忍者ブログ

動乱~獣を野に放て!!  -R-

□■腐れブログ■□ 大体Twitterにいます。 どうでもいいことに毒を吐いたり、 弱氣になったり… 俺の選曲は素晴らしいから。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20周年。

「rockin'on JAPAN」12月号、購入しました。
ジャケットは結成20周年のTHE YELLOW MONKEY
メンバー全員分のインタビューが載ってるって、これはもう絶対買わなければいけない、
と思い、購入です。

今すぐにでも再結成してほしいと思っていたけど、
全員の再結成観とか聞いて、“今は”再結成のときじゃないな、と思った。

ロビンは「大切なものだから簡単に再結成はできない」って言ってて、
エマは「したい・したくないじゃない、全く違うバンドになってる氣がする」って言ってて、
ヒーセは「いつかまたやってみたら面白いんじゃない?」って言ってくれて、
アニィは「かっこよくできれば、たぶんみんなやりたいんじゃないか」って言ってて、

結局、ロビンの氣持ち一つなんだね、このバンド。

ロビンの氣持ちもわかるよ、
大事に大事にしてきたバンドで、活動期間も長くて、113本っていう過酷なツアーも乗り切って、
超アウェイな海外公演、レコーディングを経て、それでもずっと一緒にいたバンドなんだから、
同窓会的なノリの再結成で、古くからのファンを喜ばすだけで、
新たなファン層を獲得することなくそのまま自然消滅したくない、
おっさんバンドが何頑張っちゃってんの、
今はもっとこんな音楽が求められてるのよ、
って言われたくないから、再結成できない、ていうのはわかる。
ものっそいわかる。
ファンとしても、そんなイエモンはみたくない。

ロビンがイエモンを大事に思うのと同じくらい、
36605もイエモンが大好きだ。
36605がイエモンのライヴをまた観たい、
イエモンとしての新曲がまた聴きたい、
ていうだけで、「再結成してほしい」言い続けてきたけど、
   そうね、今はまだ時期ではないのかも。
ただ、時期ではないけど、絶対またイエモンのライヴ観たいのは変わらんからなッ。

アニーが言っていた。

「俺、絶対死ねないんですよ。」

イエモンが絶対再結成しないとは言い切れない、
そのときに自分が“そこ”にいないと。
そのために生きてるわけではないし、勝手に課したことだけど、
イエモンがもし再結成するときのために、
ドラムも叩けてなきゃいけないし、絶対に死ねない。

その決意は、ものそいうれしい。
再結成の可能性はゼロではない。
メンバーが死なない限り。

再結成はない、
ロビンはそう言っていたけど、
メンバーはアイドリング中。
いつだってアクセル全開にできんだぜ、って。

あぁあぁあ~…
イエモンがまた好きになったー。
再結成をまた望んでしまう。

97-09 36605、もう10年越しなので。
また10年も待つ所存。
リバよりも、イエモン。

PR

でもリアムは頑張るゾ☆

散ッ々、毎年サマソニの時期が近づくたびに「REEF来い」「REEF来い」とブログっていたけど、
REEFって2003年に解散してたんだ(笑)
しかし、2010年再結成するようで、んじゃぁ、やっぱりサマソニ来いや。

そういえば、2000年代も今年で終わり(次は2010年代)、
ということで、NME.comでこの10年よかったトラックベスト100をやっているのだけど、
1位がNMEらしくもなくビヨンセ。
最多はヤー・ヤー・ヤーズ。
oasisの次にイギリス人が大好きな(超偏見・苦笑)キラーズも頑張ってたなー。
我らがTHE LIBERTINESは53位に「Time For Heroes」、
11位に「Can't Stand Me Now」、
(不満…絶対「Time For~」のが「Can't~」より良質のパンク
 感情移入しすぎって、NME
番外編:ベビの「Fuck Forever」が63位、
ピーとウルフマンコラボの「For Lovers」が65位と奮闘、
運命の相方・カルロス兄貴のDPTは惜しくも(…)100位圏内にはおらず。
ほか、ブリの「Toxic」が47位()←NMEらしからぬ…、
北極猿も「I bet~」が28位と「A Certain Romance」が10位にランク・イン。
NMEが大好きなoasisは96位の「The Shock Of The Lightning」一曲っきりで、
BlurもCOLDPLAYもBLOC PARTYも振るわず、
それにしたって大好きなoasisが一曲って、そりゃないんじゃないの
Gorillazが一曲もねぇしな
カサビアンだって「エンパイア」一曲っきりだよ
あー、びっくりした、NME。

なちゅらる。

camden-lock、GROOMY MONSTER、No?Yes!、in the soup、

「Break Out」のV系じゃないバンドも好きで、
36605の中では一期生と呼んでいるんだけど、
(バスツアーやったんが一期生)
(二期生がV系)
むっちゃカムデンの「NATURAL」が聴きたくて、
でも音源なんて持ってなくて、
もう本当に「Break Out」マークのついた音源は全部かき集めたい
ネットでカムデン音源を捜していたけどやっぱりなくて、
カムデンの元Vo.、津原さんの音源がいくつか落っこちていたから聴いた。
あぁ~…  こんな声だったー…
つって、懐かしくなって津原さん情報を探していたら、
もう津原さんは音楽活動をされてないらしい。
けど、某津原さんファンのブログのコメント欄でつい最近も…つーか昨日(笑)も登場してて、
なんか、もう…すげぇと思った。
津原さん、マジで音楽活動再開してほしスなぁー。
「Break Out」見てた中学生のときより、断然大阪にも行きやすくなったし。
「Break Out」出てたバンド、大概好きだった。
つーことで、津原さん。


私信 to ane
なんかいつの間にか蚊がいなくなっていた…  ぽい。
まだ油断はできないけどね。
そうなんだよねー、眠れないと発作起きるのが一番面倒くさい。

私信 to こりん
そうだね、見送るのはつらいね。。。
うちらを見送る両親は、でもきっともっとつらかったんだろうね。
淋しス…正月は帰るのかぃ

Axleブログで続いている、照人さんブログ連続更新。
「サザエさん」をAxleで♪ていうのがおもしろかった。
柄さん、カツオ兄ちゃんか…  (笑)。
カツオ・ワカメ(加藤さん)兄妹と、タラちゃん(たぶちん)がむっちゃツボった(笑)。
似合うー。照人さん天才

そんな感じで。
明日は早く帰ってきて日テレ見るんだZE☆
加藤さん♪加藤さん♪
でわでわ。ばいちゃー。

でもL'luviaは頑張るぞ☆

色々ブログったんだけど、内容が暗かったり落ち込んだりで、
36605的に面倒くせぇな、と思ったし、
読んでてつまんねぇな、と思ったので、
今日はこれだけ。
日本武道館、デカすぎ~~~~~☆

#5759

何回聴いただろう、もう本当に大好き、この曲。

ライヴ行って、Kaoruさんが青いライトの下で歌っていたのが、ものそい印象的だった。
この曲のせいで、青いライトに弱くなったんだ。
この曲のせいで、じゅびっこになったんだ。
L'luvia復活ありがとー。

も一つオマケに、「Come on Baby


Kaoruさーんッ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

北斎爺

最新CM

[01/21 723]
[01/09 ルル]
[09/09 723]
[01/26 723]
[10/25 osacon]

プロフィール

HN:
97-09 36605
性別:
非公開
職業:
フリーター
趣味:
音楽
自己紹介:
FoZZ heads.
Petitcoat Laner.
音楽好き

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]