いま、バイト帰りの電車内です。30分の残業ーッ
なんで10時で営業時間終わりますよ~、言ってんのに9時57分とかに電話するの
しかも複雑な手続き
アホかーッ
それで「早くしろよ」的なことぬかしやがるし、
「早くしろよ」言うくせに質問責めにするし、
Fuuuuuuuuck(`□´)凸
他は
「それぐらいわかれよ、バカ」
「何言ってんだよ、バカ」
「あたま大丈夫か、バカ」
「謝れ、バカ」
「『私はバカです』って言えよ、バカ」
「冗談だよ、バカ」
…(-_-)
…あんまりね、今のバイト先でキレたことないですよ、36605。
なんで謝らなきゃいけねぇのかわからないけど、マニュアル通りに謝ってやりましたよ、
「『ごめんなさい』って言えよ」
のセリフに裏ピースかましつつ、「申し訳ございません」
言ったさ。
なんでてめぇの事情を全て察することできると思うんだぇ
知らねぇよ
今日は特に客層悪かった…
そして王子のビックリ発言に、メガネと二人でビビった…
あれはねぇよ…
…疲れた…
明日休みたいけど、36605が休んだら回らないし、メガネが36605より頑張ってるのに休んでられねぇ。
頑張ります…
ことの発端は、一昨日、タニザキと朝方まで話しこんでいたことによる。
サマソニでトリの演奏が始まる前に、大きな流れ星をたくさんの人が見たんだよ、
残念ながら36605は見られなかったんだけどね、残念だねぇ、
そういえば今日はペルセウス流星群がピークを迎えるらしいよ、
という話から。
今からでも見れるかなと窓を開けると、もうすでに東の空がうっすら茜色で、
これはもう終わったね、明日はまだ観測できそうだし、今日はあきらめようか。
ということで、
一旦はあきらめたのだけど、午後になってその話がまた出てきて、
今日はじゃぁ夜中に起きて、ちょっと街灯ないとこで見てみようよ、という話になった。
その時間に備えて、18時から仮眠を取り、
2時頃にタニザキと二人で外に出た。
やっぱりピークがすぎていたからか、全然流れないし、雲が出てきて、星を見ることがまず難しい。
ずっと上を見てるのも首が痛いし、眠いし。
でも、一瞬だけ、濃紺の空に一筋の閃光がよぎった。
「流れた」
結構大きな光りで、36605とタニザキ大興奮。
それから、小さな星が流れるたびに声を上げるものの、一番最初に見たほどの大きなのは中々流れない。
一度だけ、
強い光が流れた。
【流れ星が流れたときに、三度願いを言うと叶う】なんて言うけど、
流れ星を見ることに必死で、願いごとなんて呟いてられない。
残ったのは、結局二人とも足にたくさんの虫刺され…
でも、…ちょっと思い出できたね(笑)。
「PEACE MAKER~」舞台版を観にいった三人(タニザキ・沖田さん・36605)ですが、
…あんなに最初はなんだかんだ言ってた割に、三人ともガッツリハマってるみたいですよ(爆笑)。
昨日、タニザキから山崎を演じた役者さんの画像やら
龍馬さんを演じた役者さんの画像がエッライ送られてきて、
さらに沖田さんからも沖田を演じた役者さんの画像が送られてきて、
…なんつーか… 本当に沖田さんの言葉通りじゃき。
「うちら三人して阿呆やね(笑)」
あんなにギャーギャー言ってたのにね、開演前(苦笑)。
アップで観ると、やはりリョーマさんはおっちゃんだったけど、
…あのステージを思い出すと、おっちゃんでもしょうまっこらぁっこいい(本当にかっこいい)。
いかんだ、狂っちゅう。
なんだかんだと、結局36605はミーハーなのね…
蝉がね、部屋の外壁にはりついて、ジージージージー鳴いててね、
うるせぇのなんの。
カーテン開け閉てして「止まれぁッ、つーか去ねッ」と脅しているのにも聞かず、
イタチゴッコですよ、
ちょっと経ったらまたジージージージー…。
くっそぅ、この部屋にクーラーがないのがいけない。
今日は、前の派遣仲間が一斉退社するので、そのお別れ会に参加した。
あんまり連絡取ってないのに、なぜかこのメンバーはすごく仲良し。
数少ない36605の大切な仲間です。
36605が退社した後に入った人も、何人かいたのだけど、でもみんな元氣そうでよかった。
もう、猪の一番に退社している36605が言うのはナンなんだけど、
みんなが退社していくのが寂しい。
なんといいますか、クラスメイト感覚なので、バラけるのはなんとも寂しい。
36605の一番だった軽音楽部が解散して、久々に感じた“仲間”だったなぁ、と思う。
協調性はないくせに、学校とか部活仲間とか大好きな36605。
お疲れ様でした、
カオリ、かぁこ、チエミさん、原てぃん、ゆうき、(初めてお会いしたけど、ちょオリエンタル・ビューティな)ミヤヴィさん。
またこうやって集まれたらいいね。
【追加】
Gucciの2008年冬/春コレクションランウェイがどんだけかっこよけりゃぁ氣ぃ済むんだぇッてくらいかっこいい。素敵、素敵。
デザイナーはなんて天賦の才能を持っているのだろう。
うらやましぃ~。
Gucciはウェビングラインが上品なのと、やっぱり嫌味じゃない高級感が漂うね。
すげぇなぁ。かっこいいなぁ。Gucciいいなぁ。