忍者ブログ

動乱~獣を野に放て!!  -R-

□■腐れブログ■□ 大体Twitterにいます。 どうでもいいことに毒を吐いたり、 弱氣になったり… 俺の選曲は素晴らしいから。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●●●●●●

●1月13日は勝手に師匠と崇める真矢さんのお誕生日だった。
●おめでとうございました
●Axle公式ブログの貴生ちんがかわいすぎる…
●Axle公式ブログに、やっとボス猿こと照人さん登場。
●あけおめッセージと、「11人」のお礼。
●照人さ~ん(苦笑)
●でも、うれしかった♪照人さんはやはりボス猿だ♪
●たぶちんブログの画像は狙ってるべや。
●腹黒い…   かわいすぎるさぁ~、たぶちん。
●昨日心理テストをやってたんだけど。
●どんだけ36605はマイペースで頑固なんだ、と(苦笑)。
●姉さん、事件です。
●ジョナスBro.が全国FM洋楽チャート、USEN洋楽チャートで一位を獲得。
●ニコ動のOFFICE CUE関連の音源がどんどん削除されていく…
●「LOOSER~」のサントラが聴けない…
●八戸、最近人死にすぎじゃねぇか
●昨日の「水曜どうでしょう」で24時間釣りバカが終了@千葉。
●つまり、来週からはハノイが始まる。
●「一生どうでしょうします」
●のうんりゃぁぬぅえやぁーッ!
●ファントマ「ジョリー・ロジャー」、やはり行きたい…ッ
●ファントマブログの坂口さんが試合後のボクサーみたいでかっこよかった。
●…ま、解剖されそうな宇宙人にも見えたけど…
●天狗のピリカリー、美味いッ
●ピートのソロ、ついに完成
●でも、ベビのアルバムも繊細で美しい、と評価されていたけど。
●正~直、そこまでじゃなかったんだよな~、36605にとっちゃ。
●リバの荒削りな感じとか、スピード感が好きなんだ。
●「Fuck Foever」と「Loyalty Song」は大好きだけど。

私信 to ane
ニコ動でトランスで検索して出てきた音楽が、明らかにテクノだったんだよ。
てっつん寒そうだった。
でも、てっつんに毛布あげても次の日ボロッボロだからなぁ(笑)。

私信to osa
夏は夏で、うちのミドリ暑がりっこだからそれはそれで大変なんだよね~

「アメトーク」のイケてない中学生芸人、…男子って必死でバカだなぁー(笑)。

でわでわ。ばいちゃー。

PR

日々の生ごみ58

昔飼っていた犬の夢を見た。
 最初は、ロンドンで出会った友達二人と、タクシーに乗って旅していた。
 外国のような、むちゃくちゃ背の高いハイ・ブランドのタワー(でも全然知らないブランドだった)とか、
 かと思えば農道を走っていたりとか。
 氣がつくともう夜で、突然帰らなきゃ、と思う。
 実家(引っ越す前)に帰ると真夜中で、お父んはもう寝ているという。
 このあと、真夜中なのに、なぜか伯母がうちに来るということがわかった。
 伯母が来るまで、母と姉となぜか三人でクイズ大会的なことをする。
 姉がふいに立って、伯母が来たかどうか見に、庭に面したガラス戸から外を見る。
 真っ暗な外を、続いて36605も見る。
 外には犬小屋があって、昔飼っていたけど、もう死んでしまった犬がいた。
 夜中なのに目が合って、よく見ると彼女は震えていた。
 「てっつん(犬をこう呼んでいた)震えてる、寒いんじゃない
 お母んに言うと、お母んはしょうがない、じゃぁ毛布でも持ってってあげるか、と席を立つ。
 そこでタイム・アウト、目が覚めた。
 …どうしたのかな、てっつん。

おぉーっとぉ、昨日は入谷ぃやん、こと入谷啓介さんのお誕生日だったー。
 賢三兄さんとはまたちがったクール&セクスィーな役者さん♪
 兄貴でもあり、永遠の少年でもあり、日本のハードコア・パンクを愛するキッヅでもあり。
 笑うと目がなくなるところもすごく好きです♪
 入谷さん、お誕生日おめでとうございましたー。

夜になってから、なーまーらー冷え込んできました、関東。
 パソコンのキーボードを打つ手が痛いほど。
 寒いの嫌い、早く夏になればいいのに~。

私信 to osa
青春真っ只中だったね。
本当に、専門学校二年間は、わーにとっては忘れることのできないグローリィ・ディズだ。

私信 to Natchin'
ただひたすら仕事してたね。
そして、地元が大好きということ氣付き、両親と育ててくれた親戚の大切さに氣づいた。

私信 to ゆうこりん
あの頃はお互い、泣きながら走ってたね(笑)。
でも、一緒に関東出た組がこりんでよかったと思う。
プライドもあった、視野も狭かった、我武者羅だった
もう二度と戻らないけど、ベストは尽くしたよな
こりんはあれじゃん、二十歳のときに専門学校入学したじゃん。

カルロス、ソロデビューギグwzグラスヴェガス@サンフランシスコ。
 が、セトリがリバ・DPT時代の曲オンリーで、ソロ・デビューというよりはソロ・ギグ。
 そんなあせってソロとかやんなくていいと思うんだけどなぁ、まだ。

チケット仲介業者が行った、【2009年リユニオンを見たいバンド/グループ】アンケート、
 一位はABBA。
 「マンマ・ミーア!」が映画化されたしね。
 二位はザ・スミス、三位はTAKE THAT(wzロビー・ウィリアムス)。
 10位までの発表となっているのだけど、圏内に36605が待ち望むリバの名前はありませんでした。
 …まぁね、ドハーティバラーのリユニオンは何度かなされているし、DPTにはギャリーがいたし、
 50パーセントリユニオンしたっちゃぁそうなんだけどさ。
 ジョン

フミヤくんが治療から帰ってきて、普通のひとなら悲観することや、引くようなことをブログっている。
 それってすごいなぁーと思うのだ、36605。
 きっと一番不安だったり、怖かったりするんだろうけど、
 こうやってファンに向けて面白おかしく報告してくれたり、舞台復帰に前向きに取り組んでいる。
 次回作では、タク王子とフミヤくん、お二人が出るのね。

ト…トランスとテクノとハウスとダンスの区別がつかなくなってきた…
でわでわ。ばいちゃー。

日々の生ごみ57

久々にバスケの試合をテレヴィで見た。
日本バスケットボールリーグ【アイシンシーホース日立サンロッカーズ】。
最初のうち、日立はアイシンにダブルスコアを取られたり、
ハーフタイムまでは点を取られ放題だったのだけど、
ハーフタイムを過ぎた頃から、日立のオフェンスに勢いが出てきて、いい試合展開。
高校バスケを見ていたときは田臥選手が好きで、深夜に放送してた試合を録画してまで見てたけど、
田臥選手が卒業して、ハワイに留学してからは全然興味なかって、
今日たまたまテレヴィをつけたらやってた、から見た。
田臥選手だけじゃない、結構面白そうな選手もいて、社会人バスケも面白いかも、と思った。
竹内兄弟、というバスケ界では有名らしい双子がいるのだけど、彼らは同じチームに所属しておらず、
兄がアイシン、弟が日立に所属し、戦っていた。
女子が好きそうなイケメンプレイヤーや、ワイルド系プレイヤーもいた。
各々の公式サイトでプロフィールを見ていると、好きな食べ物が“おはぎ”だったり、
ニックネームがジョンだったり(むっちゃ日本人顔の選手なのに)、
ツッコミ所も満載。
試合中は「入れろ」だの「なんでそこはずすんだぇ」だの、文句言いまくり。
3Pが綺麗にきまったり、たまにしかでないダンクが決まったりすると氣持ちいいね♪
面白いなー、一回バスケもライヴで観戦してみたい。

終わっちゃうと、「11人いる!」、もう一回くらい観たかったなーと思う。
 千穐楽はチケットがどうしても取れなかったから、仕方ないんだけどさー。
 照人さんのお芝居がも一回観たいぞー。
 でも、DVD買うか、っつったらそんなテンションでもない。
 芝居は生もの。

Houyhnhnmで見た、フレペとラフ・シモンズのコラボカーディガンが、
 むッッッッッッッちゃかわいいぞーッ
 でも、8万はいかん…
 ザックリ編みでネイヴィーでローレルも好きなトンガリで…
 でも、洗濯したら伸びそう、とか、デザイン自体はとても平凡、とか、…
 悪いところを挙げるんだけど、いやいやいや、それよりもかわいいという氣持ちのが勝るよ。
 ネックは値段ですよねー。
 ヤフオクで2万で売られたりとかすると考えるし、そのうち古着で出ないかなぁ。
 カーディガンの古着ってあんまり状態よくないけど、その頃までにはもう忘れることができるかなぁ、と。
 ラフ・シモンズとコラボなんかするからぁーッ

20歳の36605はなにをしてたか。
 学祭が終わって、もうみんなと関わることもなくなって、
 特に36605なんてクラス一人だけ違うし、全ッ然会うことがなくて、寂しいなぁと思っていた。
 それでー…   
 東京に来て、ものそい過酷な職場で毎日しんどくて、
 でも毎朝4時には起きて18時まで働いたりとかしてた。
 若かったー(苦笑)。
 もう今できんもん、4時起きの20日連続勤務なんて。
 でも、素敵な先輩に出会うことが出来たし、結構いいこともあったなー。
 あのときはきつい、きついとお互い泣きながら勤めてたけど、
 今はもう笑い話だね、こりんちょっとした武勇伝。

でわでわ。ばいちゃー。

日々の生ごみ56

ついに、2009年36605スケジュール帳を買いました。
なんか、別にいいかなぁ~、と思っていたのだけど、やっぱりスケジュール帳がないと、
学生時代とはちがって何かと不便。
なので、本日、よぉやっと買いました。
36605のスケジュール帳選びの基準は、
・薄い
・多少表紙の柄がダサくても、透明カヴァーがついている
・できれば同じ一ページに大画面マンスリーと縦に細長いマンスリーある
・路線図か郵便送料表なんかあると便利
だったのだけど、まぁ、この時期だからね。
上記全ての条件を満たしたものなんて、キャラクターものとかしかないから。
薄くて、表紙に透明カヴァーがついてて、中にキャラクターがないものを選びました。
早速、帰ってカスタマイズ♪
今現在の36605スケジュール帳はこうなってます。
HI3B0210.jpg
表↑
HI3B0211.jpg
裏↑
2008年rockin'onカレンダーの、The Enemy。
本当はリアムかカートかストーンズにしようとしたんだけど、
裏表紙のトムがぽつんといるのがいいなぁ、と思って。
でも、そのうちリアムになってるかも。
リアムかレイジかストーンズ。

貴生ちん、お誕生日おめでとー
 貴生ちんも永遠の20歳なのね♪
 明日は照人さんとたっくんのお誕生日。
 でもきっとマチネでお祝いしちゃって、ソワレは特になんもないんだろうなぁー。

R-1の二回戦進出者名簿を、なんの氣なしに覗いてみたら、
 …湯浅さん
 未来探偵社(みらたん)/フィクションズ@アクトリーグの役者さん、
 湯浅さんが二回戦進出していた。
 いや、それにしたってご本人かぁ~と思い、
 ご本人のブログを訪ねると、…ご本人だった。
 ほかにも、意外な人物としてはPanicrewのかっさん。
 え、かっさん、お笑い

私信 to Natchin'
完全なパクリはだめだけどね、リフが似てるとか展開が似てるのは、
これだけ色んな音楽が存在するんだもの、仕方ないよね。

私信 to ane
カレル・チャペックってなに
飛鳥は2月で51歳だって。
みっちーも、みっちーって呼んでるけど、もう二度目の成人式か。

私信 to TERU
安達祐実離婚したねー。
失礼なはなし、正直あんまり長く結婚生活が続くとは思わなかったしな。

テレヴィを見ていたら、「美の巨人たち」でターナーを特集していた。
 ロンドンはコヴェントガーデン生まれの有名な風景画家。
 ターナーの絵はぼんやりしていて、抽象的すぎてあんまり好きじゃなかったんだけど、
 水墨画っぽいといわれればそうかも、と思って前よりは好きになった♪
 それよりも、ターナー作品「雨、蒸気、スピード‐グレート・ウェスタン鉄道」を展示してある壁が…
 どっかで見たことあんね~、と思ったら、やっっっぱりナショナル・ギャラリーなのね。
 ナショナル・ギャラリー行きてぇーッ。
 ナショナル・ギャラリー住みてぇーッ。

寒ぃなぁーッ
 と言いつつ、テレヴィに映った雪は、うれしくなる。
 地元は大変なんだろうなぁ、とは思うのだけど。
 この時期、雪が降ってないのが逆にありえない環境に育ったから、懐かしい。

でわでわ。ばいちゃー。

●●●●●

●明日はAxle「11人いる!」東京初日。
●明日観に行くんだった…
●ちょっと忘れかけてた。
●(公式ブログ読むだけで満足してた)
●公式ブログで発表になった、東京公演日替わりゲスト。
●明日は未定、となっている。
●二回目観戦の11日ソワレ。
●お・お・た・き・よ・の・ぶ・さんッ♪
●トゥース
●(使ってみたかっただけ)
●ほかにも、観には行けないけど、あべこうじさんと長州小力さんが観たス。
●あとは…まぁまぁ、敵情視察的な。
●あんだけ言うんだから、魂見せてもらおうじゃん、的な。
●ゲスト公演じゃ魂見せられないなんてケチなこと言うなぇ、的な。
●まぁまぁ、まぁまぁ。
●「rockin'on」買ってねぇー。
●公式ブログで、やまけんさんグッジョブ
●貴生ちんとたっくんの寝顔♪
●かわゆス。
●ミジンコターボ座長の片岡さん。
●毎公演、「もうこれが最後になるかもしれない」という氣持ちで挑んでいる。
●と、おっしゃっていた。
●この片岡さんの気持ちの、どこに魂がこめられてないというのか。
●(まだ引っ張る)
●なにかっつーとトップにリバの画像を飾りたがるNME(苦笑)。
●ブログるのをいつも忘れていたのだけど、「戸次式」おもしろいね。
●英語学習、やっと一レッスン終了しました…
●基礎英語ステップ1。
●これで100個の単語を覚えたってことになるらしい。
●実際覚えられたかは、…  不安。
●動詞+名詞、動詞+形容詞、文章になるとやはり苦手。
●どんどんぼろぼろになっていく…
●…英語って話せるもんなの、36605に
●どこで使うかとか全くわからないけど、スウェ語とノルウェー語も理解したい。
●昨日NHKで放送していた、桂離宮の番組もすごくよかったなー…
●書院造大好き。万歳。
●………書院造は北山文化だと思っていたけど、東山文化だった………
●桂の字には、誇りを持っています。

私信 to 沖田さん
遅れました、あけましておめでとうございます。
DVD、本当にありがとうございました♪
「Don't Look~」よかったですね~。
それまでは、正直oasisを兄弟げんかばっかりする、ビッグマウスなバンドなだけじゃん、
と思っていたのですが、好きんなりましたね。

私信 to ane
おもしろかった、ディズニーチャンネル。
「美の壺」もすっげよかった。

私信 to やぅ。さん
遅くなりました、あけましておめでとうございます
「笑ってはいけない~」、後から思い返すと、そんな面白かったかなぁ~ていつも思うんですけど、
なぜか観てるときは大笑いしちゃうんですよね~。

私信 to osa
あけましておめでとう
松ちゃんとうっちゃんは、やはりレジェンドだったね
あのプレッシャーのなか、視聴者の期待に応えたところが素晴らしいよねッ。
井上さんとウドちゃんのカタコトがむっちゃツボったもな。

でわでわ。ばいちゃー。
明日はAxle

●○追記○●
直也さんのブログで、「BLEACH」最新刊末人氣投票に、林修司さんの名前があった、
というのを見て、笑ってしまった(笑)。
しゅーちゃん「BLEACH」のキャラじゃねぇーし
んだら、わたくしツチとモリ(*pnish*)に投票するわ~。
「BLEACH」一回も読んだことねぇけどなッ。
(林修司さん・土屋裕一さん・森山栄治さん、共に「BLEACH」ミュージカル出演俳優さん)
…今日はAxle

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

北斎爺

最新CM

[01/21 723]
[01/09 ルル]
[09/09 723]
[01/26 723]
[10/25 osacon]

プロフィール

HN:
97-09 36605
性別:
非公開
職業:
フリーター
趣味:
音楽
自己紹介:
FoZZ heads.
Petitcoat Laner.
音楽好き

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]