サマソニにB'z参戦
…いや、別にそんな観たいとかじゃないけどさ…
なんか場違いな… そうでもない
なんだっけ、一昨年くらいにUDOでやったフェスに出たんだよね、彼ら。
なんかフェスってイメージないよねぇ。テレヴィの収録ライヴって感じ。
あ、でもソロでは'04でお互い出てるんだっけ、サマソニ。
それにしても、(千葉だけど)Tokyoサマソニはもうソールド・アウトしてるのに、酷だねぇ。
バイト先の横一列4人中3人が髪を切った。
3人ともメガネ。
もう一人の、髪を切っていない人もメガネ。
アクセス解析で、
【某PというバンドのVo.H氏の弟】
というフレーズから、どうやってか“ここ”にたどり着いた方がいるらしい。
H氏のことなんて、ここで書いたことあったか(笑)
しかも、H氏の弟
知らないよ(笑)。osaconなら知ってるかもしれないけどね。
昨日、映画の題字・バンド名フォントをフリーで配布してるサイトを発見した。
「アダムスファミリー」の題字とか、「ゴーストバスターズ」の題字とか、あの独特な文字ね。
あとはoasisバンドロゴとかslipknotバンドロゴとかt.A.T.uとか。
本当はビートルズのイエローサブマリンフォントがほしくて探してたんだけど。
LEGOのフォントを早速インストールしてご機嫌
ウィリー・ウォンカさんのフォントはインストールできなかった(MARILYN MANSONの「Smells like children」のロゴなのに…)のはちょっと切ないけど、
これからslipknotとoasisとウォルト・ディズニーとSTAR WARSとPUMAとCNNと…
キリがないほど、いろんなフォントをオとしたいなぁ
キャパ軽く超えそうでこわい…
リバのフォントってないのかな…
サマソニ二日目、ドレイトーンズとエネミー被ってる…
マニックスと北極猿を観るならば、マキシマム ザ ホルモンをあきらめなければいけないことに氣づく。
…氣づきたくなかった…
(遅ればせながら、)ピーとケイト別れたの
今度こそ本当に
…行くしかねぇな(笑)。 嘘だけど。
(クラッシュからミックが脱けたとき、ブルハのマーシーは「行くしかねぇな」と思ったらしい・笑)
今日は、本当は姉のところに【箱】を受け取りに行くはずだったのだけど、諸事情によりドタキャンされまして、
また同居人から借りた新撰組の漫画(昨日とはまた別のやつ)を読んで終わった日曜日…
早く【箱】と仲良くなりたいのに…
今日読んだ漫画も、
土ぃ美丈夫。
斎藤さん飄々としてていい。沖田かわいい。左之バカ元氣バカ。
昨日・今日と新撰組漫画読んだけど、
みんな最初は沖田さんと仲良くなるね。そんなに人懐こい方だったのかなぁ。うらやましいかぎり。
あとは山崎がかわいい。
…「銀魂」の山崎じゃなくてね。一応。
そしてやっぱり、龍馬さんが出てきた途端、小躍り。
いいなぁ、龍馬さんもかっこいいわ~。
その分、龍馬さんが脳をやられたときは、本ッ氣でショックだった。
勝先生もちょこ~っと出てるんだけど、…かっこよくない…
ただの小っさいおっさんだ… 確かに勝先生、小さいかも知れないけど、こんなに小さくねぇよッ(笑)。
それに、それに、もっとオトナの落ち着きがあって、貫禄あって、素敵だよッ。
というか、
36605は勝先生が好きなのではなく、【「いろは」の勝先生】が好きなのだね。
そうだ、
そういえば。
SUM41のデリック、金髪に戻ったね。
デリックは金髪のほうが好き。
YETIの来日も再決定しましたねッ
万歳…と、思ったのですが、
9月18日に決まったとのこと。
…その日休みとったら、4連休とかになっちゃう…
それでなくても9月は休みが多くて、給料が少ない…
有給…
だって、YETI見たいんだよーッ
THE OTHERSの「Valentine 853」がいい。
THE OTHERSらしく、これまた「夏ッ」て感じのいい曲。
日本ではもうTHE OTHERSはCD出さないのかなぁスッカスカだけど、結構好きなんだよね。
KING ADORAも2ndは日本盤出なかったから、輸入盤買った。
次にロンドン行ったら、THE OTHERSとTHE HIGH SOCIETYとリバとベビとYETIのCD探そう。
絶対日本でリリースされてないのがいっぱいあると思うんだよね~。
今日の予定は、
髪を切る暑中見舞いを書くオレゴムを探しに行く
だったのですが、
昨日同居人からまたまた新撰組の漫画を借りまして、読んでいたらもう19時なのでした…
いかんぜよ~ッ
結局髪切ってねぇし、暑中見舞い書けてねぇし、オレゴムも探してねぇし、
ていうか家から一歩も出てねぇし…
今回借りた漫画は、沖田さんがものっそかわいい漫画だった。
沖田さんがかわいいのと、斎藤一がかわいい。
近藤局長はいい人すぎるし、左之助バカかわいい。
で、やっぱり土ぃってば美丈夫なのですよねッ
どうしてこうも、どこの誰が描(書)いても土ぃは美丈夫なのですかね…
惚れ惚れします。
そして、途中で龍馬さんが出てきたときには、小躍りしました。
…36605、龍馬さんより勝先生が好きなのに…
あんまり新撰組の話に勝先生からんでこないよなぁ~(残念)。