MARILYN MANSONの新譜「EAT ME, DRINK ME」を買いました。
ついでにお使いで、同居人サギリのPlastic Treeの新譜も買いました。…どんだけヴィジュ好きに見られただろう、36605(苦笑)。好きだけどさ、ヴィジュ。
で、マンソン新譜感想ですが…
おおよそ夏らしくねぇアルバムだなぁ(苦笑)。
マンソンらしさ満載。
早く聴きたくて直輸入盤を買ったのだけど、マンソンは詞世界が独特すぎて解読できないので、いつもは日本版を買うようにしている。
それにしたって、どうしたんですか随分と今回はジャケットがシンプルですけど。ブックレットも、例にないほどふつーですけど。マンソンらしくもない。よほど離婚が痛手だったと見える。「rockin' on」でも人間宣言をしていたし、【ふつーの男】になってしまった模様。つまらん。
まだ一回しか聴いていないからなんとも言えないのだけど、
早く聴きたいから買ったけど、別に買うほどでもねぇなぁ。
これから聴きこんでいく氣がしないよ。う~ん、「メカニカル・アニマルズ」を聴いたときのような衝撃はないし、三部作には敵わない。「ゴールデン・エイジ・オブ・グロテスク」も、結局三部作や「スメルズ・ライク・チルドレン」には届かなかった。
人間としてはすげぇいつもかっこいいのになぁ。
曲がなんか…
アレか、36605がハード・ロック得意としなくなったからか
「マンソンのどのアルバムかで聴いたな、このフレーズ」っていうのが満載で、それが“マンソンらしさ”を形成している。
ラミと5がいなくなってから、やっぱり盛り上がりに欠けるというか…
ラミと5の曲が好きだったし、ラミと5のキャラが好きだったし。
マンソンの声も相変わらずダークだし、ポゴもいるし、ジンジャーのドラムもかっこいいのになぁ。
う~ん… う~ん…
ケータイにオとして、毎朝バイトに行くまでに聴くテンションじゃねぇしな。
どうしたものか、これ
HAPPY BIRTHDAY
菊地“ANNIE”英二師匠
カルロス・アシュレー・ラファエル・バラー兄貴
神田ユウさん(ディグレ)
ラウド・パークにマリリン・マンソン参戦
なんでじゃぁ~ッ
単独で来い、単独でッ
明後日発売ですね、そーですね。「eat me , drink me」。
6月6日発売なんて、なんてマンソン師らしい。
バイト先でスニーカー禁止令が発令されたけど、がっつりコンバースで出勤じゃッ。
アウトだっていうんなら、いつでも辞めてやるさ。
鳥肌がたったのは、レイジ復活のコーチェラの記事。
かっこいいと震えたのは、ジョー・ストラマーの伝記映画「The future is unwritten」の記事。
さすがだなぁ、とニヤリとしたのはオマーの記事。オマー、フジロック出るんだっていいねぇ。
がっかりしたのは、GCのツアーの記事。ライヴレヴューのみで終わっていて、インタヴューがない。
泣けたのは、レターズページ。
石川県 工藤まりえさんの
「ピート・ドハーティのちょっとおっさんくさくなったくしゃくしゃの笑顔がまぶしかった。感傷や安いゴシップにまみれながらいろんなものを巻き込んで、でも最後には『それがどうした?』とばかりに全部爆発させてしまう、リバティーンズのそこが好きだった。決して潔癖でもなく正しくもない私達の、束の間の純粋な強い気持ちが解き放たれるようなあの自由さ、あんなバンド、絶対他にはいない」。
この文が最高に泣けた。
倫敦特派員・児島女史がお勧め、ドレイトーンズ、ちょっと聴いてみたい。
リバやストロークスを発掘した、元ラフトレの人がほれ込んでいるらしいので。
サマソニで来日…ってことなので、サマソニ日別アーティスト表を見ると、
こいつらも二日目かぃッ。
観れるかぁッ
もう、ますますどうすればいいのかわからないよ、サマソニ二日目…。
カートやジョーイ・ラモーンのイメージを無断で使ったとして、マーチンが訴えられているらしい。
雲の上で白いガウンをまとったカートやジョーイ、シド、ジョー・ストラマーがマーチンのブーツを履いているというものらしい。
神さまや天使を連想させるものとなっているとのこと。
イギリスのみの広告らしいのだけど、
コートニーと、ジョーイの弟が、無断で使ったとして訴えを起こしているらしく。
こっち(ロックファン側)としては、無断だろうがなんだろうが、かっこよけりゃいいじゃんッと思うのだけど、
やっぱりダメだよねぇ。マーチンは有名なだけに特に。
でも、いいなぁ、見たいなぁ。
36605の相棒は、DUO BLOG時代も語ったけど、
黄色いDr.Martensと、ナイキのエア・フォース・ワン。
AIR FORCE I は25周年を迎えたらしい。
ナイキのHPで、今まで発表されたAIR FORCE I の全モデルが見られるようになっているのだけど、
36605が持っている2004年発表のAIR FORCE I SHEEDが一番かっこいいッ
ミッドナイト・ネイヴィーのエナメル。ユニヴァーシティ・ブルーでNBAの選手のステッチが入っていて、足首のとこにバンドがある。
バッシュ好き。というか、ナイキ好き。
でも、一番好きなスポーツブランドはフレッド・ペリー。