忍者ブログ

動乱~獣を野に放て!!  -R-

□■腐れブログ■□ 大体Twitterにいます。 どうでもいいことに毒を吐いたり、 弱氣になったり… 俺の選曲は素晴らしいから。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日々の生ごみ10

本日もアレです、HIЯ∞RΦさんから昨日届いた新曲を無限リピートです。
本当にどうやったらケータイにオとせるのか、考えています。
バイトへ行くまで、今は北極猿を絶賛フルリピート中なのだけど、いやいや、
マジ、I-アイ-のこの曲が聴きたくて聴きたくてしゃーない。
北極猿じゃ物足りない。
アレか、一回CDにオとして、もう一回Lismoにオとし直しゃぁいいのか。
本当に久々にこんなハードなI-アイ-がうれしくて仕方ない。
「Dry」を彷彿とさせるね。
「Dry」より、進化している分クールだけど。
ラストのアルペジオがまたかっこいいねッ。HIЯ∞RΦさんのステージングが目に浮かぶようだよ。
初っ端の歌詞も最高にかっこいいね、こりゃぁね。参ったよ、こんなかっこいいI-アイ-をまた見せ付けられるとは。本当にI-アイ-は【ここが最高】っていうのがない。いつだって先があるから、【これ以上】を期待させてくれる。すげぇなぁ…     リスペクツッ

ニコール・リッチーとジョエル、デキ婚か。

ヲタクになりきれていない36605。
非ヲタ人からすれば、ものっそいヲタクなんだろうけど、
ヲタクから見れば、中途半端だろうなぁ、と思う。

PR

意味不明ストレス

小さな意味不明ストレスが
塵も積もればなんとやらで
此処に居ることすらストレス。
どうしよう、この意味不明ストレス。
他人からしてみればなんてことないのに、こんなことすらストレス。
誰かに当り散らして少しずつ解消する36605に自己嫌悪。
被害者さまごめんなさい。
うざいッ
まぁね。こんなんブログるのも本当にどうかと思うのだけどね、
これもストレス解消のはけ口ですのでね。
明日は不思議メンバーでのバイト遅番。初の試みなのではないですか、あのメンバー
遅番スクェアは組まれないだろうなぁ…つまらない。

眠氣は足元からやってくる。
cascade万歳。
あ、わかったアレか、中原中也をマジめに読んでるからか。落ち込むのは。
ゆあーん ゆよーん ゆあゆよーん
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛~…   色々末期…

花火香

【こりん】ことゆうちんからお香をいただいたこともあり、お香を始めようと思う。
女子の発言で許されないことは百も承知と思うが、
36605の部屋、くさい…
一時は消臭も考えたが、消臭してもどうせ本当に消えてるかどうかわからないし、
だったらいっそ自分の好きな香りで部屋を満たしたほうがいいじゃん、
と思いまして。
線香タイプのお香立てがほしいと思って、昨日、サギリと映画観にいったついでに物色。
そしたら、蜻蛉玉をお香立てとして使ってみませんか、みたいなディスプレイしてるお店があって、
それ、いいかもッと思い、早速蜻蛉玉を購入。
金粉が入ったり、細工が細かかったり、職人さんが作ったいいものだと、一つ三万とかするのだけど、
36605が買ったのは、どうも機械で量産された蜻蛉玉らしく、
細工が細かい割りに600円とかで買えた。
(まぁ、職人さんの細かさに比べたら全然細かくないんだけど…)
濃い水色に、臙脂と藤色の朝顔が入った蜻蛉玉。
これに、一緒に買った【花火香】という名の線香を立ててみた。
いい香り
全然爽やかじゃねぇくせに、香りだけは爽やかなものが好きな36605。
石鹸の香りとか、湯上りの香りとか、シャボンの香りとか、そんなんが好き。
大好きな香りは【L'EAUPER KENZO】。
水の神秘性をイメージしたこの香水が、中学校のときに出会ってから、ずっと36605のお氣に入り。
飽きない、これ以上の香りに出会えない。
容器の可愛さで、ブリトニーの【Curious】を間違って買ってしまったけど、やっぱり使ってしまうのは【L'EAUPER】なんだよなぁ。
だけど、あんまりつけている人を知らないし、なんか一時期店頭から消えていて、とても悲しい思いをした。
今はボトルデザインも一新、変わらずその良い香りを提供していただいてる。

でも、思うのは、36605の香水って自己満足だよなぁ…
付けすぎるとキツイと思うから、自分で「あ、自分いい匂い」て思えればいいんだよね。

武州高麗郡

同居人サギリと武州の高麗郡へ行って参りました。
武州・高麗郡は今の埼玉県日高市にあたるのだけど、
日高市にある高麗神社へと行って参りました。
はい、理由ですか
靖国神社とか成田山ほど有名ではないその神社に何故参拝したか
ヲタクな理由に決まってるじゃないですか~(苦笑)。
4月に最終回を迎えても、今なお36605の心に揺さぶりをかけるアニメ「幕末機関説 いろはにほへと」の主人公、耀さんこと秋月 耀次郎が拾われ、育てられ、覇者の首封印の宿命を全うすべく修行したのが、
武州高麗郡、高麗の里。
現在の高麗神社、というわけです。

Because I had a bad day2

自分がどんどんヤなヤツになっていくのを止める術を知らない。
キレイな曲を聴いてキレイになろうとするけど、根底は結局くだらない、つまらない、情けない、ふがいない(ちょっと違う)へんなストレスとへんなプライド。
なんだぁ、これ。
どうすればいいんだ。
明日には浮上しているといいなぁ。
新しい歯ブラシと、比較的涼しくて過ごしやすい一日で、しかも早番。
これのどこに文句が
雨は降らなかったし。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

北斎爺

最新CM

[01/21 723]
[01/09 ルル]
[09/09 723]
[01/26 723]
[10/25 osacon]

プロフィール

HN:
97-09 36605
性別:
非公開
職業:
フリーター
趣味:
音楽
自己紹介:
FoZZ heads.
Petitcoat Laner.
音楽好き

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]