忍者ブログ

動乱~獣を野に放て!!  -R-

□■腐れブログ■□ 大体Twitterにいます。 どうでもいいことに毒を吐いたり、 弱氣になったり… 俺の選曲は素晴らしいから。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休日电视三昧(拾伍)

本日の視聴「花のあすか組!」

漫画を映画化したもの、ということは知っていたけど、原作がどんな漫画か全く知らないし、さっきWikipediaで調べたら、原作とはかなり違う話らしい。
これって、ギャングの抗争漫画なの
36605はなぜか、学園モノと思い込んでいたよ。
監督が雀 洋一、音楽が佐久間 正英と、結構豪華な顔ぶれ。
なのに、…なんか、ただドンパチやってるだけで終わったな、というのが正直。
結局ただの少女マンガを下敷きにしたVシネじゃねみたいな。
どんどこ人が死んでるし、がっつり頭撃ってるし。本当にこんな話なのこんな話が、あんなに単行本34巻とか出ちゃうような人気ストーリーだったの小説とか、アニメとか… 結構出ていたと思うんだけど、こんなんで
と、思いながら観ていたら、案の定違うのね、映画と原作とじゃ。
だって、まずあすかが中学生らしいもの。…中学生…(笑)
最期まで観たものの、…観て損したような…
こんなことなら、ジョニー・デップの「夜になる前に」観ればよかった…

PR

ロミオ×ジュリエット

アニメ「ロミオ×ジュリエット」の第一話を観た。
…こーれーは…女子が好きだわ。
キレイでふわふわした絵と、永遠の悲恋物語。胸キュン必至なストーリー展開。
色がきれいだものね。

36605的に「おぉッ」と思ったのが、
OP曲の日本語訳詞が御徒町凧ことKAI'Nちゃん
 御徒町凧といえば、森山直太朗の詞を共作していることで有名なのだけど、
 アミュパことamusement parkのvo.だったKAI'Nちゃんも好きだったので、
 「凧さんッ」というよりは「KAI'Nちゃん、久しぶりッ」みたいな。
 ちなみに
 御徒町凧は、【おかちまち たこ】ではないですよ、【おかちまち かいと】ですよ。
 むしろ、御徒町凧と書いて【KAI'Nちゃん】と読む。
ED曲が、36605とサギリがちょっと「かっこいいよね~、センスいいよね~」と盛り上がったV系バンド・12012だった。
 12012は、V系センスがすごくいいと思う。V系見た目がね。いいV系だと思う。
 …いいV系ってなんだ… 

歌え!ジャニス★ジョプリンのように/河村隆一PV集

毎日世界中と戦っているつもりでも、向こうは相手にもしていない。

休日电视三昧(拾肆)~「いろは」一挙放送★

黄金週間中限定で、「幕末機関説 いろはにほへと」全26話一挙放送

休日电视三昧(拾参)

本日の視聴「アカルイミライ」/森山直太朗PV集/「聖痕~スティグマータ」を観ました。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

北斎爺

最新CM

[01/21 723]
[01/09 ルル]
[09/09 723]
[01/26 723]
[10/25 osacon]

プロフィール

HN:
97-09 36605
性別:
非公開
職業:
フリーター
趣味:
音楽
自己紹介:
FoZZ heads.
Petitcoat Laner.
音楽好き

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]