LITTLE MERMAID発売の、ガトー・ニ・ダベイユ。
フランスの伝統お菓子だそう。
表面にブツブツと砂糖を焼いたのが乗っかった、「蜂の巣」という意味を持つお菓子。
…ぃやぁ~、おいしいんだ。
おいしいんだけど、半分以上はむっつくて食べられない…
色々惜しい…
YAHOO動画、「ピスメ」こと「PEACE MAKER 鐵」が見れますね。
…と、思ったら、その横に「龍馬を守れなかった男の物語」の文字。
………一人しかいねぇでしょう、そんな奇特なお人。
案の定、「幕末機関説 いろはにほへと」でした。
一話無料で観れるそうですよ。
久々に耀さんを見たら、ちょっとキュンッとした(笑)。
36605は別に、幕末に特別な感情はないなぁ。
むしろ1979年に20歳↑↓でいたかった~。
クラッシュが「動乱~獣を野に放て!」と「ロンドン・コーリング」を出したあたり。
このくらいに20歳↑↓で、更にロンドンに渡っていたなら、一言二言交わせたかなぁ、と思うんだよね、
ジョーと。
ノミもまだ生きていたし。
でも、リバを原体験できた現在が不満なわけではない。
ヨコ子のお友達がお泊りに来ていて、夕飯はにぎやかだった。
というか、…イギリス大丈夫なのかなぁ…
今現在のレートが、£≒134円↑↓。
ちょっと前のユーロぐらい安くなっちゃってるよ。
あぁ~、ノミの「Simple Man」ラスト30秒泣きギター、マジめにいいー。
何度聴いても泣けるよー。
「Nomi Song」PV、冒頭のノミ登場シーンもかわいくて好き~。
♪バッテルデンも♪ネヴァルウォントゥットゥも♪ヤヤヤヤッも好きだー。
ノミがもし生きていいたら、64歳らしい。
64歳のノミか… 会ってみたいな。
私信 to TERU
萌えってなんだろう…
フライヤー衣装が劇衣装とは限らないからねー。
でも、あの衣装だと大河さんの衣装はむちゃくちゃ乙女だよね。
貴生ちんと加ト吉、細い細い
私信 to やぅ。さん
ANNIEはANNIEでも、ミュージカル「Annie」じゃないですよ(笑)。
あんなカーリーヘアには、絶対ならないと思います、
わたくし剛毛なので。
あの凶悪顔でオレンジ髪のパスポート写真ですね、わたくしの(苦笑)。
2010年には更新ですからね。
なんなら写メってやぅ。さんにmixiメしますよ(笑)。
私信 to osa
伸ばしっぱなしだからね、今。
もう黒髪・剛毛で、まんまANNIEだよ(苦笑)。
なりたい髪形がないんだよね、今。
も日記はおなかすくし、農業いいなって思うし、リーダーの優しさに触れられるし、
本当にすごく癒される…
えぇ~…次回「~風刃の蓮」、たっくんだけじゃなくて、大和さんも出演されるんだってー。
マジ、関東でもやってくれねぇかなー…
ムー様(…)の笑顔は本当にかわいらしい。
モリと同じだけの破壊力。
でわでわ。ばいちゃー。
●ATTACK HAUS:MASASHIさんブログの最新記事がもそいおもしろかった。
●「何処小?」にはウケたなぁ~。
●ノミの伏せた目セクシー。
●やまけんさんブログに、メンバー四人がベンチに腰掛ける写メが載ってた。
●貴生ちんと賢三兄さんはやっぱりお隣同士に座っていた。
●仲いいなぁ、あの二人。
●たぶちんとたっくんも仲いい。
●「rockin' on」誌ロンドン特派員、児島女史のブログに英有名デパートLIBERTYの写真が載ってた。
●(LIBERTY、敷居が高くて入りづらい…)
●きれいだな~、ロンドン…
●THE VIEWがアストリア(べニュー/ライヴハウス)でギグったって。
●…あれ、アストリアって今秋取り壊される予定とか言ってなかったか
●まぁいいや、取り壊されないにこしたことはない。
●児島女史のブログにあったふとした発言、
●児島女史にしてみればなんともない一文なのだけど、36605には死ぬほどうらやましい。
●「ジョーやミックとはどんな軽口でもきけたのに」。
●………いいなぁ。
●「rockin' on」社長・渋谷陽一氏がDJをしているラヂオ、「ワールド・ロック・ナウ」。
●36605も随分お世話になりました。
●先週は月末恒例、リクエスト特集。
●テーマは「孤独と悲しみ、この一曲」だったそうな。
●一曲目がリバの「Boys in the band」…
●あっはっは~、ウ~ケ~るー …けど、確かになぁ…
●う~ん、しかし、なぜ36605はこれほどまでにロンドンが好きなのだろうか。
●36605の今のmixiプロフィール画像と、メッセンジャー画像はノミだ。
●さしみさんの飼い主のお兄さん:副島さん、あの人も独特だなぁ~。
●モリーダーの日記には、本当に毎日癒される。
●色んな人のブログを読むと、色んな考えが溢れてる。
●36605は小っちぇなぁ、と思う。
●おしッ。「背中伸ばして、胸はって」。
●なんか、変な法則みたいなのがあるようで。
●36605がヘコんでる時期は、eccoはなんともない。
●eccoがヘコんでるときは、36605が好調だったりする。
●シーソーガールズ。 …ガールって年じゃなくなっちゃったけどね…
●いまさらだけど、36605は現在、ANNIEのような髪型だ。
●いくらノミが好きだからって、ニューウェーブ好きとは限りませんよ。
●… とかいいつつ、コスミックインベンション聴いたり。
●B級な匂いがする~。
私信 to こりん
見てみなよ、結構おもしろいフレーズで訪ねて来てるひとがいるよ。
私信 to Natchin'
ワープしてたかも(苦笑)。
本当に、30分もしねぇであんな場所に行くと思わなかったよ。
もう二度と行かない。
私信 to TERU
あぁ、「11人いる!」
でもな~、Axleは萌対象ではないからなぁ(笑)。萌えれん。
…というか、萌えってなんだ(いまさら)
でわでわ。ばいちゃー。
今日は天氣がよかったので、うちの前の道を、ずーっと歩いてきた。
どこへ行くのか全くわからなかったので、飽きたら辞めようと思って。
30分もしないうちに、周りの風景がかわりだす。
36605が住んでるところは、まぁ結構栄えてる駅で、
一応ビルもいくつかあるし、TSUTAYAもケンタもマックもモスもある。
だけど、新宿とか渋谷に比べたら、見上げる空の面積は広い。
まぁ地元弘前や黒石よりは全然狭いのだけどね。
が。
だんだんと歩道が狭くなり、車道との距離が近づき、更に空の面積は広くなる。
コンビニもファミレスもマックもなく、“コンビニ”とは名ばかりの商店が一軒、
しまいには無人販売所(キゥイが売っていた)が出現。
自動車修理工場や整骨院、大鳥居、
墓地、ガソリンスタンド(有人サーヴィス)、ドングリがばらまかれている歩道、…
嗚呼、電信柱の住所は確かに千葉県なのに、ものすごい地元感。
氣持ち悪くなるほど、黒石~藤崎の、田舎館あたりを歩いている氣分。
歩道で話をしてるおばちゃんとかもそう。
ドングリが数え切れないほど、それこそ春の桜の花弁のように落ちているとこは、
本当にヤヴァかった。
気持ち悪くなった。なんともいえない、あの感覚。
頭では千葉だってわかってるのに、どうしたって地元に思えてきてしまう。
続く住宅街を抜けた先に、大き目のスーパーが建ち、
まわりにファミレスとラーメン屋のチェーン店があるようなところまできて、引き返した。
それもまた、浪岡(地元)を彷彿とさせて、クラクラした。
駅前の本屋で立ち読み。
東京下町散歩を特集した本があったので、立ち読み。
ぃやぁ~、合羽橋もっかい行きたい。
谷根千、入谷、浅草橋♪
下町はおもしろい。
駅前の本屋で立ち読み。
若手イケメン舞台俳優を特集した雑誌があったので、立ち読み。
大河元気さんと馬場徹さんが出演した、劇団ひまわりの「銀河鉄道の夜」の記事が写真つきで載っていた。
でも、目的は大河さんでも馬場さんでもなく、
「銀河~」に出演していた、Axleの貴生ちんと吉谷さん。
いました、いました♪小~さくだけど、ちゃんと写ってましたよ。
そのイケメン俳優雑誌に、付録としてイケメン俳優のプロフィール小冊子がついてくるらしいのだけど、
久々にぴろっさん(矢崎広さん)見たわ~。
あぁ、そう、ぴろっさんと大河さんはタメ年らしいですよ、奥さん。
やまけんさんブログ、意味わかんねぇよ(笑)。
かわいいなぁ~、やまけんさん。
あの写メから察するに、やまけんさんは京橋花月へ行かれたのでしょうか、
柄さんの「かさ」を観に
30-DELUX清水さんが、最後の「ファミリア」稽古ブログの更新をされてましたが、
柄さんに早く30-DELUXの劇團員になってください、とおっしゃってました(笑)。
タイソンさんも「回転裁判」のとき、柄さんを30-DELUXのメンバーのようにおっしゃってたしね。
加藤さん(加ト吉)に関しては、「おバカな役で使いたい」とのこと。
楽しみにしてます、こちらも♪
ぃやぁ~…なんか寂しいなぁ。DVD買うまでではないけど、本当に「ファミリア」好きだ。
「ファミリア」に出会えてよかった。
お話自体はそんな好みのお話ではなかったんだけど、どうしたことか、すごく好きだ。
不思議現象。
DVD買うほどじゃないのに、お話は好みではないのに、あのお芝居が好き。
やっぱり御之寺くんとカムラのキャラだろうなぁー。
さ、カフェ・オレを飲みながら「水曜どうでしょう」見ますよ~。
でわでわ。ばいちゃー。
ついに£≒140円台を割りましたな。
36605が見ていた分には、一時中値で£≒138円だった。
為替手数料入れても145円以下なんて、す~ごいことになっちゃってるよ。
36605はウハウハだけど、マザー(英女王)は心を痛めているだろうなぁ。
早く景氣はよくなってほしいです。
mixiニュースで中村獅童さんのことが話題になっているのがあって、
獅童さんが映画の出演が決まっていない、という話だったのだけど、
…獅童さん、映画出ますよ。今現在、撮影してる最中ですよ。
ねぇ
鈴井貴之監督の映画に出演されてると、鈴井監督の日記でも書かれてたし、
副社の日記でも書かれてた。
失礼なッ。
安田顕が出演している、MJ(みうらじゅん氏)原作の「親孝行プレイ」。
顕さんの芝居もよいが、要潤さんの動きがものそいハジけてて好きだわ~。
要潤さんは、「動物のお医者さん」で二階堂を演ってから、ものそい好きだ。
では、本日のメインイヴェント、【11月中のアクセス解析】。
前回も結果はブログったので、それ以外で「」と思ったのいきます。
しかし、やはりダントツで検索数が多かったのは30-DELUX「ファミリア」関連。
それにつづいて「情熱のパソドブレ」でした。
ぃや~、本当に「ファミリア」は愛されたお芝居だったんだなぁー。
という36605も、「ファミリア」に出会えてよかったと思ってます。
特に加ト吉の御之寺くんに出会えてよかった
◆太田龍馬*結構いらっしゃるんですよね、過去にも。
36605としては、「【太田】清伸さんが演じた坂本【龍馬】」という意味で使っているのだけど、
実際にいらっしゃるのでしょうか、【太田龍馬】さん何をされてる方なのかしら。
◆ごみはどこへいくの?動画*そ…そんな小学校の社会の授業に使えそうなブログじゃない…
◆イケメン建築士*誰のこと36605も知りたい(笑)
◆クレイグ・ニコルズかっこいい*(笑)、そうですね。
◆クレイグ・ニコルズ 顔*クレイグ好き多いなぁ~。
◆マルジェラ カミソリ*そう、マルジェラ関連でも結構いらっしゃるんですよ、このブログ。
すみませんね、本当に、こんな非オシャレブログで…
◆加藤巨樹 三蔵*えッ(笑)
◆関ジャニ∞とSuper Juniorが好き*…∞はあんまり好きではないかな(笑)。
◆獣を野に放て 入谷*かっこいいな、それは
◆大泉洋 大阪 おっかけ*洋さんのおっかけはしない、かな。
◆白神 加ト吉*なんの話
◇今月も面白いフレーズで検索かけて、どうぞいらしてくださいね♪
◇ちなみにマルジェラのスプーンネックレスは、ザリガニの誕生日プレゼントのモデルです。
ちょーかわいい。36605がほしい。
動画サイトで、ノエルにひっついていく酔っ払いのリアムを見た。
… お兄ちゃんっこか(笑)
す~げぇひっついてって、本当はリアムはノエルが大好きだなー、と終始苦笑。
ほほえましいとはいえない、むっさい動画なのに、
なぜでしょう、リアムがちょっとかわいく見えた(苦笑)。
NME.comのトップにあるフォトギャラリーがThe JAMだった。
かっこよすぎんだ、ウェラー御大がよッ
マジ、若い頃は美少年だったけど、いぃ~年のとり方してんなぁッ。
おっさんになってもかっこいいのって、本当素敵だよなぁー。
この時期になったのに、再び蚊の脅威におびえなければいけなくなった…
どっから入り込んだんだ
やたら早くて捕まえられないし。
でわでわ。ばいちゃー。
ドラマー:樋口宗孝さんが亡くなったと、真夜中マイミクさんの日記で知った。
樋口さんに特別な思い入れがあるわけではないけれど、ドラマー好きとしてはすごくショックだし、残念だ。
49歳という若さ。
まだまだこれからじゃんストーンズなんて65歳でまだまだ現役なのに
すごく残念だ。
ご冥福をお祈りします。天国でも、ドラム叩いてください。
でも、YAHOOに載っていたコメントの「天才ドラマーって短命」には同意しかねる。
そんなのやだ。
真矢さん、Naoくん、ゆっき(氣志團)、Sakura、ANNIEも天才ドラマーなんだから。
今日は世界エイヅデーということで。
ノミを聴きました。
(いつも聴いてるじゃん、というツッコミはなしで。)
昨日まで£≒147円↑↓だったのに、今日になっていきなり£≒141円↑↓で動いている。
乱暴だなー、£の動き(笑)。
私信 to やぅ。さん
Dirはすごい勢いですなぁ…
ネットってすごいですよね~。世界のことがその場で見ることができるわけですからね。
しかし、昔にV系のほうがおもしろかったですけど、
今見ると結構“そのときマジック”にかかっていたかも、とは思いますけどね…
私信 to osa
失踪はしていませんが、ある意味逃避を謀っていました…
V系の話したいね~、たまにSの「ピンポンダッシュ」とか聴くし(笑)。
バゴォーンはこっちでは見ないし、以前バゴォーンの存在を知らない、というひとがいたので、
昨日調べたら、そうゆうことらしい。
どうりで、秋田出身のオノ参謀しか知らないわけだ。
私信 to ane
今日はかなり浮上した。
…大丈夫と思います。
案外と失踪危惧をされていたようで、すみません。
と同時に、心配してくれてダンケ。
ライムタルトが食べたい。
そうだ
リバ、復活するかも知れないって
と、聞くと正直「またかよ…」と思うのだけど、なんでギャリーまで煽るようなこと言うんだ
「リバの最終章はまだ書き終えてない」
とか、嘘でもそういうこと言わないでぇえ~。
嘘だったら余計悲しいから。
これでハッサルさんにも同じこと言われたら、36605はロンドンに飛びます。
ぃやぁ~、しかしミスター・カルロス。
俳優業も第二弾が予定されているそうで。
ウ~ケーるーッ超爆笑なんですけどッ。
あンのナルシストがッぎゃははははははッ。
も~、マジ早くリバで帰ってきなって。ピーがロットンみたいになる前に。
…あれ、36605、カルロスが住んでるあたり、バスで通ったことあるわ、
一回目にイギリス行ったとき。
あら。
いいとこ住んでるわね、カルロス。
でわでわ。ばいちゃー。