TA(久しぶりに使ったね…・笑)
I'm back from LONDONa.k.a ALBION
日目ロンドン塔、ロンドン橋、バッキンガム宮殿、ナショナル・ギャラリー
ロンドン橋を見た瞬間、「ロンドンだーッ」と思った。
ロンドン・コーリングされていると思い込んでいるので、イタイけど、
「ロンドンに帰ってきたんだなぁ…」と実感した。
バッキンガム宮殿は、また相変わらず寒ィのな…
衛兵交代パレード。
ナショナル・ギャラリーには、36605がとても好きな絵があって、
その絵とも再会を果たしたのだけど、やはりすごく感動する絵だ。
何回観ても、感動がガーッと押し寄せてくる。
ネットとか、絵葉書とかじゃ物足りない。実物がとても美しい。
ほかにも、有名どころを見て回ったのだけど、
(ゴッホ「ひまわり」、ヤン・ファン・エイク「アルノルフィニ夫妻の肖像」、ホルバイン「大使たち」、など)
やっぱり敵わないよ。
見れてうれしかったのは、ブロンツィーノの「愛の寓意」。
でも、これは別に本とかネットで見るのと一緒だった。
ドラローシュ(ドラロッシュ)の「レディ・ジェーン・グレイの処刑」、これは本当にすごいので、
実物を是非見ていただきたい。本当に素晴らしい。
日目大英博物館、ポートベローマーケット
大英博物館はねぇ…
ナショナル・ギャラリーのほうが36605は好きなので、それほど感動もない。
前回訪れたときに感動した、日本刀の展示がなかったので、なおさら。
ポーロベローマーケットは、すっげ人が多くて参った…
でも、ノッティング・ヒルはオシャレな建物がたくさんあって、かわいい街だったな。
マーケットも楽しいし、ロンドンに住んだら毎月行っちゃいそう。
リバみたいな赤い衛兵ジャケットを売っている露店なんかもあって、
「いやぁ~、アレはコスプレになっちゃうよ~」と思ったのだけど、
今思うと、買っておけばよかったかもなぁ(苦笑)。
そのあと、【Waterloo】駅で駅名写真を撮った。
Waterloo to anywhere.
日目アビィロード、ナショナル・ポートレイト・ギャラリー
ナショナル・ポートレィト・ギャラリーは、肖像画とか肖像写真ばっかりを集めた美術館で、
エリザベスⅠ世からシェークスピア、チャールズ皇太子からポール・マッカートニーまで。
ほかにも、
ケイト・モス、ポール・スミス、ダイアナ妃、blur(「The best of blur」ジャケット)、…
ダイアナ妃とチャールズ皇太子の肖像画が隣同士、っていうのに、
イギリス人の皮肉いところを見たね。
ポートレィト・ギャラリーに入る前に、
トラファルガー・スクェアにたくさんの人たちが集まってきていて、
みんな一様に赤い旗を持っているし、スクェアの前を走る車が旗を振りながらクラクションを鳴らしているし、
なにがあったんだろうねぇ、と話していたら、
マンチェスター・ユナイテッドが前日の試合に勝っていたので、
それの喜びをみんなで分かち合おうぜッてことで集まってきたらしい。
…なんてイギリスらしい…
そんなこんなで、無事、帰国いたしましたよ。
まぁ、もっと色々あったのだけど、割愛。
36605、なんでロンドンに生まれなかったかなぁ~(苦笑)。
明日の朝、ロンドンへ旅立ちます。
前回のように、ウラタさん(ロンドンで友達になった人)が引っ張ってってくれるでもなく、
かと言って一人でもなく、
…なんか、本当に明日ロンドンへ行くのだろうか。
全く実感が湧かない。
でも、行く。
YouTubeでなぜか「幽遊白書」を観た。
飛影がかわいい…
「幽遊白書」好きだったなぁ、最後まで観てないけど。
市川崑監督が亡くなったね。
ご冥福をお祈りします。
明日はヴァレンタイン。
中ちゃんが乙女ティックなことを言い始めた… どうしよう…
Axle関連。
田渕さんが出演する舞台をAxle先行でチケット購入すると、
田渕さんオリジナルキャラクター【ぶっちくん(仮)】のポストカードがもらえるらしい
ぶっちくん(仮)
そして柄さんが、さらっと役名を発表していた…
粉物と同等扱いの久保ちん…
「WA」はBLなのか…
フライト長ぇのがダリぃなぁ…
私信 to anecan
エイミー・ワインハウス、ピーと仲いいよね…
私信 to osacon
…そうなんだ、… 別に無知と思ってないよ(爆笑)
なに言ってんの(笑)
「貧乏男子」で小栗旬の後輩の一人が、ぴろっさんなんだよね…
ぴろっさんかわいい、ぴろっさんかわいい…
(あ、でも柄さんのがかわいいよよしちゃん)
肉牛絵文字はコレッ
明日からネット断ちですね。
… あ、「新造人間キャシャーン」見逃した…
でわでわ。
行って来ます。
今日はレディ・ジェーン・グレイが処刑された日。
「南大門(ナンデモン)の嵩礼門(スンネムン)が放火されたって」と報告したときの反応。
「…焼肉?」(osacon)
「知ってる」(ちゅa.k.a豆っこ中ちゃん)
まず、osacon、それ、乳牛
そしてちゅ、「知ってる」
「愛には抜けにくい棘が生えているのよ」。
Axleのキラキラ王子・田渕さんの名言… 名言(苦笑)
X JAPAN復活にあたって、それぞれ
一日目が【破壊の夜】、三日目が【創造の夜】、
一日目と三日目の間、急遽決定した追加公演が【無謀の夜】の名が冠せられているらしい。
…【無謀の夜】って
いや、本当にX JAPANファンの方々には申し訳ないのだけど、思わず笑ってしまったのですよ(苦笑)。
そら、無謀だわ(笑)。
YOSHIKI、倒れるって
BEAT CRUSADERS「FIRE STARTER」、「E.C.D.T」が急に聴きたくなる。
けど、あれってインディーズ時代の曲だから、YouTubeに落っこちてねぇのな。
(「E.C.D.T」はjackass feat.ビークルのかたちで落っこちてるけど)
やまけんさんがこのところ、とても可愛らしい…
ほのぼの…
なぁんか… 本当にロンドンへ行くのかしら、ワタクシ(苦笑)
斎藤先生のmixi日記で、すごく怖いことが書いてあって、
斎藤先生が無事で本当によかったなぁ、と思うのです。
「WILD ADAPTER」読んでいると、36605の知らないだけで、本当にこんな世界があるのかも知れなくて、
それを通り過ぎているだけの36605は、幸せだなぁ、と思う。
そして、そんな世界に、36605の周りのひとたちが巻きこまれていないことにも、
幸せだなぁ、と思う。
でわでわ。
…なんか、もうあとちょっとでロンドン旅行なのに、全く準備できてない、
主に心の準備…
今更色々心配になってきて、今日はバイトだったんだけど、例によって例の如くヒマだったので、
ロンドンの情報を調べまくった。
だけど、
嗚呼、…そんな心配も不安もマイナスな要因は何もかも、
たった今、「Tell The King」を聴いたらフッとんだのでした。
いざッアルビオンへ
しかしながら、現地時間9日午後7時、イギリスはロンドン、36605の憧れの地、CAMDEN LOCKにて火災が発生いたしまして。
被害状況はわかりかねますが、写真で見る限りでは、相当酷いことになっているようで…
そのニュースも、バイト中に知ったのだけど、
ショックで呆然となった…
5時間も燃え続けていたそうなので、
36605が行ったことのあるお店も焼けてしまったのではないかと。
今回はCAMDENに行けないかなぁ…
寂しい、悲しい…
さっき、動画ニュースで見たら、さらに悲しくなった。
すげぇ大火事じゃん
3、4日はやっぱり立ち入り禁止になる模様。
カナル・マーケット周辺が一番被害がひどかったとのこと。…
ここ2、3日、ずっとブログろうと思って、忘れていたんだけど、
翔やんこと氣志團・團長、綾小路“セロニアス”翔さん、
第一子誕生、おめでとうござぃやすッ
とうとうパパですか翔やんのことだから、むちゃくちゃ大事にしそう。
しかも女の子だというからね、なおさら。
よかったね、本当におめでとう
…やっぱりクラッシュも敵わねぇなぁ…(苦笑)、
36605のパンクはTHE LIBERTINESだ。
私信 to よしちゃん
ね、一般チケ売り切れの上に追加公演て…(苦笑)。
ソースはおたふくのお好みソース以外受け付けません、
一ケースもいりませんッつか、いりません(笑)。
そして、髪を噛み切ることもできませんのでねッ。
いくら霞でたんぱく質足りなかろうと、髪は食べません。
口の中がチクチクするからさ…
私信 to 樹理ぃ
そんな素敵な偶然があるといいね(笑)。
わーもロンドンで憧れの彼らと「oh,sorry......あッ」的な偶然を期待します。
あれ、つかそれ、流行ってんの、「英国紳士としては」って(笑)
私信 to ane★can
そんなそっくりか…
ナンシー関さんはダメだよ、だってテレビの見すぎじゃね(グループ魂ネタ)
YouTubeでたくさんたくさん、リバのアルバム未収録曲が落っこちていて、
いちいちかっこよくていかんぜよ。
なんだぁ、やっぱりリバはすっげいいバンドだぁ。
で、
毎日大騒ぎのAxleさんですが、
本日は吉谷さんが出演中の、Afro13という劇團の、「ライカンスロープ」という舞台の前説に、何名かのメンバーが出てらっしゃったらしいのだけど、
やっぱり、すっげおもしろいらしい
いいなぁ、いいなぁ… いや、何度も言うようだけど、
税金の差し押さえがなければ行けたのに…過去の36605にFuckin'裏ピーーーースッ
いや、まぁそれどころじゃなかった、っていうのも(言い訳…)
…柄さんも観劇していたらしいのだけど、前説はやらなかったの
本日はなぜか左目が36605自身によって攻撃されている。
シャンプーが入ったり、歯磨き粉が飛んだり。
ぐッ、目がッ…(●□´)
スーツケースは、8割空です、
でわでわ。