忍者ブログ

動乱~獣を野に放て!!  -R-

□■腐れブログ■□ 大体Twitterにいます。 どうでもいいことに毒を吐いたり、 弱氣になったり… 俺の選曲は素晴らしいから。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最初のお花見

今日は、同居人谷崎の買い物につきあって秋葉原に行ってから、そのあとはどうするねという話になり、案外近かったので、神田明神に行って参りました。
最後の花見をしようと、境内にはブルーシートを広げたおっさんたちがたくさんいて、騒がしいことこの上ない。
だけど、儚げにちらちらと舞う桜の花弁は美しかった…
桜は散り際が美しいと思う。もちろん、
咲き誇ってる間も美しいのだけど、散り際は一際美しい。
お向かいにある湯島聖堂は、時間外で参内することはできなかったのだけど、となりにある公園の桜もうつくしかったなぁ。
神田明神は、平将門を祀っている神社らしく、千代田区内はどうにも将門と由縁のある区らしいね(皇居の近くに将門の首塚がある)。
社殿を守っている狛犬がかわいかった

そのあと、まだ帰るには早いし、もうちょっと寄り道して帰ろう、ということになり、
湯島天神にも御参りをした。
湯島天神までは上り坂がキツくて、これで方向間違ってたら最悪だねェ~、なんて言いながら。明らかにホテル街だし(苦笑)。
湯島天神は、桜よりも、その膨大な量の絵馬にビビった。
菅原道真公を祀っている神社らしいので、受験戦争の凄まじさがうかがい知れた。お疲れ様でした。
薄暗くなってきているのに、帰り際、観光客が大量にやってきて、それにもビビった。

東京のお花見は、これでおしまい。
GWに帰ったら、地元のお花見だーッやっぱり弘前城の桜が一番だね、って、きっと思うんだろうなぁ。

ところで。
そんなに宗教、宗教してないはずなのに、なぜか関東にきてから寺社めぐりをするようになっている。仏像とか、むしろ苦手なのになぁ…  それ以上に苦手なのが、キリスト教関連。おかしいなぁ、年をとったかね。

PR

すっげ眠かった…

ライヴの次の日にバイトなんて入れるもんじゃねぇな。
今日、だってすっげ眠かったもの。

派遣会社が本当に使えなくて、びっくり。更新、今月だよね契約書が届かないんですけどそれともなにか、持ってきてくれるのか前の担当さんは、持ってきてくれたし、取りに来てくれたし、毎月「どうですか~」って来てくれたのに。前の担当さんが信用できる人だったから、もう一回頼もう、と思って今の派遣会社を選んだのに。
今回の担当、ダメすぎる。あて先の名前、漢字が違うってどうよ
別に、今の派遣先は嫌いじゃないだけに、派遣会社、しっかりしてくれよ、と思う。

またrockin' on買い忘れた…

テル太、パンクスプリングにゆら帝出てないよ。
next観戦ライヴはグッド・シャーロット@Zepp Tokyoぢゃーん
まだ新譜聴いてないけどね…

手紙を書くよ

今日は、友達に手紙を書いて、友達に手紙を書いた。
だけど、まだ出してない。
そのうち届くので、届いた二人は、自分のことだったんだ、と思ってください。
あとはずっとネットでPV視聴ばっかりしていた。
GyaOの予約してるやつ見ろよ、って話なのだけど、GyaOを開く氣になれなかった。…神無…

明日はパンクスプリングだというのに、全く予習をしていない。JEWしか見ない氣満々。…あれ、あと誰が出るんだっけマキモンとヨコヤマ ケンと

rockin'onも買ってない。

先週・今週って、GyaOのアニメカテゴリの「いろは」、神無が主人公みたいになってますけど(苦笑)
というか、ここ一ヶ月くらい、主人公が主人公ではなかったよ、「いろは」。土方先生が主人公みたいだったよね。ありだけど。



あッ、B-DASH
今更パンクスプリングの情報を確認したら、1ドリンクチケット制らしい。…フェスなのに
へぇ~、なんかグッヅも出るらしいね。
とりあえずマキモン見て、B-DASH見て、ヒカルくん(B×H)のDJ見て、ヨコヤマケン見て、エルレとJEW見て帰ろう。NFGもNOFXも、正直そんなに興味はないので。
ん…ステリオグラムとエルレ被るなぁ。マキモンとグッド・4・ナッシングも被るなぁ。まぁ、そのときのフィーリングだね。
あぁ~、すっげェダメな客だよなぁ(苦笑)。チケット取っといて「興味ない」なんて、アーティストと主催者さんに失礼極まりねェ。だったら、来日公演待って見ろよ、って話なんだけどね。
でも、36605的には、やはりどうしても冬ソニ復活を願って止まない。パンクとか、HIP-HOP・レゲェ・R&Bって括っちゃうのがなんかなぁ~。冬ソニはそんなことなかったので、一日目にGC見て、二日目にマンソン見て、っていうのが出来たからなぁ。
早く夏にならないかな。サマソニがやっぱり一番好きだ。

花金

ドルガヴァ携帯電話だぁあ~
なんじゃ、それぁ~。
と、思って見たのだけど、…ドルガヴァにする必要あるのか
だったら断然バーバリーのほうがかわいいと思うのだけど。紺色で、サイドにバーバリーチェック入ってて、フロントに金でバーバリーのマークとロゴが入ってる、っていうのが欲しい。
グッチのウェビング・ライン入ってるのとかね。
でも、バーバリーもグッチも、携帯電話デザインには参入しないか。

ちょハマッているアニメ、「幕末機関説 いろはにほへと」の最終回が近く、本日更新された回は、お氣にいりのキャラクターが死んでしまったみたいで、     軽~く泣きが入りました
なんであんな悲しい終わりを迎えたんだ、あいつは
もっと道はあっただろう母上様にこだわりすぎだよ。母上さまはなにもしてくれないよ、してくれなかったよ。
と、いう話を、延々別ブログでもしたわりに、こちらブログでも語るというね。
どんだけヲタクなんだェッ

友達とエディ・スリマン

本日は、バイトで特別にお休みをいただきまして、以前の派遣仲間:テラとまぁこと横浜で遊んできました。
36605はいま、千葉在住なのですが、いやぁ~、東京横断に一時間かかりました(笑)。

中華街でランチをして、ブラブラしながら港の見える丘公園と外人墓地へ行き、赤レンガ倉庫でお茶をして、新宿で夕飯を食べて解散しました。

久々に会ったので、なんかわからないけど、ずっと笑っていた氣がします。まぁこもテラも元氣そうでなにより。遊んでくれてありがとうね。また遊ぼうね。テラは氣をつけて北海道に帰ってね。

帰宅してから、「gap PRESS MEN 2007-2008 A/W」(パリ・ミラノコレクション)を買ったので見たのだけど、
えぇえ~…エディ・スリマン、今回パッとしねェ ドル・ガヴァもD&Gもパッとしねェ
つまんねェ
Gucciとヴィトンはさすがッて感じで、ちょかっこよかったんだけど、エディ・スリマンにいつもと変らぬ期待を寄せていただけに、がっかり。バーバリーも、ヘリンボーンモチーフのプリントアイテムは、ちょっとどうかなぁ…ほかはかっこよかったけど。
ポール・スミスはかわいかったんだけど、色使いが少なくて、いつもより華やかさがない氣がした。ちょっと寂しい。でもかわいい。まぁ、秋・冬コレクションだしな。
ラフ・シモンズもちょっとなぁ…
NUMBER (N)INEと0044は相変わらずかっこ良しちょ36605好み
で、ビビったのがジョン・ガリアーノ…
なんだ、あれなんであんなんまぁ、兜と忍者はかっこいいけど、歌舞伎はなんだなんであんな解釈どんな解釈パッと見、「無理、無理」と思う。「普段着れないってショー用の服だろ」と思う。けど、よく見ると、普段使いもできそうなんだよね。そこがガリアーノマジック()なんだろうけど。
…でも、あの被り物はねェな。
今回は、とにかくエディ・スリマンがつまらなかったのと、ラフ・シモンズがパッとしなかったのがショックだった。あと別の意味で、ガリアーノがショックだった。
次回に期待ッ次回、魅せてくれ、Dior HOMME by Hedi Slimane

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

北斎爺

最新CM

[01/21 723]
[01/09 ルル]
[09/09 723]
[01/26 723]
[10/25 osacon]

プロフィール

HN:
97-09 36605
性別:
非公開
職業:
フリーター
趣味:
音楽
自己紹介:
FoZZ heads.
Petitcoat Laner.
音楽好き

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]