昨年の夏に亡くなった、大叔母の夢を見た。
大叔母の本棚から、本をもらってもいいか、と許可を得るような内容。
大叔母が施設に入っていた頃、大叔母の荷物から出てきた、女学生時代のアルバムがほしかった。
白黒で、今のように大量に印刷されたアルバムではなく、
一ページごとに写真を貼り付けるアルバムで、それがすごくほしくて、
祖母に、もし処分してしまうのならほしい、と言っていたのだけど、
結局そのアルバムはどこかへ行ってしまったらしい。
さっきご飯を食べていたら、上の階の子だと思うんだけど、
ものすごい大声で大熱唱していた。
某有名バスケ漫画の同人漫画サイトがあって、もう大笑いさせていただきました。
はー、藤真くんウケる~。イケメンすぎるー。
牧さんも天然すぎだって。
アニメやってたときは36605も小学生で、彼らは“高校生のお兄さん”たちだった。
でも、もう36605は高校なんてとっくに卒業して、彼らは年下になっている。
あんなに大人だと思っていた彼らも、今見ると、言われてみればかわゆスな青春男子だ。
それにしても、テニプリの面々が中学生というのはあまりにもナイ。
でわでわ。ばいちゃー。
よしちゃんが関東に戻っているということで、ナナんつとよしちゃんと上野で16時半から飲みました。
一軒目が2時間しかいれねぇ、っつーので、二軒目に移ったのだけど、
移った二軒目の居酒屋でかかっていた音楽が、THE MUSICの1st.とかThe telephonesとかで、
むっちゃいい感じだった。
入ったときも、誰かわからないけれどものそいUK臭のするバンドがかかっていた。
8Fのガラスが大きい窓に、丸いちゃぶ台のある個室で、途中まで36605らしか客がいないし、
福島県桃酒がおいしかった♪
そういえば、きのうの「ナナシ」でもらったフライヤーの中に、
Afro13三枝さんが出演する舞台「リカ」のが入っていて、三枝さんは生で拝見したほうがやはりお美しい。
仕事が決まらーん、あはは。
派遣っていま、本当に相当厳しいのね。
毎日毎日転職サイトを漁っては凹み、元来凹むのが嫌いなので(`言´)凸り、
最終的にYouTubeで竹電を聴く、というループ生活。
竹電いいよー、
山下さんいいよー、斎藤さんいいよー、サティフォ好きだー。
影の薄い4弦(加藤くん)と太鼓(苅谷くん)もいいなぁー。
このPVのサティフォがちょー好きッ。
リーダー(笑)。
4弦と太鼓とサティフォが「キャッ☆」てやるとこ大好き。
このバンドじゃ埋もれてしまう、4弦と太鼓のイケメンさも好き(笑)。
サティフォにトキメキ☆すぎてヒマ人はサティフォの写真を引っ張ってきて、
ドット絵を作れるツールでチマチマサティフォドット絵を作っていた。
けど、bmpで作ってしまい、jpgに変換すると画質が落ちてしまうのは仕方がないのだけど、
納得いかないので載せません。
サティフォ…サティフォがかわいすぎる…
今年はサマソニよりもROジャパンフェスに参加したい…
サティフォが出るから…
あ、山下くんも好きッス。名前に【桂】の字が入っているから。
でも、いつもどおりの一過性のブームとわかっているから、
今はものそいほしいCDも買いません。
再来週あたりにはもうサティフォの“サ”の字も出ないんぢゃないですか、このブログで。
私信 to ane
カスケDVD…見たくないなぁ、だって絶対映ってるもの…絶対変顔してるもの…
つーか、mixiのたぶちんコミュと加藤さんコミュの存在を今日初めて知ったのだけど、
参加人数が結構多くてビビった(笑)。人氣者だなぁ…
【追記】
『はげたくないでござる』(笑)。
でわでわ。ひょっとしろ!運命!!ばいちゃー。
今年83歳になられた我らがマザー、エリザベス・アレクサンドラ・メアリー・ウィンザー陛下。
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(イギリス)女王にして、
オーストラリア、ニュージーランドなど16ヶ国の女王として今も在位してらっしゃるが、
陛下が女王に即位したのが、なんと25歳のとき、というのを今日知って、ビビった。
若ッ
今の36605とそう変わんねぇじゃん
25歳で即位し、50年以上も即位し続け、今尚国民からの支持を得、
退位を望まれないなんて、マザーはかっこよすぎるよ
今の36605とは時代背景もちがっただろうし、国の状況も全く違うけれど、
25歳で即位なんて、どんだけしっかりした25歳だったんだ
素晴らしすぎる、マザー。
God Save The QUEEN
…なんかNME.comトップページに不吉な単語が並んでいたのですが…
こわくてちゃんと読んでないけど、…ピー、また捕まった…
明日、Cascadeだなぁー。
近頃ライヴに行っていないので、どんなノリか忘れたとこもある。
最後にライヴ行ったのっていつ
…嘘だぁー、去年のサマソニ以降、ライヴ行ってねぇ(笑)。
舞台ばっかり行ってやんの。
だめだめ、ライヴ行かなきゃ(苦笑)。
日本のバンドに面白いバンドが見つかったことだし、ちょっと前向きにライヴ観戦もしなきゃ。
私信 to 齊藤先生
腕+手は好きですけど、しっかりは見てないですね~(笑)。
齊藤先生ほど情熱はないと思います(笑)。
齊藤先生、これからDAIGOも要チェックですねッ☆
でわでわ。ばいちゃー。
ペプシのCMを見ていて、「ペプシダイエットにレモン汁を入れて飲むのが好きだ」といったら、
いきなりヨコ子先生が「ペプシッ」と叫んだ。
ひ…ひどい、CA4LAとカサビアンのコラボなんて…
セルジオがデザインしたなんて…
ひどい、無職のときにそんなの発表するCA4LAが憎い…
NANO-MUGEN Fes.は盲点だった…
マニックスが参加するらしい。
正直、NANO-MUGENよりもサマソニ来いよ、と思ったのだけど、
マニックスがサマソニ来るなら、サマソニに行くのに。
マニックスのフェスセットは夏らしくて、前回のサマソニのときに好きになったのでした。
ラーメンを食べた。
そのあとたい焼きを食べた。
小さいたい焼き。
おじさんが一個おまけしてくれた。
中になんも入っていないたい焼きもあった。
おいしかったけど、やっぱり地元で昔よく食べた鶴亀には敵わんな。
【追記】
久々にPCからブログを拝見したら、副島さんが髪を切っていた。
ファンの方にしたら「いつの話」なんだろうけど、ブログは毎日拝見してるけど、
動画をPCから見るのが久々で、副島さん動画を観ていなかったのさ。
それと、カフェスタ(加藤さんとたぶちんと入谷さんが出演したイヴェント)終了写メが、
各々のブログにアップされていて、やはり入谷さんかっこよス
胡散臭いめがねが最高かっこよスです(←褒めてます)。
でわでわ。ばいちゃー。