忍者ブログ

動乱~獣を野に放て!!  -R-

□■腐れブログ■□ 大体Twitterにいます。 どうでもいいことに毒を吐いたり、 弱氣になったり… 俺の選曲は素晴らしいから。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週もNME

風呂が壊れたことにより、姉の住む都内某所へシャワーを借りに行ってから、帰宅です。
グループ魂の「NO.NEW YORK」カヴァーがエンドレスで頭のB.G.M。シャワーを浴びて/シャワーを浴びる

今週のNMEも購入しました。新宿駅東口のHMVに行ったら、全然置いてなくてあせりました。だけど、…あれ、単に仕入れが遅くなったのかなぁいつもは金曜日には店頭に並ぶのに、今日並べていました。
今週の付録はステッカーですよ
元々シール大好きなので、ステッカー付録はすごくうれしい
oasisのステッカーarctics.のステッカーHORRORSのステッカーマシュー・ベラミーのステッカー(MATT IS GOODって…)
リバのステッカー
あとは謎のメッセージステッカー(【I'm a Fratellis fan】、【EAST LONDON IS A VAMPIRE】arctics.チック狙い、【DOHEARTY DRUGGED MY PENGUIN
リバのステッカー、ピーの表情がかわいい、かわいいジョンの表情も素敵です
嗚呼、やはりいまだにリバはイギリス人にとっても、望まれる存在らしいね。
早いところ戻ってきなよ。望まれているうちが華だよ。

ベス・ディットーのギグ写真に衝撃を受けた。…ひでェ…あれのどこがセクシー…イギリス人の“セクシー”がわかりません。
そして、もうフッツーにクッキーと呼ばれている【クッキー】ことarctics.のジェイミー・クックがかわいくてならない。クッキー、クッキー
リリー・アレン嬢と木村カエラ嬢がかぶる。

PR

NME Awards '07 all areas DVD

今週号の「NME」には、NMEアウォード '07のDVDがついてきます。
ベビシャンも観れるというので、本日、遠回りをして、HMVで買ってきました。
来週の「NME」には、ステッカーかつくそうです。…また買わなきゃ…

THE HORRORSのヴィジュアルがすごくかっこいいッ顔はそんなんでもないんだけど(ちょ失礼…)、真っ黒でスラッと細長いシルエットに、真っ黒な風船を持っているところが、す~げェかっこよかった。
曲も、リバには敵わないけど、結構よかった。
サマソニが楽しみですどんなパフォームを魅せてくれるのだろうか。

ボビー・ギレスピーも、なんかいつもどおり柔らかいんだか、鋭いんだかわからない笑顔で、「あぁ~、ボビーだなぁ…」と思った。

ピートも、とても素敵だった。かっこいいなぁ、なんであんなにおしゃれなんだ、このヒトは見習いたい、師匠。
ホラーズとかに比べると、やはり貫禄が違う。なんかもう、ヴェテランの雰囲氣を醸し出していた。そこに、ちょっと「おぉッ」と思った。オリエンタル・ラヂオとダウンタウンみたいだった。

で、まぁ、NMEなので、当然日本語訳なんてついてないし、全部英語なわけですよ。英語の字幕すらないっていうね。惨敗…    英語が本当に早すぎてついていけない…。なんとなく、ニュアンスはわかるんだけど、訳せって言われれば、無理。
毎日このDVD観れば、英語のリスニングの勉強になるかなぁ…

途中、会場の外に並ぶファンの映像が何度か流れるんだけど、
その中に、若いときのミックに激似の子がいて、年をとったときが容易に想像できた。

ロンドンの憧れヴェニュー、アストリアでARCTICS.が2ディズを行う。…いいなぁ…
同じく、ロンドンの憧れヴェニュー、アストリアでMY VITRIOLがギグを行うッわーい、ソムくん。
NMEのDVDを観ていたら、ロンドンがまた恋しくなってきた。ロンドンで音楽を演りたい。イギリス人と、中国人と、スウェーデン人と、36605で。


同居人から「銀魂」を借りた。犬(定春)がかわいい。

スーパーロックライン

地元のテレビ番組で、「スーパーロックライン」という番組があるのですが、ひたすらJ-POPのPVを流し続けるという、謎の番組なのです。
洋楽を好きになる前は、よぉ世話になった番組でした。
その「スーパーロックライン」に、
このたび3月22日、Before Christ Butterfly(以下:B.C-B)の「Surfing Christmas」のPVが流れるらしいです(拍手ッ)。
…観れねェけどなッ(笑)。

B.C-Bのことを知ったのは、ROUAGEか誰かのライヴに行ったときのチラシでなのだけど、
第一印象は
「きっと怖いひとたちで、きっとファンのひとたちも怖いひとたちなんだ…」
というものだった。HIЯ∞RΦさんがその後B.C-Bと仲良くなったと伺って、HIЯ∞RΦさんはなんてハードコアな方たちと知り合いになったんだぁ~…と思いました。
でも、実際日曜日にB.C-Bのライヴを観て、
「あッ、このひとたちはかっこいいな」
と。HIЯ∞RΦさんがリスペクトするだけあって、ビリーさんがかっこよかった。ビークさんもかっこよかった。ビークさんがかっこよかった。ビークさん…ドラマー…

B.C-Bが青森クォーターに来たときの写真に、HIЯ∞RΦさんとmi-tzさんが写っていた。

なんかなぁ…   本当に日曜日のI-アイ-のライヴはすごかったなぁ…
短かったけど、本当に濃い内容だったし、改めてリスペクトッ
「結構ヴィジュアル系だよね」と言われようが、「いつデビューするの」と言われようが、36605はHIЯ∞RΦさんが約束してくれた言葉を信じている。信じられる。より一層、今回のライヴで信じられるようになった。
どんな“約束”かは、ここで言っちゃうとアレだけど。

治りかけていたモノもらいが、また大きくなってきたぁ~眼帯か眼帯かアイパッチか(笑)

すげェぜッ!!!!!

今年のサマソニすごくねェーーーーーーッ

第一弾アーティストが発表になったけど、第一弾アーティストだけでも、すンげぇぜ。

arctic monkeysBlack Eyed PeasSUM41KASABIANBLOCK PARTYTHE OFFSPRINGグウェン・ステファニTHE HORRORSシンディ・ローパーOK GO…etc.

この面子だけでもすげェのに、これ以上、もっと多分すげェ面子そろえてくるんだよ。日本勢が全く発表になってないのも、氣になるし。

それにしたって、SUM41とかオフスプが出るのに、アークティックスがヘッド・ライナーってどんなんや(苦笑)グウェン姐さんも来るのに、アークティックスって…
正直、そこまでではないと思うんだよなぁ、彼ら。集客はすごいかもしれないけど、ヘッド・ライナーにはまだまだ貫禄不足だろ。ヘッド・ライナーの二個前くらいの位置付けでいいと思うんだよな。毎年、アリーナへの入場規制が掛かり始める、あの時間帯。
ヘッド・ライナーはカサビアンかブロック・パーティでいいと思うんだけどなぁ…

OK GOは、…ランニング・マシーンを持ち込むのだろうか…(期待

Happy Birthday!!!

BOOSTER DRAGON主催のサニーさんのバースディイヴェントが、本日行われました@新宿LIVE FREAK。
36605が尊敬して止まないVo.、HIЯ∞RΦさん率いるI-アイ-も出演されるということで、行って参りました。しかも、I-アイ-復活ライヴ

出演バンド:キャッチャーフライ、BUCKSKELLTER2.9、SWEEPERS、二丁目心中、I-アイ-、Before Christ Butterfly
出演:まさむね(吉本興業)、エクステンション(吉本興業)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

北斎爺

最新CM

[01/21 723]
[01/09 ルル]
[09/09 723]
[01/26 723]
[10/25 osacon]

プロフィール

HN:
97-09 36605
性別:
非公開
職業:
フリーター
趣味:
音楽
自己紹介:
FoZZ heads.
Petitcoat Laner.
音楽好き

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]