osaんとこでこんな話があって、osaが中学校のときに同じクラス、てことは36605も同じ中学校じゃん、
と思い、osaに「だだだだだ誰」とメールをしたところ、
36605も同じクラスでした。
(osaとは中2・3年同じクラス)
osaに「だだだだだ誰」メールをしながら、なんとなく一人浮かんだんですが、やはりその子でした。
… なんつーか、 中学校の頃から読めない子ではあったけれど、
まさか、というのが正直な感想。
大事にいたらなかったからよかったけど、一歩間違えば大惨事だよ。
知ってる人が絡んでくる事件って、なんだかココロを騒がせるね。
落ち着かない。けが人もなかったことが、せめてもの救い。
しかしさ、26歳にもなってなにやってんの、あんた…
本日は、クラック・ザ・マリアンとBAKUを聴いていた。
車ちゃんのかわいいこと、かわいいこと。谷口宗一も、このときはかわいかったんだね…
おもしろい音に出会うと楽しいね。
クラック・ザ・マリアン『家出少年のメロディー』
BAKU『PETER PAN』
車ちゃん、本当にかわいいわー。
サティフォと同じくらいかわいい。
元来石好きのワタクシとしては、長野まゆみ女史が定期的に書く石についてのブログが大好きで、
最近もまたそのシリーズが始まったので、
ウキウキしている。
石を手に入れたいわけではなく、(本命の石は実家にあるので)
ただ見て喜んでいる。
「ピアス」をネットで読んだ(違法…)。
りょ・ぉ・ちん
ラヴ激しくラヴ
小学校6年生から耳に穴が開いていたんだねッ。
なんてパンク☆
神奈川最強PGだ、あんたぁッ
でも清田と神さんも好き。
フミヤくんの治療が終わったようで、何より♪
なる美さんの治療も早く終わるといいのに。
勿論、身近な齊藤先生も。
でわでわ。ばいちゃー。ひょっとしろ!運命!!
「北朝鮮のミサイルが青森上空を通過する可能性は高い」(YAHOOニュース)とか
「北朝鮮の攻撃対象は韓国ではなく日本(青森の米軍基地)」(MSNニュース)とか
そんなニュースをみるとゾッとする。
確かに青森には米軍基地もあるし、核燃料再処理施設もあるから、対象にされやすいと思っていた。
けど、そんな勝手な逆恨みみたいな感情で戦争起こしたり、攻撃したり、
ましてや目標が青森とか、場所はどこを攻撃してもだめだけど、
青森なんて、そんな馴染み深すぎる場所は本当にやめて欲しい。
戦争なんて、絶対いやだ。
昨日、eccoとメールをしていて、「自分らしい」ってなんだろう、とまた疑問に思った。
誰が決めるんだ、「自分らしい」
36605が決めるものなのか、それとも誰かが「36605らしい」と言うことが“自分らしい”なのか。
自分らしいとどういいのか、自分らしい=自然体ということなのか、
大辞林で調べたところ、
①なんらかの根拠や理由のある推量を表す。…と推測される。
②判断の結果を断定せず、婉曲に表現する。…であるようだ。…だと思われる。
③…にふさわしい様子である、…によく似た状態である、などの意を表す。
とあった。
うーん…
難しい… 自分らしいってなに
自分らしさがあるとないとじゃどうちがうの
あんまりにも「」となりすぎて、eccoとのメールを一方的に打ち切ってしまった…
ごめんなさい、ecco
募集します、『36605らしい』とは
どういう状態が『36605らしい』と、あなたは思いますか
私信 to やぅ。さん
電話の仕事を、じゃぁお願いしますッと言っても、派遣会社選考で洩れてしまったり、
募集していた派遣先のほうで「やっぱり増員している余裕がない」ということで取り消しになったり…
本当に今は派遣、厳しいらしいですよ
おかげさまで、本日やっと一社社内選考通りました、とご連絡をいただきました
赤地に白抜き文字の某メガバンクです(笑)。
ただ、これも先方がドタん場でキャンセル…なんてこともありうるので、
ぬか喜びはしてられませんけどね…
「秘密のケンミンSHOW」で、青森県民は花見には必ずシャコとトゲクリガニを食べる、
と放送されていた。
… 必ず、つったからこんにゃくかと思ったのに。
あんまりシャコとトゲクリガニ食べない、つーかビニールシート敷いた花見しない。
けど、シャコとカニは確かに花見の時期によぉ見るし、よぉ食べる。
シャコとカニ食いてェー。
「全国一斉!日本人テスト」という番組で、オリラジのシンゴがかけていためがねが、
36605と同じものだった。
サティフォはモデルが一緒だったけど、今日のシンゴのめがねはまんま36605と一緒だった。
そういえばCASCADEのライヴの日、aneと待ち合わせる前に、
太田記念美術館で『芳年‐「風俗三十二相」と「月百姿」‐』の後半を見てきたのだった。
うん、おもしろかったよー。
芳年好きー。
師匠のスタイルまんま受け継いだなッ(笑)ていう金太郎とかあってよかったッス。
でわでわ。ばいちゃー。ひょっとしろ!運命!!
本日の嬉野くんの日記は、読んでいて決して楽しいものでも、うれしいものでもなく、
ただ重く、暗い話だった。
『死ぬことと生きることはどちらが大変なのでしょう』。
派遣会社に登録に行き、(もう何社登録しただろう…)
担当の方とお話をして、紹介されるのはやはり電話の仕事ばかりで、
言われるのは「お電話のお仕事向いてると思います」。
36605じゃそうは思わない、 んですが。
つーかむしろ下手だと思うんですが、電話対応…
来月頭に竹内電気さんのライヴがあるのだけれど、
さすがにもうチケット完売してんだろー、と思ったらまだあるみたい。
… いや、金ないから。
ないから、 行けませんから、 本当に。
本当に厳しいんですって。イギリス貯金に手ぇつけなきゃいけなくなってるんですって。
… サティフォどころじゃないんですって。
行きたい… (苦笑)。
でも、行ったところで今更何を伝えたらいいの?
『なに一つも 言えないけど』
嗚呼サティフォ I love you oh!
『I SAY Hello!』
いつかは出会えるの?
清志郎のことは、そんなに大ファンなわけではなかったんだけど、
やっぱりもう会えないってなると淋しいな、と思う。
「はい、たいだいま」がすごく切なくて、登録会前なのに泣きそうになった。
なんやかんや、サティフォかわゆス
サティフォがサマソニ出るよ、って言ったらサマソニ行くのに
きーしょーい、きーしょーい、36605…
でわでわ。ばいちゃー。
最近、仕事探しをしていて、面倒くさくなってしまい、iKnow!に手をつけていない…
こういうブランクがダメなのはわかってるんだよー。
今までも、これからもずっと
願い叶わないのなら 壊したい
…そういう歌詞じゃないんだけどね(笑)。
サ・ティ・フォ
サティフォかわゆスッ
ラブずっきゅん。
私信 to ane
まぁ、でもそれを言ったらCascadeが復活するとも思わなかったしねッ。
(期待してたけど)
地元にいたら、HIЯ∞RΦさんのライヴも行けなかったのにね。
きっと観劇にハマってもないし、ロンドンにも行っていないと思うんだ。
rockin'onロンドン特派員の児島姐さんもおっしゃっているが、
「ツイてなくて落ち込んでるときは家でジメジメ悩むより、
外に出てみんなとパアーッ!と騒いだほうが運も好転するものですよね。」
…“みんな”がいないけどねッ(笑)。
でも、家でジメジメすんのは嫌い。
家でグダグダすんのは好きだけど。
も一つ、児島姐さんのブログより。
クリストファー・リーにサー(Sir)の称号が与えられるそうな。
ついに、ついに“本物”になるのね。
むしろ、今までなんで称号がなかったのか、むしろもうすでにあるものと思っていた。
ベッカムやボノすら持っているサーの称号、
ドラキュラ伯爵であるクリストファー・リーが持ってなかったのね。
いまさらですが、わたくし、月影先生と同じ誕生日らしいですわよ(笑)。
でわでわ。ばいちゃー。
つーか、もう、マジでひょっとしろ!運命!!