今日はosaが東京に来ていたので、午前中遊んだ。
下北沢集合でスィートポテトを買ったあと、原宿でランチ。
タイ料理。
タイ料理を食べながら、TEAM NACSの映画の話を聞いたり、
1月にあったらしい同窓会の話を聞いたりした。
同窓会には、担任ではなかったけど好きだった先生がいらしてたようで、
その先生には会いたかったなぁ、と思った。
前々からブログっているとおり、36605は中学校にあまりいい思い出がなく、
あまり中学校時代の人間には会いたくないのだけど、
(勿論仲良かったグループは除いて)
その先生と、高校に入ってから仲良くなった同じ中学校の友達には会いたかったなー。
ランチの後は、osaのお買い物にくっついていき、
そのあと明治神宮へ参拝をした。
ら、花嫁行列が横切った。
今日の東京地方は、すごく天氣がよくて、なんなら氣温もまるで夏のようで、
参拝殿の門中は祝福ムードで一杯だった。
いいなぁ、いいもの見た♪
NME.comに載っていたThe CLASHの画像がむっちゃかっこよかった…ッ
CASCADE再結成だってーーーッ
Makkoがいないけど、タマちゃんとマサっさんとヒロシくんが集まって、
またあのおもちゃサウンドを鳴らす
わーい、わーい♪
Makkoがいないのは寂しいけど、CASCADE名義での活動はやはりうれしい♪
おかえりー。
あぁ~、もうやまけんさんはかわいいなぁ~
加ト吉のブログがスタートしましたね。
コメント数がハンパねぇ(笑)。
加ト吉人氣者♪
始まる前から終わりを考えて寂しくなる36605は、なにを話してたのか忘れたけど、
ヨコ子先生と話してて、ヨコ子先生は「終わるために始める」と言った。
…終わるために始めるなんて、もっと寂しくないかなぁ。
「スマステ」の1万人に聞いた好きなバンドBEST30の16位とかにイエモンが入っていて、
久しぶりに見た“イエモン”にひゃあぁあ~(>■<)となった。
かっこいい~、やっぱりイエモンは不滅ぜよ~。
ロビンが、エマが、ヒーセィが、アニーが、
の一人一人も勿論だけど、イエモンとして揃ったときの彼らが大好き。
同じように流れたJAMことJUDY AND MARYの映像を見て、
入谷さんてロボッツa.k.a ex-JUDY AND MARYのGu.TAKUYAに似てんなぁー。
と思った。
osaから聞いたのだけど、36605たちが中学生のときに数学を教わっていた若い先生は、
25歳のときに36605たちに教えてくれていたらしいのだけど、
25歳っつったら、ちょうど今の36605たちと同じ年齢で、なんか不思議な感じがした。
…そうか、もし36605たちのクラスの中で、誰か先生になっていたら、
あのときの36605たちと先生のような関係性になっているわけだ。
…へんな感じ~。
明日もosaと遊ぶんだー♪
でわでわ。ばいちゃー。
YAHOOトップの検索ランキング急上昇ワードに、『カツキユーナ』が入っていた(笑)。
優奈ちゃん
R.E.Dの「Pray」はかーな~り好きだったなぁー。
何はともあれ、再び注目されるようになってうれしス。
かわゆスなぁ、相変わらず。聡ちゃんは今何をしているのでしょうか。
「からたにっき」で、さりげなくチョコの話題を出す柄さん、
…ヴァレンタインですか
狙ってなさそうなのに、こうやってさりげなくアピールになってるところが、心憎いあんちくしょう。
でも、秋に行ったJPCF(関西空港のイヴェント)で、
「腹黒そうな人」に、柄さん自分って言ってた…
狙ってたらどうしよう、それはかわいくないよ…
昨日のちほちゃん日記に貴生ちんとたっくんの写メが載っていた。
貴生ちん、か~わ~ゆ~ス~。
4月にChargeが江古田で公演するらしい。
観たいな~。
いまさらだけど「魔界爆発」のお殿様って植村さんだったんだ…
私信 to こりん
頑張ってる…のかなぁー。絶対こりんのが頑張ってると思うけど(苦笑)。
わーはこりんが一生懸命なのは、本当にすごくかっこいいと思う
こりんは本当に素敵なママだなぁー。
ブログも楽しみにしてるよ、りんりんの成長も楽しみ♪
私信 to Natchin'
イェー。
どの辺被ってた
ジャンニーニ
テキーラサンライズが被っていたら、おいしいテキーラサンライズのレシピを教えてください。
私信 to ane
紺、マルタン・マルジェラ、金色のコブラ、…
好きな物は50じゃ足りないね。
昨日の弱氣ブログのせいで、こりんやane、齊藤先生にいらん心配をかけてしまった。
申し訳ないと思うと同時に、大変ありがたい。
好きなものが50じゃ足りないように、36605の味方は、きっと敵より多い。
だから、中学校のときも高校のときも今もドロップアウトしてないんだと思う。
ありがとう。
aneに言われて氣づいたのだけど、明日でロンドンに行って一年目。
そして、昨日は36605が好きな9日間の女王、レディ・ジェーン・グレイの命日だった。
ジェーンのことを考えると泣けてくる。あの絵は素晴らしすぎる
ネットや写真じゃ伝わらない、あの感動、あの迫力。
そして小学校のときに読んだ児童文学。
ジョーのお墓参りもしたいけど、ジェーンのお墓参りもしたい。
嗚呼、憧れの倫敦。
ディズニーのゲームで、「ハイスクール・ミュージカル」のゲームがあるのだけど、
トロイをクルーみんなで水鉄砲で襲撃してびしょぬれにしちゃおうていうゲームで、
オープニングムーヴィみたいなのがあって、それのシャーペィがレオタードだった…
かわいいけどさ…
トロイをみず鉄砲で襲撃するクルーはみんな楽しそうで、
このクルーだから「ハイスクール・ミュージカル」はあんなに素敵なドラマになったんだな、と思った。
そんなわけで、大体浮上しました。
今回の沈没期間は案外短かった、よかった。
でわでわ。ばいちゃー。
実際のところ、昨日の夜からガッツン凹んでいて、今朝は無理矢理テンションアげて出社したのだけど、
朝一で不備書類を大量に渡され、無理矢理アげたテンションはガタ落ちもガタ落ち、
マックスで落ちたのだった。
教えてくれてるつもりだろうけど、本ト、一日二日でわかるような内容じゃないし、
長く勤めていれば当然のことも、36605にはわからないんだよ。
恥ずかしいとは思わない、訊くことは。
でも、訊いて、教えたじゃん、みたいな顔されるのがたまらなくいやなだけ。
そんな、プリント見せられただけの研修を100パーセント覚えてたら、
36605は今頃起業してるわ。
訊きづらいし、いい人たちとは思わないけど、周りがそう言うならそうなんでしょうよ。
二回しか会ったことがない、派遣担当者の顔を見て安心するほど、36605はこのバイト先じゃ弱い。
電話応答は問題ないって、そりゃぁそうでしょう。
☆銀行で鍛えてますから。
Everybody makes miss take...
Everybody has those days...
Nobody's perfect.
今日は一段とブルゥ …
木曜日なんて氣にしない、金曜日、僕は恋におちるんだ。
私信 to osa
…たまに、じゃないからさ…
Axle画像見てニヤニヤすんのは…
ハンナ・モンタナの「Start all over」の歌い方はCatatoniaのケリス・マシューズっぽい。
あぁ、だから好なのかなって。
浮遊許可証さん、次回公演フライヤーモデルはひゃひゃひゃひゃ… (←笑っているわけではない)
片岡さんですか
ちょー男前なんですけどッ
座長の男前加減にヤられました…
片岡さんもいい男だよなぁ~。
小ちゃいけど、素敵。
そういえば最近、ディズニーチャンネルのサイトのゲームにもハマっている。
ハンナのポップンミュージックみたいなのとか、
ザックとコーディがホテル中にママのコンサートポスターを貼って歩くのだとか、
(当然ママやモーズビーさんに見つかったら部屋に戻されるのでアウト)
アレックスが分身の術を使って、お店のお手伝いをバックレるのとか、
あとはカスピアン王子のためにスーと一緒に弓を打つのとか。
でわでわ。ばいちゃー。
●今日もバイト残業…
●今日はきっかり30分。
●しかもありえないミスを犯す。
●だ~めだ~ぁ(嘲笑)。
バイト上がり、一曲目は「WE'RE ALL IN THIS TOGETHER」。
「ハイスクール・ミュージカル」のラストで、みんなが歌い、踊る曲。
♪Together...together...
帰宅して聴くのはハンナ・モンタナ。
ディズニーチャンネルにハマってますな。
ただ、36605は熱しやすく冷めやすい性質を持っていますのでね。
いつまったく話さなくなっても不思議はございませんよ。
シャーペィってアップで見るとあんまりかわいくないな…
顔じゃないんだよね、シャーペィのかわいさ。
あの子は雰囲気というか、キャラクターがかわいい。
ライアンが案外かわゆス男子。
チャドとティラーはかわゆス。
セレーナ・ゴメスもかわいいけど、性格悪いことで有名らしいね、アレックス。
「コーリー ホワイトハウスでチョーたいへん」って… (笑)
「レイヴン」さん宅のコーリーかぃ。
チーター・ガールズは、…見たところ好みの子がいない…
ザックとコーディがミニーちゃんにチュゥしている画像がかわいかった…
でもザックコーディよりロンドン
私信 to ane
ハンナ、ちょっと勝氣で驚いたけど(おとなしめかと思っていた)、かわいいね。
♪Who said とか好き。声がちょっとハスキーなとこがいい。
パリス、子供がほしいって言ってたとき、名前つけるならロンドンて言ってたしね(笑)。
ロンドンかわいいよロンドン。
日本人はミュージカルとか苦手な人が多いから無理かもね。
ディズニー映画も苦手な人いるじゃん、いきなり歌い始めるから、って。
そういえば今日、足にチクチクするものが刺さってた。
抜いて、よく見たら自分の髪の毛だった…
一日自分の髪の毛を足に刺してた36605って…
小山田くんはグラミー逃したんだね。
ノミネートされたときは話題になんなかったのに、逃した途端にニュース。
でも、残念だったねぇ…
昨日・今日とムー様msg(ブログ)の画像がかわゆス…ッ
ムー様笑うとえくぼができて、そこがすごくかわいくて好き~。
でわでわ。ばいちゃー。
…だめだ、今Axle画像見てニヤニヤしてた…
バイトで現場に出て、初日でいきなり残業きっかり一時間。
別にいいんだけどさー、★銀行の10時出勤シフトと似たような退勤時間だし。
10時出勤、19時退勤。
でも、そのシフトが一番嫌いだった。
劇団空晴第三回公演「引っ越しのススメ」、全日程が無事に終了したそうで。
お疲れさまでした。
とても素敵なお芝居だった。
シガキくん(太田さん♪)もヒョウドウさんも、コウタも兄ちゃんも、
タツミ兄ぃもワカヤマさんも、キョウさんも、フクイくんも、
みんなみんな大好きだ。
このお芝居に出会えてよかったと思う。
加ト吉が個人HPを開設するそうな。
ほほ~ぉ。
…Axle公式ブログが過疎化していく氣がしてならない…
「『かわいい』より『かっこいい』と言われる方が断然嬉しいっす!」
と言いながら、一日前のブログで小っさい頃の写真を公開するたぶちんは、
やっぱり腹黒いと思うのです。
かわいいもかっこいいも両方モノにしてるような氣ぃすんだけどさ。
田渕法明、恐ろしい子… !!!
正直、もう「電王」よくねッスか…
ピート・ドハーティ講師ったら、DPTの解散は売名行為で、彼らはまだ一緒にいるはずさ、だって。
… ピーは、本当にカルロスが好きなの
『声優×パンク異色のコラボ』
人氣声優(女子)による「アナーキー・イン・ザ・UK」や
「ロンドン・コーリング」のカヴァーアルバムが発売されるらしい。
ほかにもGREEN DAY(ぃえー)やオフスプ、ラモーンズ、ランシド、ニルヴァナのカヴァーもするらしい。
…あのー…
かっこいいと思います
グラミーにロバート・プラントだって
ウーケーるー。
私信 to ane
ロンドンはバカかわいいよね~
モデルがパリスだから、名前がロンドンなんだって。
ピーの講義は、逃げなかったしバックレもなかったし、パフォームまでしたそうですよ。
神楽坂は必ずまた行きますよ。
リヴェンジ、リヴェンジ♪
黒壁と石畳が見たかった。
私信 to osa
「ハイスクール・ミュージカル」、段々テンション上がっていくんだよなぁー…
観にいきたいような、そこまででもないような…
フレッシュネスは美味いよ~
美味いのと雰囲氣いいのとドリンクの種類が豊富♪
ちょっとお値段的にアレだけど。
王子、いなくなっちゃいけないと思うんだけどな~。
シゲ、漫画っぽい役、もっと来ないかなー。
和カフェ茶寮、いつか行こうよ、したっけ。
うまいスィーツのお店は知らんなぁー、連れて行きたいけど。
うまい串揚げとうまい沖縄料理屋はわかるけど。
私信 to こりん
バイト始まったよ~。
お金もらうのって簡単なんじゃだめなんだよねぇ、やっぱり。
でも、研修二日ってどうよ(笑)
私信 to 樹理ぃ
うまいラーメン食べたいよねぇ~。
樹理ぃがこっち来たら連れて行くね♪
これだッていうラーメンは中々ないもんだ。
ついにハンナ・モンタナのサントラにまで手を出して聴き始める。
ロンドンにぁ負けるけど、かわいい♪
アメリカのドラマに出てくる女の子は元氣でかわゆス。
日本のドラマに出てくる女子はグズグズしてて嫌いだけど。
「愛に、愛に生きるのよ(「フィヨルドの恋人」ムンクさん)」て感じより、
「夢みてたい」てほうが強いからなのか。
クィーン・ビー(クラスの女王さま、チアリーダー部所属のイケてる女子)にはむかってくとこが好き。
明日もきっと残業だー。
でわでわ。ばいちゃー。