまま終わった氣がするよ。
弱ち。クド、弱ち。
(↑を使ってみたかっただけ・苦笑)
明日はお休みだから、レゲェパンチでも飲んで寝る。
かっこよく言っているけど、所詮ピーチ・ウーロン。
これはちょっと甘すぎる。
お香はトロピカル・ウィンドゥで、今日の36605はやたら南国。
でも、今日も作業用BGMはムラヴィンスキー。テンション上がる。
私信 to 樹理ぃ
(笑)。
樹理ぃは青森県民だよッ(笑)。
大丈夫、わーんだぢと同じ血が流れてるさ。
だって、わーんど黒ストだもの
私信 to Natchin'
落ち着いてるかなぁ…(苦笑)
おっちょこだよ、結構。
Natchin'は…「熱しやすく冷めやすい」かなぁ…
わーのが「熱しやすく冷めやすい」よ。
私信 to ane
お金に細かくない、つーかかーなーりー見栄っ張りよ(苦笑)。
規則正しい生活はしてないかな。暴飲(BOΦWY'n)暴食はよくやるしな
以上です。
ウ~ケーる、青森県
13、14日の二日間、地元・黒石横町で開催される「黒石やきそばサミットin黒石」で、
【黒石やきそば】と【青森生姜味噌おでん】、【八戸せんべい汁】の
「つゆ・みそ・じる三食同盟」が、共同出店でイヴェントを盛り上げる、
とか言って。
「つゆ・みそ・じる」って…ッ
ちょ、ウ~ケるんだけどーッ。
しかも、ゲストが【横手やきそば】。
人間じゃねーッ(爆笑)
もぉ、な~んでしょう、このゆる~いかんじ…
そういえば、リバ/Yetiのジョンが結婚してたみたいだね。
来月には再来日も果たすけど、…残念ながら行けそうもないよ。
おめでとう、きっと素敵な旦那さんになれるね、ジョンなら
東日本フェリーが青函など三航路撤退…
原油高による赤字が原因とのこと。
ナッチャンRera・ナッチャンWorldは10月には運休し、リースや売却が検討されているらしい。
一回乗ってみたかったのになぁあー。
…ビルゴもヴィナスも、もう青函を走らないのかなぁー。
フェリーは青函トンネルより時間がかかるけど、
野生のイルカが見れたりしておもしろかったのに。
隣に座っているSVのF…さんの、イチャモン客への対応がおもしろかったので、一部抜粋。
「アツくなっておりませんし、怒ってないです」
「いつも、こういう口調で対応させていただいております」←ウソつき(笑)
「わたくしには、お客様が何を言いたいのかわかりません」
(フザケんな、ブッ殺すぞ、くらい言われたのでしょう、)
「あ、脅迫ですか脅迫ですか今、脅迫ですか脅迫ですか脅迫してるんですか」
「わたくしはバカではありません」
「アツくなってますよ、怒ってます」←アレッ
「お客様の言っている意味がわからないので、もうお電話失礼させていただきますが、よろしいですか」
「お客様の言っている意味がわからないので、もうお電話失礼させていただきます」強制切電。
最初はハラハラしながら聞いていたのだけど、
段々笑えてきて、☆○もさん☆とSugiさんと顔を見合わせて笑ってしまいました。
食らっちゃいました、The World Of GOLDEN EGGS ×LAWSONコラボ、
リサレベのバナナシェイク
ぶっちゃけフツーのバナナシェイクなのは承知の上で。
…これさぁ~、ずっとやってくんねぇかなぁ…
We're all GOLDEN EGGS
ステッカー予約も済ませました。
どんだけ好きかッラブぅ~
あッ、でも今見たらリサレベがいないッ。でもロバート先生がいるッ。
私信 to ane
これは常にトップに出てくるように設定しなおしました。
実はずっと前からコメント箱は置いてあったのだけど、埋もれていったので、
今回前面に押し出してみました。
私信 to コヤールさん
こ…コヤール
ベン・フォールズは年々オデコちゃんになっていきますね…
それを見るのが切ないです…
おおおおお、本日ご実家にいらっしゃるのですね~
ディズニーシーで結婚式って、どんなんでした
やっぱりミッキーとミニーがお祝いしてくれる系ですかぁ~
私信 to やぅ。さん
へへぇ、これがコメント箱でございます。
私信 to よしちゃん
あざっした~
よしちゃんもぶちぶちにニアミスできてよかったねぇ~。
バイト先の自動販売機で、いつまでもディスプレイされている商品がいくつかあって、
いつまでたっても、一度だって売り切れのランプが点灯しなくて、
それはやっぱりどこか敬遠してしまうような商品名なのだけど、
例えば、【イチゴ練乳】とか【マンゴープリン】とか。
その中の一つ、【ひんやり夏みかんゼリー】、
…柄さんが飲んでいた…
………日曜日のお昼に、まだあったら飲んでみます。
宮本浩次さんのお名前を、久々に拝見した。
【みやもとひろじ=エレカシ】ではなく、【みやもとこうじ】さん。
及川光博王子と同期デビューのSSW、通称もっちゃん。
ぅおおおおおッ、久しぶりー、もっちゃん(笑)←全然知り合いじゃない
宮本さんは、今現在どういった活動をされているのか知る術はないそうで、
ファンの方もやきもきしているそうな。
久々に、「Sunny Days」を聴いて、この曲と「だいたい彼女は…」が好きだったなぁ~、と思った。
この年は山崎まさよし、みっちー、斉藤和義、もっちゃんデビューのSSW当たり年。
ナツいなぁ~。
当時好きだった、the OYSTARSもデビュー年。
…修、太ったなぁあ~ハリもさらに太ったなぁあ~
人のこと言えん。
でわでわ。ばいちゃ。