ピートとカールが、グラストンベリーでまたまたリユニオン
…もぉええて…
だったら再結成せぇよ、リバをッ
リユニオン、リユニオンばっかり。
本当の意味でのリユニオンしなよッ
まったくタイトルと本文は関係ないです。
同居人谷崎よりサボテン
をいただく。
伊豆のシャボテン公園に行ってきたとのこと。
手のひらに乗るほど小さなサボテンなのに、濃いピンク色の花をさかせていて、思わず大好きなあの子の名前をつけました…とか言うヲタク…
YouTubeで“hiroro”と氣まぐれに検索をかけたら、HIЯ∞RΦさんの映像が出てきてびっくり(笑)。
HIЯ∞RΦさんのドイツのご友人・キアラさんが来日したときに撮った映像らしく、
HIЯ∞RΦさんが英語を話しています
素敵。
いいなぁ、英語を話せるって…
そうだ、
The CLASHがジャケットのNMEで、カルロスが
「クラッシュがいなきゃ、俺たちリバはないぜ」
とか言ってたのだけど、
おいおいおい、お前さん、「サンディニスタ!」が3枚組みってことにビビって聴いてないんじゃなかったのかいクラッシュよりもシドって名前のヤツにやたら弱くて、シド・ヴィシャス信奉者とか言ってなかったかい
まったくもう。
36605がクラッシュで一番好きな曲は… やっぱり「すべての若きパンクス」かなぁ。
最初から最後まで、全部全部泣けてくるよ。すげぇかっこいい曲だと思うなぁ。歌詞も最高だしねッ
なんだかんだ言って、
Fujiya & Miyagiと9mm Parabellum Bulletの曲を聴いている36605に、ちょっと悔しい思いをしています(何故…)。9mmは主に「Mr.Suiside」を。
曲調がヴィジュとかなんとか言っていたくせに、自分で。
YouTubeで、18歳のピートがoasisのアルバム発売にコメントしてるのを観た。
…かわいーッ
若いッ
爽やかで、ニコニコしてて、ちょかわいいッ
ちょカメラ目線で、「すげェ、MTVだぜ」って感じ。
画面の左端に、ちょこっとだけ鼻が映るんだけど、カールだと思うんだよねぇ、あの鼻の形は。
それにしても、18歳のピートは本当にかわいい。まだ少年なんだよね。キラキラしている。すごく純粋そう。
今もピートは、音楽に対してはすごく純粋で、まっすぐな心を持っているけど、
それを取り巻く状況に疑心暗鬼で、キラキラしてない。どんどん悪いループに自らハマッていってる。
氣づいてないはずがないんだ、ピートが。
だから、きっといつか意地なんて張ってないで仲直りすることを願っている。
「oasisを一言で表すと」
「トラウザーズ」
君らもそうなんだよ、ドハーティバラー。
「VOGUE HOMMES INTERNATIONAL」ジャケット、ピート・ドハーティですッ
2500円、…「幕末機関説 いろはにほへと」DVDがなければ、きっと買っていました。
ピート、やっぱりかっこいいわ。
顔が、っていうか、にじみ出るパンクな雰囲気が本当にかっこいい。
こいつ、本当にパンクだ。
すーげェかっこいい。いい顔。いい表情。
ちなみに
「VOGUE Hommes International」、ピートのヌードも載ってます。
がっつり余裕でフルヌードです。
局部隠してるけど。
ピートは目力があるのかねぇ。
TCTCこと、THE COOPER TEMPLE CLAUSE解散
ギターのダニエルが脱退したことがきっかけというけれど、
いやぁ~、違うでしょ。ディズが脱退した時点で、結構大きな痛手になっていたと36605は読む。
でも、ディズがDPTに加入しても、ずっとTCTCは続いていくと思っていただけに、ちょっとショックだった。
その、ディズが在籍するDPTこと、ご存知Dirty Pretty Thingsのフロント・マン、カルロス・バラー氏ですが。
今更、リバの再結成はありえないと発言。
ええええええええ~
こんだけ煽っといてなぁんだよぉ~(脱力)。
アレか、ピートが破産しかけてるからか。