YouTubeで、久々にROUAGEを聴きたくなって探したら、アニメ画像とともに引っかかったので、
まぁいいか、聴きたいだけだし。別にPV観たいわけじゃないし。
と思って、観ていたら、
「コードギアス 反逆のルルーシュ」のオープニングなの
YouTubeを利用してる方ならわかるかと思うのだけど、
YouTubeって、よくアニメ画像を自分で編集したものに、BGMみたいな感じで曲を流すのあるじゃないですか。イメージヴィデオみたいな。
それかと思ったら、え、本当にROUAGEの「白い闇」が「コードギアス」のオープニングなんだ
ROUAGEって、2001年に解散したヴィジュアル系バンドで、「白い闇」は1997年発売のシングルなんだけど…
「コードギアス」自体は観たことがなく、話題になっていたから存在は知っていたけど。
えぇえぇ…ROUAGE~
すごいな、今になってまたファンが増えるかもなぁ。
36605も結構好きだったなぁ、ROUAGE… 高校のとき、先輩と一緒にライヴ行ったなぁ。
あのあとすぐに、ギターの利華が脱退して、ROUAGEが解散したんだよなぁ。
あのライヴで、利華はずっと下を向いていた。後に雑誌で読んだ話によると、利華がメンバーの祥之に脱退を告げた、ちょうど次の日のライヴだったらしい。
ライヴで観た「胸に降る雨、胸に咲く花。」は、すごく感動した。
まだ、好きな曲。レージと祥之の笑顔とともに、今も思い出せる。
これからファンになるひとには、ちょっとウザいかもしれないけど、
ROUAGEを原体験できてよかった。
…まぁ、ROUAGEに限らず、今は解散・活動休止/停止してしまったバンドすべてにいえるのだけどね。
YouTubeで
「僕らの音楽」出演時のGacktが「島唄」を歌っているのを観た。
さすが沖縄出身だけあって、なんか似合うなぁ。
別にGackt嫌いなわけじゃないし、むしろMALICE MIZER好きだったなぁ。
こーゆー、アーティストが色々な楽曲をカヴァーしてるのって結構好き。
EL PRES!DENTEの「Rebel Rebel」とか。
でも、キリトの「Smells Like Teen Spirit」はない。アウトーーーッ
かっこよくない。
mixiでmixiロック検定を受けたところ、結果はなんと
免許皆伝でしたッ
万歳、万歳。
伊達にロック馬鹿やってないね、36605
今年は、正式なイエモンファン(つまりファンクラブに入って)になって10年目。
そう云えば、今日はHEESEYの誕生日だね。
HEESEYのブログで、昨日はロビンと(結城“シオン”雅美さんと)飲んだとあった。
いいなぁ、イエモンのメンバーの誰かが話に出てくるのが、すごくうれしい。
イエモン、好きッ
5月4日、六本木EDGEにてHIЯ∞RΦさんの新プロジェクト始動
その名も、Φth PROJECT
5月4日、…
がっつり地元予定ですが。Voi
なんじゃぁ、今年の黄金週間ッ
mixiのプロフィールにもあるのだけど、
36605、マキシマム ザ ホルモンのダイスケはん(キャーキャーとうるさい方)に似てないか…
顔といい、体型といい、めがねといい…
テンションの低さは土田晃行、
醸す雰囲気は稲垣吾朗、
そして体型と顔とめがねがダイスケはん。
サマソニのチケット、二日券予約完了
今日からe+さんでTシャツ付きチケット販売開始ですぜ~
今年は行かなきゃ、絶対後悔するラインナップでしょう。一部では、「ポップすぎる」とか「売れ狙い」とか云う意見もあるようですが、36605的には、これ以上ないラインナップと思うんだよね~。
今年は悩むぜ~、去年みたいな悩み方じゃなく、「あーッ、こっちも観たいけど、そしたらこっちを早めに切り上げて、移動しなきゃなぁ、でも最後まで観たいんだよなぁ~ッ」という悩みかた。
うわ~ィ、ちょ楽しみ~
とりあえず、初日はホラーズは確実に観たいアクトだなぁ。BEPとグウェン姐さんをぶつけてくると思うけど、どっちも観ないで帰ろうかなぁ、いや、でもグウェン姐さん観ようかな。それとも、アヴリルとBEPぶつけるかな。
悩みどころは二日目なんだよね。
オフスプと北極猿がぶつかるんだけど、北極猿はアウトドアで観てみたいしなぁ。でもオフスプも絶対捨てがたいッフラテリスもちょっと観たいんだよねェ。
あとは、日本勢がどう出るか。
サマソニとは関係ないんだけど、渋谷ジャックっていうイヴェントも近々行われるらしく、それも面白そうなんだよね。
渋谷周辺の30のライヴハウスで、多数のアーティストが同日、ライヴを行うというイヴェントなんだけど。
楽しそう。
出演はアブノーマルズ、エルレ、B.C-B(ビフォア・クライスト・バタフライ)、山嵐、ZEEBRA(MC)、SOBUT、RIZE、クラウド・ナイン、宇頭巻など、錚々たるメンバー。全日通し券:6000円の、多分このチケットを持っていれば、どのライヴハウスでも出入り自由なのだと思う。
すごくねッすごくねッ
ちょ行きたいのだけど、…怖そうじゃん、客が(爆笑)。それに、もうサマソニチケット予約したからお金ないしさ…、GC行かなきゃなんないし、GWは実家に帰るし、ぶっちゃけ金欠なんだぇッ(笑)。
でも、前回I-アイ-のライヴで対バン張っていた、ビリーさん率いるB.C-Bは、もう一回ライヴを観てみたい。このイヴェントに、I-アイ-も出ればいいのに…絶対かっこいいのに…
B.Cとクラウド・ナインとSWEEPERSが出るのに、なんでI-アイ-が出ないんだ…