忍者ブログ

動乱~獣を野に放て!!  -R-

□■腐れブログ■□ 大体Twitterにいます。 どうでもいいことに毒を吐いたり、 弱氣になったり… 俺の選曲は素晴らしいから。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国貞・国芳・広重とその時代‐幕末歌川派の栄華‐

太田記念美術館@原宿で、特別展を見てきました。

役者や美人画を多く描き、歌川派の総帥として君臨した国貞。
水滸伝の武者絵やだまし絵、擬人化した猫やこうもりなど、ユニークな表現を得意とした国芳。
名所絵の巨匠として、江戸の風景を切り取っていった広重。

三人は、同じ時代に生き、活躍した浮世絵師です。
広重は、「安藤広重」の名でも知られていますが、【安藤】姓は本名であり、
浮世絵師として【安藤】姓を名乗ったことはないそうで、浮世絵師としては「歌川広重」が正しいそうな。

【歌川派】の開祖は歌川豊春。
その弟子が歌川豊国・歌川豊広ら、
さらに豊国の弟子が国貞・国芳、豊広の弟子が広重、となります。
(本当は広重も豊国に弟子入りしたかったんだけど、門下いっぱいで断られたらしい)

国貞の役者絵はものそい細かくて、彫りや彩色もうまくなければ、あんな傑作は勿論生まれないだろうけど、
元絵がしっかりしてるから、すごくかっこいい。
構成もまた、いいんだよね。
デザインが抜群。安心してみていられるもな。

国芳は、もう本当に迫力
彩色の仕方は、ものそいアニメ塗り。
描きかたは、漫画っぽいんだな。
そのまま漫画の一こまにしてもいいような、躍動感。
あの~…ちょっと漫画描きっぽいこと言っちゃうと、断ち切り線とか効果的に使ってて、
おもしろいなぁ~と思う。
元々国芳が描く擬人絵(猫とか蝙蝠とか金魚とか)が好きで、
特に、国芳が有名になった武者絵は興味なかったんだけど、
酒呑童子を描いた三枚の絵は、ものそいかっこよかった…ッ
す~げぇかっこいい。
あれの複製とかほしいもな。

広重の描く風景画は、きれいなんだけど、どこかのほほ~んとしている。
なんの事件もない、なんの大きな動きもない、ただゆっくりと流れていく日常を描いている、
と思った。
壮大な自然の素晴らしさを、浮世絵としてうまく表現しているなぁ、と思うのだけど、
どっか根底にのほほ~ん感が漂う。
広重は、物静かな人物だったんじゃなかろうか。

今回初めて行った太田記念美術館は、平日ということもあっったのか、来館者があまりいなくて、
のんびり、ゆっくり、じっくり観ることができた。
一つの作品を、あんなに間近で観ることなんて、大きな博物館・美術館の特別展じゃ中々できないもな。
江戸東京博物館でも、ボストン美術館所蔵の浮世絵が来てるけど、
ここまでじっくりは見れないんだろうなぁ…国芳のデカイ魚の絵が来てるけど。
そのほかにも、浮世絵の開祖たちの作品がたくさん来てるらしいけど、
36605が好きなのは国芳と北斎と英山兄さんだからなぁ…
浮世絵だから全部好き、ってわけじゃねぇし。
英山の浮世絵ってあんまり見ないし、英山自体あんまり有名じゃないよねぇ。
すごくキレイな美人画を描く絵師なのに。

太田記念美術館の今回の特別展は、11月になったらまた展示替えがあるので、
来月また行きたい♪

あ、今日はついでにラフォーレに行って*pnish*のフライヤーをもらってきた(笑)。
えーっと…  これは~…ガラクシャ、だから   ツチ
ツチとモリが、いまだに顔と名前が一致しない(苦笑)。
ワシと佐野さんがほしかったなぁ、フライヤー…
ま、いいや。ツチも嫌いじゃないし♪

そんな休日。
昨日寝ちゃって見れなかった、「ピスメ」DVD後半も見ます。
どんだけ見るんだッ。

でわでわ。

PR

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

北斎爺

最新CM

[01/21 723]
[01/09 ルル]
[09/09 723]
[01/26 723]
[10/25 osacon]

プロフィール

HN:
97-09 36605
性別:
非公開
職業:
フリーター
趣味:
音楽
自己紹介:
FoZZ heads.
Petitcoat Laner.
音楽好き

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]