こらーーーーーーッもぉ~…
HIЯ∞RΦさんから、昨日msgをいただきまして、
余計なんか… 寂しくなってしまうではないですか。
今日は朝から「STAY~」ですよ。
泣きそうですよ。
HIЯ∞RΦさんが解散に前向きな分、なぜか36605が凹んでいく(苦笑)。
「WA」を思い出しては上がり、「STAY~」を頭で歌っては下がり、
(下がる、とはちょっと違うな)
もう、なんでしょう…
「上は大洪水、下は大火事、これな~んだ」みたいな…
正解は風呂です、なんつって、
やかましわッ
切ない…(苦笑)。
ぃや、悲しむのではなく、あんないいバンドを原体験できたんだ、と喜ぶべきだな。
地元にいたときじゃ、考えられなかった本数のライヴも拝見できたし、
毎回「STAY~」にブチ抜かれたし、
「Hide and Seek」もかっこよかった
HIЯ∞RΦさんが、引退するわけじゃねぇんだ。
これからだって、たくさんたくさん、HIЯ∞RΦさんにはブチ抜かれる。
ここで悲しんでる場合だッ… 間違った、場合じゃねェッ
I'm ready
でも、正直、寂しいです(苦笑)。
新宿のシアターアプルを出て、向かうは六本木。
Morph Tokyoというライヴハウスで、36605がリスペクトするHIЯ∞RΦさんのバンドが、解散ライヴ第一幕を演るのだ。
会場に着いたときには、もう予定時間は過ぎていて、もしやもう始まっているのではとあせり、
受付のお姉さんに、「I-アイ-はもう始まってますか」と訊いたら、この次です、とのことで一安心。
ライヴは、素晴らしかった
最初の「DUAL」から、もうちょーかっこいいッ
ブチ抜かれる。
「MY DARLING」も「Hide and Seek」も「six/nine」も、必殺すぎて泣ける。
でも、一番はやっぱり、大好きな大好きな、
「STAY WITH YOUR DREAM」
バンドが解散してしまうことは、もう決まっているし、どうしようもないことだけど、
解散なんて言わないでほしい。
このバンドが、やっぱりすごく好きなんだなぁ、と実感する。
一音だけで後ろに倒れそうになるイントロが、今日はやけにキラキラして聴こえて、
氣を弛めると泣きそうになる。
必死でこらえるために、下唇をぎゅぅぎゅぅ噛んだ。
(結果、帰ってきてから、粘膜が切れているということを発見する・苦笑)
泣かないように、下を向いた。
でも、もう見られないんだから、とステージを見るけど、
ダメだぁ~、HIЯ∞RΦさんの顔が見れない…
特に、「君と出会えたことで」からは、本当に泣けて泣けて仕方がなかった。
HIЯ∞RΦさんに出会うことができて、未来が生まれた。
こんなにすごくいいバンドなのに、…
やっぱり寂しい…
大好きだぁ~(泣)
これからも、「STAY~」は36605のアンセムになる。
今日見た、最高のステージとともに。
I-アイ-、最高ッ
万歳、HIЯ∞RΦさんッ
hideちゃんの追悼ライヴが行われるらしい。
10年経った、今。
そうかぁ~、もう10年目の「春」なんだね。
hideちゃんの、「また春に会いましょう」という約束が叶えられないまま、もう10年も経ったんだねぇ。
…
あの日、… ラヂオで聴いた訃報は、あまりに突然すぎて、悲しいという感情より先に、
「どうしよう」
とつぶやいていたのを覚えています。
お葬式の日、真矢さんのラヂオ放送日だったのに、
真矢さんは放送に来なかった。
次の週に、やけに落ち着いた声で、ラヂオのオープニングに「ピンク・スパイダー」を流して、
hideちゃんへの追悼を述べた。
「これだけ言いたかったんだ」って。
その後は、ずっといつもどおり、楽しいラヂオを放送してくれて、
…すごく複雑に思った、のも覚えています。
hideちゃんは自殺をするような人ではなかった、と信じている。
自殺なんてしちゃだめだよ、って言い続けてきたひとだから。
あれは、 偶然が重なった事故だったんだ、と。
実家には、まだ、hideちゃんが天国旅行へ旅立ったことを報道した、新聞の切り抜きが残っている。
10年前の、新聞の切り抜き。
hideちゃんが、約束を果たして、【春に会い】に来たとき、棄てようと思っていた。
…もう10年かぁ~…
その、hideちゃん追悼ライヴに、LUNASEA出演決定だ、バーローッ(笑)
東京ドームはなんだったんだ(笑)
ありがたみがねぇっつーんだ、バーロー
もうちょっと時期考えられなかったのか
聴けよ、こら一回しか言わねぇぞ、バーロー。
よし、向こうからLUNASEA再結成して登場、そこでカメラの前で一言ぽーん、
以上だ、バーロー。
おめぇはよ、そこで猿でも言える簡単なセリフ言うだけだ、バーロー。
よーし、本番行くぞ、バーロー。
バーローリンだよ、ぉし、アクション
「金スマ」の太田さん、今回はやっぱりむっちゃ出演少なかったっつーんだ、バーロー。
なんだ、二週にわたって放送って、太田さんにちゃんと教えておけっつーんだ、スタッフこら。
こう、バーローって感じでさぁ~。
太田さんも困ってんじゃねぇかよ~。
と言って、本当にバーローなのは、ちゃんとチェックしてなかった36605です…
いいんだ、…少しだけでも、太田さんを観れたから…
バーローリン…
mixiのThe World of GOLDEN EGGSコミュの、「バーロー」トピが面白くて仕方ねぇ。
読んでいて、本当にクスッと笑ってしまう。
Axleブログの加藤さんが、女子っぽかった…
私信 to よしちゃん
別にいいって、近くのマック調べといてくれれば(笑)。
私信 to anecam
ボゥイのイメージは、もう【ひざで水面を滑る男】として定着した。
サントリー美術館って、ミッドタウンだよね
わー一人で行ったけど、鳥獣戯画がやってきたときに。
「~イエス斬り捨て」は、猫ひろしも出るので、多分お笑い要素が多分に含まれていると思う。
関西の劇團だしね。にゃー
私信 to 樹理ぃ
来月末~再来月頭にかけて、帰宅予定。
いわゆる一つのGW。
私信 to osacon
飲みに行く系の、うどん食べる系で、カラオケする系
いいんじゃない系~
ちょ楽しみ系~
つーアレで、明日もバイト系で、バーロー2
昨日、パソコンを落としてから、ケータイでmixiのイエモンコミュを見たら、HEESEYのブログに元・イエモン(苦笑)4人揃った写真がアップされている、ということで、早速今朝、行ってみた。
いや~、なんていうんでしょう、
わくわくしたね。
再結成は今のところありえない、と思うけど、解散ブームに乗っかって解散したようなとこもあるし(や、そうじゃないことは重々承知の上だけれども)、
じゃ、今度は再結成ブームに乗っかって再結成してよみたいなね。
笑魔ちゃんが葉加瀬太郎さんみたいになってたし、
アニーは顔色がよくない(笑)し、
LOVINもHEESEYも化粧してないけど、
やっぱりイエモン最高だなぁ~。
かっこいいなぁ~。
結局HIЯ∞RΦさんは、バンドとしてのI-アイ-を解散させる。
HIЯ∞RΦさんお一人がいらっしゃれば、もうI-アイ-というバンドは成立すると思っているので、
36605は別にバンドとしてのI-アイ-にこだわりはない。
HIЯ∞RΦさん=I-アイ-だと、36605は思う。
やっぱり、HIЯ∞RΦさんが思うI-アイ-がI-アイ-であって、
どんなにHIЯ∞RΦさんを理解している人だろうと、
(言い方は悪いかもしれないけど、)
結局その十字架を背負っているのはHIЯ∞RΦさんお一人であって、
ほかの誰でもない。
そして、そうなんだよ、
I-アイ-は一人称なんだ。
勿論、
ローマ数字で“一”を意味したり、別読みすれば“愛”だったり、色んな意味はあるけれど。
これから、バンド形態としてやっていくにしても、
ずっとお一人で活動するにしても、
I-アイ-の十字架を直に背負うのはHIЯ∞RΦさんだけだ。
ほかのメンバーは、十字架を背負うHIЯ∞RΦさんの腕を支えたり、
水を飲ませたり、サポートしか結局できないんだよ。
それはしがらみとかじゃなくて、
(大げさでキザったらしい言い方をするならば、)
HIЯ∞RΦさんはI-アイ-を表現するために生まれてきたんだろう。
無理矢理バンド形態にする必要はない、と思う。
バンドじゃなきゃI-アイ-じゃない、なんて思わない。
HIЯ∞RΦさんがステージに立てば、I-アイ-になる。
…36605は、結局HIЯ∞RΦさんのファンってだけだし、
しかも正しいファンではないから、
こうやって意見するのはお門違いなんだよね。
存じ上げております。
うん、最初にも書いたとおり、
36605もI-アイ-っていう形にこだわってはいないし、
むしろ最初から【HIЯ∞RΦ】さんというアーティストが好きなので、
HIЯ∞RΦさんのことは信じてるし、リスペクトしてます。
きっと、これからも。