mixiのコミュ参加が増加の一途を辿っている…
50以上には絶対参加しないと変な意地を張っていたから、参加しないでいたAxleコミュにも参加してしまった(…)し、
今日見つけたコミュにも、衝動的に参加してしまった。
【愛すべき馬鹿、長瀬智也】
ご存知、TOKIOのヴォーカリスト長瀬智也。
雑誌などでかっこつけた長瀬を見ると、「お前騙されねぇぞ!」と思う。
もう、長瀬語録一部抜粋が本ッ当おッかしくて、
つい衝動参加(笑)。
長瀬は馬鹿だと思っていたけれど、ここまで天才的な馬鹿とは。
す~げぇなぁ、本当に顔がよくてよかったね、長瀬。
私信 to なっちん
風邪には氣合かね(笑)。
パタヤビーチはおもしろいね。
私信 to デコさん
おおおおおーッ
高円寺は行ったほうがいいですよ~、デコさんも古着好きなんですよね
だったら是非
私信 to osacon
パタヤビーチに反応するなぁ、みんな(笑)。
私信 to ane★can
熱龍は神龍だね。
別の薬を買ってきます、くしゃみ三回…じゃねぇやつ。
お昼に寝ていたので、全然いま、眠くねぇの(苦笑)。
でも明日早番だから、無理矢理寝る。
「生きてる」ってなんだろう
「生きてる」ってなぁに
久々にテリーとドリーを観た。
いやぁ~、笑った、笑った…
「パタヤビーチ」、「トラ男のオールナイトラジオ」、「クイズ 当てたらごめいさん」も観た。
ばっかばかしいッ
もー、本ッ当笑いすぎて咽喉が痛いわ。
リチャードホールの「笑てん」も観た。
しょ~ぉがないねぇ
私信 to なっちん
風邪だねぇ、100パー(苦笑)。
無理は全然してねぇつもりなんだけどね。
弱い、弱い、36605(笑)。
私信 to ★anecan★
熱龍、もううちからいなくなった…
くしゃみ三回… は毎日飲んでいるけど、あれ、効かないね。
ヤバかった。
バイト終了間際、本ッ氣でダルかった。
そんなときに限って、電車が人身事故で遅れ、満員。
吐きそうンなったわ。
…ね。
無理矢理、日記を書いてます。
毎日毎日、バトラクションを聴くために、日付変更線を越える。
今日は眠いし、ちょっと頭が痛いのだけど、やっぱりバトラクションのために起きる。
23時30分には寝ようと思うのだけど、その30分が微妙なところ。
30分待てば、Axleの誰かしらの話が聴けるのだけど、正直眠い。
ネットサーフィンをして、時間を潰そうと試みるのだけれど、
もうすでに見尽くした。
…
金曜日に更新される「風魔の小次郎」。
来週は、“かわいこちゃん”とあだ名をつけているキャラの初陣。
いつもニコニコして、戦いなんてしなそうな子なのに、来週はついに初陣。
予告で「もえちゃえ」と言っていたのだけど、
それは「燃えちゃえ」なのか、「萌えちゃえ」なのか、悩むところ。
…普通に考えて「燃えちゃえ」なんだろうけど、
“かわいこちゃん”のセリフなので。
私信 to ★anecan★
できたんだよ、姉妹店。
ここもまた、趣のある、かわいらしい店舗だった。
南口は楽しいけど、北口のあのひなびた感じがたまらんです。
高円寺放送とか。
私信 to こりん
中央線は、前は車体全体がオレンジだったけど、
今は山手線みたいな感じでオレンジ色なんだよね~。
わーとしてはあの、全体がオレンジ色のほうが中央線って感じで好きだったのに。
今の車両は、なんかハイテクチックでかっこよすぎ、中央線のイケてないイケてる感じがないというか…
とか言っていたら、もうそろそろ
mixiのコミュニティは、どうしてもなぜか50を超えたくないと思っていた。
でもダメだ
歌川国芳という、浮世絵画家が好きになってしまったので、
追加しました。
「金魚づくし」がかわいくてツボなのだけど、
そのほかにもこのひとは、「“善知安方忠義伝”破れ御簾、髑髏の乱戦の場」という、
36605がすげぇ好きな浮世絵を描いたひとでもある。
でかい髑髏が御簾を覗き込んでいる、多分一度はどこかで観たことがあるんじゃないかと思う、
すっげ怖いんだけど、かっこいい絵。
そして、さっき判明したのだけど、
36605が江戸東京博物館でバイトしていたとき、売っていた浮世絵の写し、
人体で形成された男の横顔を描いた作品、
「見かけは怖いがとんだいいひとだ」(タイトルが最高)
これを描いたのも国芳らしい。
人の顔を人で形作るなんて、面白いことを考える人だなぁ、と思っていたら、
あのかっこいい髑髏浮世絵を描いた人だったなんて。
やっぱり髑髏浮世絵が有名なため、妖怪画とかを特集したものに載りやすいんだけど、
この人は動物がとてもかわいい。
前述の金魚もそうなのだけど、猫とか蛸とかすっげかわいい。
でも、国芳入れちゃうとな~…
「富嶽三十六景~神奈川沖浪裏」を描いた北斎も入れたいし、
したら「江戸百景~大橋あたけの夕立」を描いた広重も入れたいよな~。
…どんだけじじぃな趣味だ(苦笑)。